TH-36D60 (36) のクチコミ掲示板

TH-36D60 (36) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-36D60 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-36D60 (36)の価格比較
  • TH-36D60 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D60 (36)のレビュー
  • TH-36D60 (36)のクチコミ
  • TH-36D60 (36)の画像・動画
  • TH-36D60 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D60 (36)のオークション

TH-36D60 (36)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • TH-36D60 (36)の価格比較
  • TH-36D60 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D60 (36)のレビュー
  • TH-36D60 (36)のクチコミ
  • TH-36D60 (36)の画像・動画
  • TH-36D60 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D60 (36)のオークション

TH-36D60 (36) のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-36D60 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36D60 (36)を新規書き込みTH-36D60 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BSが映らなくなります

2004/08/16 02:58(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

36D60を今回購入しました。
私の家では今現在36D60と、もう一台BSチューナー内臓のテレビがあります。
36D60の電源をリモコンで切って10分ほどすると、もう一台のほうのBSが映らなくなります。
BSアンテナへの電源は、36D60から供給してます。
BSアンテナへの電源供給が切れているんじゃないかと思っていますが、
電源を切っても36D60は常時電源供給してくれるのでしょうか。
36D60を購入する前に使っていたテレビ(BSチューナー内臓)では、電源を切っても見れていました。
何かほかに問題があるのでしょうか。
誰か意見を聞かせてください

書込番号:3148626

ナイスクチコミ!0


返信する
れんどるさん

2004/08/16 12:26(1年以上前)

10分という時間だと省エネ動作が怪しそうな気が・・・
省エネ関係の設定を変えてみるってのはどうでしょう?

書込番号:3149390

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-MUSAさん

2004/08/16 20:31(1年以上前)

れんどるさん、ありがとうございます。
私も省エネ関係が怪しいと思ったので
省エネ設定画面より、無信号自動オフ 無操作自動オフを切
消費電力を標準に設定してテストしましたが駄目でした。
やはり、10分ほどで切れます。
他に設定するところも無いようなのでお手上げです。

書込番号:3150813

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/16 21:55(1年以上前)

もう一台のBSチューナー内蔵テレビの方からも電力供給するようにすればいいじゃない。
両方から供給されても不都合はありませんし。

10分という時間ですが、電源切ってからしばらくは黄色のランプが点いているので、ダウンロードの情報取得のためにBSアンテナに電力供給してるのでしょう。

書込番号:3151193

ナイスクチコミ!0


でんきやたろうさん

2004/09/17 22:43(1年以上前)

最近のテレビは常時電源供給しない物が
多いです。この機種も無理ですので、
コンバーターの電源部のみを取り付けるか、
分配器を全通電型に変えましょう。

書込番号:3277651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アナログビデオとのつなぐ方法は?

2004/08/07 15:24(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

スレ主 TH-36D60さん

このテレビとアナログのビデオ(BS7,11,5WOWOW これらはこのビデオのチューナを介して映る)とのつなぐ方法を知りたいのですが…。
このテレビにはBSデジタルチューナーがあるので、BSアンテナのコードをつなげば映りますよね。でも、それは、直接テレビにつながないと映らないでしょうか?現在はビデオを介してつないでいます。
BSアンテナのコードを分配機を介して、一つはビデオに、もう一つは直接テレビにつなげばうまくいきますか?でも、BSデジタル放送をビデオに録画するということはできませんよね?
いろいろと素人の質問をしていてすみませんが…。はじめてBSデジタルについて調べているのでよくわかりません。

G-GuideはBSデジタルにつなげば使えるようになりますか?時間の入力はどうやりますか?
わかりやすく説明して頂けると助かります。宜しくお願いします。
この件についての解説があるサイトの案内などして頂けると幸いです。

書込番号:3116807

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/07 16:17(1年以上前)

・BSアンテナのコードを分配機を介して、一つはビデオに、もう一つを直接テレビにつなげばうまくいきます

・BSデジタル放送をはじめ、全ての放送をアナログビデオに録画することができます。
ただ、BSデジタル放送をアナログ録画すると縦長のスクィーズ方式で録画されるので、縦長の画面を元に戻すことができるテレビで映さないと画面が変になります。

・G-GuideはBSデジタルにつなげば使えるようになります

・録画予約は番組表の番組をクリックするだけです。

番組表や予約の仕方はプラズマテレビと全く同じですから、こちらを見れば分かると思います。
http://panasonic.jp/viera/epg/index.html
さらに詳しいことは説明書を見ればいいと思います。
http://cnc.asp.hi-ho.ne.jp/cnc/manual/2004/tv/th_36_32d60_tv.pdf

書込番号:3116952

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/07 16:42(1年以上前)

>現在はビデオを介してつないでいます。

即に繋いでいるのにBSデジタルが映らないというのは不思議ですね
ビデオの電源が入ってないとBSアンテナに電力が供給されないように設定されているのかもしれません。

書込番号:3117040

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH-36D60さん

2004/08/07 17:56(1年以上前)

ありがとうございます。早速、分配機を買ってつけてみたいと思います。
そこで質問です。

その1
アナログBS(BS7,11,5WOWOW)はビデオで今まで通りに録画できると思います。しかし、BSデジタル放送については、ビデオ自体にチューナーがないので、録画するにはテレビのチューナーを介して撮ると言うことですか?ということはテレビを見ながら撮ると言うことで、タイマー録画(留守録)はできないと言うことでしょうか?つまりテレビをつけないとBSデジタル放送のチューナーが作動しませんよね。

TナビをやるにはADSLの契約が必要ですね?それはフレッツADSLでもYahoo!BBでも構いませんか?つなぎ方はルーターからLANケーブルを指すだけですか?

その2
そして、そこからのコンテンツは限られたものなのでしょうか?(つまり、パソコンのネットサーフィンのように自由なサイトを見られますか?ショッピングやオークションへの参加などはどうなりますか?)

その3
テレビ番組ガイド(EPG)って何ですか?

書込番号:3117266

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/08 21:35(1年以上前)

返答が遅れてすいませんでした

・留守録できます。
テレビは録画予約していれば、自動的に電源が入って、ビデオを自動的に動かして録画してくれます。
(ビデオはチャンネルを外部入力にして電源OFFで待機させておくだけす)

TナビはフレッツADSLでもYahoo!BBでも構いません
つなぎ方はルーター経由でもルーター無しでも構いません。
パソコンのネットサーフィンのように自由にサイトを見ることもできますが、ただ、恐ろしく操作性が悪く、重いのでパソコンのネットサーフィンのようなものは期待しない方がいいです。
これでショッピングやオークションはやったことがありませんが、一度使えばこれでネットサーフィンしようとは思わないでしょう
下のTナビ用のコンテンツだけは我慢すれば使えるレベルですが・・・
http://tnavi.net/service/service1.html

>テレビ番組ガイド(EPG)って何ですか?

上にも書きましたが、これのことですhttp://panasonic.jp/viera/epg/index.html

書込番号:3121367

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH-36D60さん

2004/08/09 10:01(1年以上前)

>>・留守録できます。
テレビは録画予約していれば、自動的に電源が入って、ビデオを自動的に動かして録画してくれます。
(ビデオはチャンネルを外部入力にして電源OFFで待機させておくだけす)

そうですか。そんなことができるとは知りませんでした。また、いろいろとお聞きすると思います。ありがとうございました。

書込番号:3123022

ナイスクチコミ!0


スレ主 TH-36D60さん

2004/08/10 18:52(1年以上前)

>>・留守録できます。
テレビは録画予約していれば、自動的に電源が入って、ビデオを自動的に動かして録画してくれます。
(ビデオはチャンネルを外部入力にして電源OFFで待機させておくだけす)

前回教えて頂いた上記の件についてもう一度お聞きしたいのですが、宜しくお願いします。

1 録画予約というのは、テレビで設定ができるのですか?(留守録つまりタイマー設定やチャンネル予約ができるんですか?)

2 テレビは録画予約していれば、
 …というのは自動的に電源が入って、留守でも画面は映っているんですよね?ビデオを自動的に動かして録画してくれます。
 …というのはビデオの設定は具体的にどのようになるんですか?つまりビデオのチューナーは使わないわけですので、チャンネルなどの設定は必要ないですよね?
※テレビは何時から何時まで○○チャンネルという設定ができるんですか?

この件については非常に悩んでいます。

と言うのは、WOWOWをデジタルの契約に変えようかどうかと言うことです。
理由はもうお分かりですよね…(゚_゚;)

デジタル契約にしたならば、自分の場合にはテレビのチューナーを使用する。
アナログ契約のままだと、ビデオのチューナーを今まで通りに使って留守録ができる。
WOWOWはアナログだと1チャンネルで月2000円、デジタルだと3チャンネルで月2300円ですよね。アナログとデジタルでは内容的にはかなり違うんですか?

書込番号:3128361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機(XBOX)との相性

2004/08/09 22:32(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

スレ主 新郎予備軍さん

HR500とD60とで迷っていたのですが、某巨大掲示板にてHR500−XBOXユーザーの使用レポートで全然酷かったというのを見てびびっています。(D2以上ならどの機種もそんなに変わらないと思っていたので。)
で質問なのですが、現D60ユーザー様でXBOXをつなげていらっしゃる方の使用感(主に画質、表示範囲等)をお伺いしたいのですが、お願いできませんでしょうか?
ちなみに今はCRTにトラスコでつなげてます。
何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:3125389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンテナレベルは

2004/07/10 18:22(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

スレ主 vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

一昔前のTH-36D50ですが、BSデジタルの受信するめときのアンテナレベルはどれ位あれば、綺麗に写るのでしょうか??
今は50前後ですが・・・・・・・

書込番号:3015432

ナイスクチコミ!0


返信する
調べれば良いんですけど!さん

2004/07/15 13:27(1年以上前)

高ければ高いに超したことないでしょが、45以上あれば映ると思います。
レベルは60位あっても、アンテナまでの長さが、長くなればノイズの影響を受けやすく、画像や音声が途切れたりするそうです。
色んな条件で違うと思いますが、メーカーのサービスでは10m以内に
して下さいとの事でした。
どうしても20から30mひかないとならない場合、ノイズの影響を受けないようにするには、どの様にすれば良いか、この場をお借りして、どなたかご存知ないでしょか。

書込番号:3032686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2004/07/28 19:59(1年以上前)

BS/CSデジタル用のブースターがあります。

書込番号:3081793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうしてますか?

2004/07/25 23:32(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

スレ主 ハイビジョン!さん

ついに、本日36D60を買いました!そこでユーザーのみなさんに、お聞きしたいのですが、これからサラウンドシステムのシステムを構築したいのですが、お勧めのアンプとスピーカーがありましたら教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:3071639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問ですが

2004/07/08 01:17(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

このテレビにはサイドカットセルフワイドはついているのでしょうか?

書込番号:3006297

ナイスクチコミ!0


返信する
ます100100さん

2004/07/10 09:35(1年以上前)

残念ながら無いです。D55なら搭載しているのですが・・・

書込番号:3014072

ナイスクチコミ!0


そろそろHiさん

2004/07/24 13:33(1年以上前)

ただのセルフワイドとは違うんですか?
セルフワイドでもジャストかノーマルか選べて、
ジャストは左右黒帯なら、横長拡大、
上下左右が黒帯なら、縦横拡大して、黒帯をなくすようになってますが。
たまに、100%黒でない黒帯を認識できないらしい時がありますが。

書込番号:3065822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TH-36D60 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36D60 (36)を新規書き込みTH-36D60 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-36D60 (36)
パナソニック

TH-36D60 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

TH-36D60 (36)をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)