TH-32D60 (32) のクチコミ掲示板

TH-32D60 (32) 製品画像

拡大

※専用台は別売りです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-32D60 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32D60 (32)の価格比較
  • TH-32D60 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D60 (32)のレビュー
  • TH-32D60 (32)のクチコミ
  • TH-32D60 (32)の画像・動画
  • TH-32D60 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D60 (32)のオークション

TH-32D60 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • TH-32D60 (32)の価格比較
  • TH-32D60 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D60 (32)のレビュー
  • TH-32D60 (32)のクチコミ
  • TH-32D60 (32)の画像・動画
  • TH-32D60 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D60 (32)のオークション

TH-32D60 (32) のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-32D60 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32D60 (32)を新規書き込みTH-32D60 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どれがいいのでしょう?

2005/12/05 22:24(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 ドク丸さん
クチコミ投稿数:66件

次世代ゲーム機の発売が近づき、TVを買おうと思ってるんですが、
パナD60とビクターDZ4(とりあえずブラウン管買おうかと)だとどちらのが相性いいのでしょうか?
価格ドットコム掲示板内いろいろ見たのですが、いまいち解らなかったので。。
実際使っている方or知っている方いたら教えてください。

書込番号:4633585

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/05 22:40(1年以上前)

どちらのが相性って何との相性ですか?

書込番号:4633670

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/05 22:41(1年以上前)

どちらのが相性って何との相性ですか?
次世代ゲームにも色々あるし

書込番号:4633677

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドク丸さん
クチコミ投稿数:66件

2005/12/05 23:16(1年以上前)

説明不足で、、、
映像です。音はTVではそれほど影響ないと思うので(浅はかかな^^;)。
ゲーム機側はxbox360とプレステ3です。
ゲーム機側から最高レベルで出される信号をTV側がそのまま受けられ、そのまま出力されるか、、、結局のところきれいに映るのはどのTVかな〜という質問です。

書込番号:4633826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2005/12/06 14:28(1年以上前)

ゲーム機との相性は余り神経質にならなくても良いと思います。
結局は、TVとしての性能に突き当たります。 TVとしての性能が優れていれば、ゲームも綺麗に見られるでしょう。
候補の両機は、ハイビジョンブラウン管を搭載したブラウン管最後(たぶん)の高性能TVです。
両機に大きな差はないと考えますが、
一般向けのパナソニック、マニア向けのビクターと言えると思います。
個人的には、走査線1500本を謳っているビクターを使ってみたいかな。

あと、急がないと両機とも早ければ年内にも市場から消えてしまうかもしれません。

書込番号:4635153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日購入しました。

2005/12/04 20:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:11件 TH-32D60 (32)のオーナーTH-32D60 (32)の満足度4

もはやネット通販でもあまり見ることができないのですが、
ヤマダさんで154000円でした。
(表示は176000円でしたが下げてもらえました)
他にエイデンさんとミドリさんにも行ったのですが、両店とも
TH-32D60Vが展示品処分で120000円台後半でした。
価格的にはエイデンさんとミドリさんだったんですが、展示品しか
残っていないと言うことで断念。
ヤマダさんは在庫1台しかないとのことだったので、即決しました。
今は10年位前のサンヨー製25型なので届くのが楽しみです。

書込番号:4630427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンの効きが悪いです。

2005/11/30 21:12(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:2件

買って3ヶ月程になりますが、リモコンが3回に1回くらい全然動かなくなります。電池も入れたばっかりですし、同じパナのビデオのリモコンでは反応は良く全く大丈夫なのですが・・・。
こういった場合はリモコンだけ交換して頂けるのでしょうか。
とてもイライラしてしまいます。

書込番号:4619946

ナイスクチコミ!0


返信する
kocchiさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/01 09:34(1年以上前)

私は当たりが良かったのか、全く問題なく使用しておりますので、
購入電気店、或いはメーカーにご相談なさるのが正道と思います。

書込番号:4621242

ナイスクチコミ!0


朝雲さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/01 23:50(1年以上前)

私もリモコンの効きが悪く、新しいリモコンをもらいました。

時々ですけど、まだ効きの悪いことがありますね。

サポートの話によると、リモコンを変えても改善されない場合はテレビ本体の修理になるといっていました。(受光部?)

いずれにせよ、サポートに連絡してみてもらったほうが良いですね。
保証期間中なら出張修理で無料で来てもらえますからね!

書込番号:4623002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/03 14:23(1年以上前)

リモコンの利きが悪いのって本当イヤですよね!!

リモコンってメーカー保証の対象外なのに、
松下のサポセンって親切なんですね・・・!

私はソニーのTVで、3ヶ月程で右カーソルだけ利かなくなり(接触不良)、
購入店のコジマで症状の確認、店舗からソニーに問い合わせるも、
保証対象外と・・・ 結局、コジマさんが購入後間もまもないからと
負担して下さりました。  ↑ありがとう☆心が救われました。

妹所有の初期型PSXが、かなりの数のリモコン不具合があって、
電池と接触する金属部品などがよくない、とかだった様です。
こちらは報告多く、無償交換でした。

>パナのビデオのリモコンでは反応は良く全く大丈夫なのですが・・・。
本体側は関係無く、PSXの件に似た感じでしょうね。おそらく・・・
きらーらさん 経過報告お待ちしております。  

書込番号:4626738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 20:38(1年以上前)

今日、購入した「ジョーシン」に行ってリモコンを修理(恐らく交換になるだろうとの事)依頼しました。
保証期間中であるので無償でしていただけました。

これから年末にかけてテレビを見る機会が多いので助かりました。
(ただ新しいリモコンが調子が良い事を願いたいですが・・・)

ビデオのリモコンが使えるということは、多分このテレビのリモコンの方に問題があるのでしょうと言っていました。
テレビ本体に問題があったら出張修理になるのも面倒だし、ひとまず良かったです。

リモコンが効かないとほんとイライラしますよね。今のリモコンは複雑なプログラムが組み込まれているので壊れやすいのでしょうか?あんなにボタンもいらないし簡単でいいのにね・・・。

皆様ご意見ありがとうございました。このテレビはとても画質がきれいので満足しております。10年位はがんばって欲しいです。その頃にはもうブラウン管なんて死語になってそうですね。

書込番号:4630508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

樽型歪みの補正

2005/11/28 18:43(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:34件

TH-32D60を使用中ですが
いわゆる「樽型歪み」が生じています。
http://www.venus.dti.ne.jp/~yohno/photos/

これを補正する事は可能でしょうか。

サービスマンモードには「糸巻き歪み」の補正はあるようですが
樽型歪みに関しては、情報不足で分かりません。

どなたか詳しい方、分かる方がいらしたら
ぜひお教えください。お願いします。

書込番号:4614120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2005/11/28 19:15(1年以上前)

たる型歪みのイメージです。
http://uploader.dyndns.org/img-box/img20051128185304.jpg

書込番号:4614181

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2005/11/28 21:22(1年以上前)

このテレビは使ったことがないのですが、私が勘違いしているのかもしれませんが、一般に、「樽型」と「糸巻き」はプラスとマイナスの関係であり、調整項目はひとつなのではないでしょうか?
すなわち、『「糸巻き歪み」の補正』で樽型も調整できるのではないでしょうか。

書込番号:4614608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/11/28 22:17(1年以上前)

ばうさん、ありがとうございます。
さっそく調整に挑戦してみます。

書込番号:4614836

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2005/11/28 23:27(1年以上前)

老婆心ですが、サービスマンモード(サービスモード)はひとつ間違えると、画面がまったく写らなくなってしまうこともありますので、危険性を十分理解した上で、かつ、自己責任でお願いします。

書込番号:4615145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

サービスモードでの画面の調整について

2005/11/26 13:03(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 HRAさん
クチコミ投稿数:5件

ゲームにてD2出力時の表示画像のはみ出しが気になったので、
はみ出しを調整するためV-HETにて調整をし、
はみ出し自体は直ったのですが、今度は画面の上部が縦方向にグニャっと伸びるような感じになってしまいました。
(主観カメラ等を動かすと顕著に分かります。)
下部はこの様な症状は出ていません。

また画面上部を良く見てみると、上部にいくにつれ画面の目が粗くなっています。
H-V調整にて初期値をメモして他の値もいじってみたのですが、
どうもこの症状を直す項目は無いようでした。
この様な症状をサービスモードで調整する方法はあるのでしょうか?

書込番号:4608041

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2005/11/26 20:11(1年以上前)

松下のテレビは知らないのですが、東芝のテレビにはサービスモード(サービスマンモード)にそういう項目がありました。ご参考までに。

書込番号:4608884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンポーネント入力したい時

2005/11/24 11:34(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 jtfish1981さん
クチコミ投稿数:3件

D端子しかないみたいですが、コンポーネント入力したい時何か方法があるでしょうか?

書込番号:4602874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/24 12:15(1年以上前)

接続する相手がコンポーネント端子ですか?
もしそうなら変換ケーブルがあります。

書込番号:4602944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/11/24 12:23(1年以上前)

D端子←→コンポーネントケーブルを使えば良いでしょう。

書込番号:4602959

ナイスクチコミ!0


スレ主 jtfish1981さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/24 12:35(1年以上前)

早速の返事ありがとうございました。
接続する相手は入力端子がないので、普通の変換ケーブルが使えないと思うんですけど、例えば、このような:http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-CVCDG30

書込番号:4602986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2005/11/24 18:05(1年以上前)

>接続する相手は入力端子がないので

ちょっと意味不明なのですが、出力が付いていないと言う事ですか?
機種はなんでしょう、型番は?

書込番号:4603491

ナイスクチコミ!0


スレ主 jtfish1981さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/25 00:15(1年以上前)

大変すみませんでした。私の勘違いです。変換ケーブル使えます。
って言うか、使わなければならないですね。
実はパソコンと繋いでつもりなんです。ビデオカードはこれです:
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px6600_gttdh_extreme_1.htm

書込番号:4604604

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-32D60 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32D60 (32)を新規書き込みTH-32D60 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-32D60 (32)
パナソニック

TH-32D60 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

TH-32D60 (32)をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)