
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月13日 11:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月19日 15:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月7日 20:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 23:13 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月3日 17:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月27日 22:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


このテレビを買おうと思うんですけど、
京都市内でどこか安い店があれば教えてほしいです。
安い店がなければkakaku.comで一番安いとこにしようかなと思うのですが、
ここの掲示板見てるとネットで買える価格より高い価格で近所の店で買ってる人がいるみたいですけど、
高額な家電はネットより近くの小売店で買ったほうがいいですか??
0点

>高額な家電はネットより近くの小売店で買ったほうがいいですか??
今の日本製は過去の物に比べて製品のばらつきがあるようです。
困るのはズバリ不良品です。
ネットで購入、でもこれが不良品でしかも重量物とかになると返品とかが大変です、それに配達だけされてもね、力自慢の方は良いですが。
加えてネットの販売店がいい加減な所だと連絡がなかなか取れないこともあります(少ないですがね)
TVならネットより量販店の方が安いと思いますが?但し土日とかですが、値段の交渉もしてみましょう。
書込番号:4048785
0点


2005/03/19 15:23(1年以上前)
本日、ヤマダ電機醍醐店で150000円で買ってきました。
ジョーシン六地蔵店で現金値引き(ポイントなし)で150000円でしたが
金利なし12回分割ですと160000円との事でした。
ヤマダへ行きジョーシンの金額を伝えると表示価格188000円から150000(ポイント1%)円に金利1%12回分割でも150000円(ポイントなし)でOKでした。
専用台も安ければ購入しようと尋ねると34800円でしたので一緒に購入
通販で最安で両方購入すると180000円程するので、すぐ近くの店で最安に近い金額でく買えて良かったです。
私の場合、分割での購入でしたので現金でしたら更に値引き可能かも
もう少し粘ったり他店と競合すればさらに値引きできたかな?
ちなみにジョーシンの値段は、連休特価(21日まで)になりますので!
書込番号:4092839
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


パイ機のDVR-525H-S経由でVHF/UHFケーブルを繋いだところ、TH-32D60でBS/CSデジタルの画像・音声やレコーダーの操作画面などが外部入力画面で見れなくなりました。レコーダーのジャストクロック機能を活かしたいんでそのようにしたんですが・・・。補足として地上波はアナログ、モニター出力はS2、TH-32D60への入力はD端子で接続してます。しかも映像・音声が見れないのに録画はちゃんとされてます。どなたか詳しい方お願いします。※地上波アナログがS2出力されないのは承知してます。
0点

映像がループしてるのかも
モニター出力停止設定で525Hを繋いだ端子を指定してみては
書込番号:4035979
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


このテレビが欲しいのですが!!
千葉県柏市周辺地域で安いお店ご存知の方教えてください!!
よろしくお願いします^0^
PS.3/10(木)に柏駅にビックカメラが新規オープンするので期待大です^^
0点


2005/03/05 23:13(1年以上前)
こん^^
福岡の電気屋さん、5軒(ビック・ヨド・コジマ・ベスト)回ってみました。
結局、ヤマダデンキで購入しましたよ。
価格は、本体で172千円でした。
交渉しましたが、対ヨドバシカメラとの比較で
価格は同じで、下がりませんでした。
ただし、ポイントを+2%上乗せで決着!
テレビ台の価格含めて、4000円分のポイントが
獲得できました。 因みにヨド派だったのですが
これからは、ヤマダ派かな。
まぁ、足使って回ってみてください^^
書込番号:4026356
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


先週購入させていただきました。大満足で地上波デジタル放送や”新選組!”のDVDを楽しませていただいていたのですが(本当に映像がキレイですね)昨日(3/2)より何故か6CH:ABCテレビ(当方、大阪高槻在住です。)の地上波デジタルのみが解凍エラー?古いDVDプレーヤーでよくあるようなモザイク状になってしまう現象になります。これは放送局側の問題なのでしょうか???
0点


2005/03/03 13:03(1年以上前)
電波の受信レベルはいかがですか。
書込番号:4013890
0点



2005/03/03 13:10(1年以上前)
>bsdigital36様
早速のお返事ありがとうございます。
おかしくなるまでは全く問題なく写っていました。
書込番号:4013914
0点


2005/03/03 17:17(1年以上前)
TH-32D60にはメニューで地上デジタルの受信レベルを見ることができるはずですが、地上デジタルのABCテレビが他の地上デジタルと比べて電波が弱いということは無いですか。
デジタルでは電波が弱くなると急に画質劣化または視聴不能となります。
書込番号:4014633
0点



2005/03/03 17:30(1年以上前)
ありがとうございます、帰って確認してみます。
デジタルだからしょーがないんでしょうがモザイク状になって音が途切れ途切れになられるのは辛いですね・・・アナログのザーって言う方がマシかも・・・
書込番号:4014669
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

4:3なら小さく感じるかもしれませんが16:9なら大きく感じるでしょう。
書込番号:3994553
0点

実際問題、個々の感覚だと思います。
32インチで満足できるかどうかですし・・・
それに値段や置き場所もあるでしょ♪
36インチは大きいからいいですね。
でも、私は32インチでも満足しています。
書込番号:3997428
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)