
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2004年10月9日 22:40 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月7日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月1日 13:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月28日 17:16 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月27日 16:51 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月25日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


おはようございます。今年の夏からこのTVを使用しております。
画面設定について 皆様にお聞きしたいのですが、なぜかよく文字が切れます。例えばBSの右上の文字であったりワイドショーとかのテロップであったり…この機種は画面設定が1とか2と言う具合に合わせれると思うのですが…どちらに合わせても どちらかが立たずみたいにならないでしょうか?もう少しばしっと画面設定できないものなのでしょうか?皆様のTVも画面隅に表示される文字は切れてしまうのですかねー??
もし設定の仕方がおかしいのであれば解る方教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。
0点

通常の画面設定はそれしかありません。
上下・左右の画面幅や画面位置の調整はサービスモードでできるので、メーカーのサービスにしてもらった方がいいと思います。
リスク覚悟でやるなら、
本体の音量小を押しながら、リモコンの画面表示ボタンを3回押すとサービスモードに入ります。
(リモコンの1・2で大項目の選択、3・4で小項目の選択・音量で数値の変更・終了する際は電源OFF)
画面の左右幅の調整は大項目の選択でH−V調整を選び、小項目の選択でH−WIDを出します。
リモコンの音量を上下させると画面の左右の幅が変化します。
(うちの場合も、ズームモードの時に画面が太く感じたり、BS1・2の文字が半分隠れていたりしたのでかなり数値を変化させました)
その他の画面の位置や幅もV-HET〜H-POSの間の項目で調整ができます。
H-PIN以下は歪みの調整項目です。
(H-GUNとX-RAYは触れていませんが、それ以外はH−V調整の数値をいくらいじっても問題ありませんでした)
それからこういうことをやる時のお約束ですが、必ず数値をメモしてから数値をいじるようにします。
(画面モードによって数値が異なるのでその都度メモします)
あと、ハイビジョンモードの画面は項目の選択ができないので、
アナログ地上波で項目の選択をしてから、数値を変更する時だけBSデジタルに切り替えます。
書込番号:3367291
1点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


はじめまして!
パナ製品は買ったことがなかったのですが評判がよかったので最近D60を購入しました。画質もよく、たいへん満足しています。
しかし、チャンネルを変える度に画面の上に表示される青い帯とCH表示が気になってストレスになっています。設定などで表示を消せるか、表示時間を短くできないでしょうか?
どなたかご教授ください。
0点


2004/10/07 23:55(1年以上前)
似たところで、音量を変えたときに画面下に出るお青い帯が邪魔で気になっています。
特に字幕の付いた放送を見ている時に困ります。
これって消せませんか?
書込番号:3360300
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


本日、32D60をY電気にて値引き交渉のすえ、税込み165,000 ポイント18% で購入いたしました。
これって安いかな?
そこで、今度DVDレコ-ダを購入しよう考えているんですが パイの710−HS
Irシステムで連動するのですか。また、番組予約をしたときにタイトルまでDVD側に表示されますか?どなたかご教示下さい。
0点


2004/09/30 11:43(1年以上前)
番組タイトルも転送されるのは、パナソニック機(DIGA)だけです。
書込番号:3332576
0点


2004/10/01 13:08(1年以上前)
うちの方のY電気は、9月決算セールでも、228,000円に28%のポイント還元でした。
結局私はB○st電気で200,000円の20%還元で購入しました。
それからすれば、格安ではないでしょうか。
書込番号:3336463
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


大阪在住です。在阪局はすべてレベル90以上で受信できているのですが
試験電波の出ているサンTVを受信すべく、チャンネル登録を試みたところ、電波が弱いのか登録できません。
そこで、どの程度の電波強度があるのか確認をしたいのですが、26chの
物理チャンネルを指定する方法がわかりません。(マニュアルにも無いようです)無理ならば仕方ないですが、何か方法があれば教えて頂けないでしょうか。ご存知の方よろしくお願い致します。
0点

初期設定→設置設定→受信設定(2ページ目)→地上デジタル→物理チャンネル選択で、物理チャンネルを指定する画面が出てきます。
書込番号:3325095
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)
32D60、55、50のいずれかを購入しようと思っています。
5-6年後には液晶かプラズマに買い換える予定ですので、何が何でも最上位機種の60とは思っておらず、実売価格で割安感のあるものにしようと思っています。
個人的には、60を税込14万円とすると50ならマイナス3万円(11万)以下、55なら5万円(9万)以下なら割安かなと考えています。(実際の価格差とは違うかもしれませんが)。
自分も東京周辺またはネット上で、良い情報があればご教示ください。
購入時期は、年内一杯までを目途と思っています。
0点


2004/09/27 13:04(1年以上前)
50は既に在庫が無いはず。新品未開封なら、値段にかかわらず、買い。55は、単なるコストダウン品なのでやめた方がいいです。60をソニーのHRと競合させて買うのが、賢明。そのソニーも間も無く新製品に切り替わるから、あと数ヶ月でも待って安い方、60かソニーのHRの32型購入されると良いと思います。自分は36D50使用してます。間違っても、50の展示品は買わない方が良いですよ。保証期間がしっかりしてれば、買いですが。
書込番号:3320152
0点


2004/09/27 15:59(1年以上前)
ムラウチさんで32D50税・送料・通常設置料込みで139.800円で出ていたので
買いました。近所の量販店ではD50は取り寄せ不可、32D60は税込みで18万位
でしたので。多少、大型TVの通販に不安はありましたが4万安いのは魅力でしたので注文しました。昨日設置してもらいましたが親切丁寧に対応して頂き満足しています。後は故障せず10年位もってくれれば良いかと思います。
只、デジタルTVは初期設定がめんどくさいな〜。
いい買い物が出来ました。
書込番号:3320553
0点

レスありがとうございます。
家のスペース上、ソニーはでかすぎて28インチになっちゃうんで、パナが有力候補なんです。
それにしても55は評判悪いですね。安物買いの何とかって奴ですか。というか、55でも十分高いし。
ネット上では、50は見つかりませんね。今見たら、ムラウチも売り切れてました。
そうなると60が安くなるのを待つしかないかな。年内では無理かな。
幸いTVが壊れた訳ではないので、時々価格チェックしていこうと思います。
書込番号:3320694
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


大阪在住です。
TH-32D60の価格情報を教えて頂けませんでしょうか?
今日、ミドリとコジマにいってきたのですが、
194,000円、186,000円で、目標の16万円台では売っていませんでした。
やはりヤマダでしょうか?
宜しければ皆様の情報をお願いします!
0点


2004/09/26 00:06(1年以上前)
私も大阪市内です。
6月にあちこち量販店を回りましたが、やはりヤマダが一番安かった
です。
現時点ではどうか分かりませんが、当時\206000 ポイント20%でした。
書込番号:3313893
0点



2004/09/26 10:08(1年以上前)
Pana雄さん、早速ありがとうございます!
そうですか〜、今日早速ヤマダに行ってみます!
購入価格判明したら報告します。
書込番号:3315282
0点



2004/09/26 20:30(1年以上前)
目標を十分クリアする価格での購入ができました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:3317524
0点


2004/09/27 23:04(1年以上前)
>松芝電器さん
よろしければ、場所と購入価格を教えていただけませんか?
書込番号:3322418
0点



2004/09/28 22:44(1年以上前)
こんばんは。
ヤマダ電機高槻店で162,000円+ポイント500点でした。
一声掛けて上記価格だったので、隣のミドリ電化茨木店と競合
させると、もう少しいけそうな気がしました。
#私は時間的余裕がなく、即ヤマダで手を打ちましたが・・・。
書込番号:3326598
0点


2004/10/08 12:17(1年以上前)
3日ほど前ヤマダ電機で18万のTH-32D60を買って(取り寄せ)前のテレビの引き取り費用と設置費用を入れて、ポイント2万円分が帰ってきました。微妙ですね・・・
書込番号:3361600
0点


2004/10/25 00:20(1年以上前)
そこのミドリ電化で今日16.5万円でしたよ。買わなかったけど。
書込番号:3420880
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)