TH-28D65 (28) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-28D65 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-28D65 (28)の価格比較
  • TH-28D65 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D65 (28)のレビュー
  • TH-28D65 (28)のクチコミ
  • TH-28D65 (28)の画像・動画
  • TH-28D65 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D65 (28)のオークション

TH-28D65 (28)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月 1日

  • TH-28D65 (28)の価格比較
  • TH-28D65 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D65 (28)のレビュー
  • TH-28D65 (28)のクチコミ
  • TH-28D65 (28)の画像・動画
  • TH-28D65 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D65 (28)のオークション

TH-28D65 (28) のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-28D65 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D65 (28)を新規書き込みTH-28D65 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2005/09/17 02:54(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 double_vさん
クチコミ投稿数:35件

価格.comの最安値を持っていき、ビックカメラにて送料サービスで99800円まで値引きして頂きました。28インチでこの値段ならスペースさえ問題で無ければ、プラズマ/液晶より相当割がよいと思います。初めて地デジ対応テレビを買いましたが、アナログとデジタルのアンテナ入力が分かれていて驚きました。どこのメーカーもそうなんでしょうか・・。

書込番号:4433614

ナイスクチコミ!0


返信する
Z1Rさん
クチコミ投稿数:20件

2005/09/17 13:51(1年以上前)

ビックカメラですか。
安くなってよかったですね。ポイントはなしですか?
入力はすべての製品がセパレートになってると思いますよ。
デジタルとアナログでは。

書込番号:4434405

ナイスクチコミ!0


スレ主 double_vさん
クチコミ投稿数:35件

2005/09/21 11:59(1年以上前)

もちろんポイントは無しです。
ただ貯まっているポイントは使えたので、全部使い切ってかなり安く買うことができました。
アンテナ入力が分かれていることを知らなかったので、分配器がなく、すぐに使えませんでした。。

書込番号:4444625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/03/13 20:05(1年以上前)

東芝は分かれていません。念のため。
(1本のアンテナ入力から回路的にアナデジ両チューナに分配)
ただどちらが良いかは使い方によると思います。

書込番号:4909410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2006/02/13 22:56(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 katuNB8Cさん
クチコミ投稿数:19件 TH-28D65 (28)のオーナーTH-28D65 (28)の満足度5

ジョーシン電気で広告表示¥99,900-ポイント無しのところ、ヤマダは¥99,700-ポイント10%であった事を伝えると、¥99,000-ポイント10%で限界とのことでした。
12日注文の13配送も可能というので、ジョーシンで購入しました。ヤマダは在庫切れであまり値引く気が無かったので・・
アナログ、PS2は思ったよりきれいです。(SONYの普通の4:3テレビと比較しても、ノイズ等が少なく色がきれい)
松下・東芝ディスプレイ会社もぼちぼち閉鎖するらしいので、底値がいくらか見切りが難しいですね。

書込番号:4819772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/01/31 22:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 ALFVZさん
クチコミ投稿数:6件

三宮のジョーシンと神戸のヤマダ、あとミドリ(だったような)あたりで競らせて、ヤマダで98000円。ポイント無し。
もう少し競らせれば、あとちょっとは安くできた気がしないでもありません。
神戸と兵庫のヤマダには1年以上展示された32D60が14万弱+ポイント15%〜程度であったので、少し悩みました。

まだ地上Dしか観てませんが、思っていたよりは良かったです。リモコンは前のタイプの方が良かったなぁ…

書込番号:4783349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログきれい

2005/11/09 08:57(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 gw884さん
クチコミ投稿数:29件

105,000円で買いました。そのほかに古いテレビの処分料金として3,335円かかりました。
 こんなテレビが10万円くらいで買えるのは感激です。
 ハイビジョン管については本来のものではない等の意見もあるようで、私も電気屋さんで見比べてみれば少し緻密さにかけるのではないかという気がしました。しかし、多くのテレビでは画像をかなり細かく調整できるようなので、それも一概には言いきれないのではないかと思いました。それに、普通のワイドテレビとは比べるまでもなくきれいです。まして、家では比べる対象もないので文句なしにきれいです。
 ハイビジョンテレビの宿命としてアナログ放送の表示に問題があるように言われていましたが、今までのテレビよりずっときれいで得した気分です。
 Tナビは普通にパソコンでインターネットできる環境にある人にはほとんど使い道がないような。
 番組表表示は便利です。
 値段から考えればかなり得した気分になれました。

書込番号:4565205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

違和感なく使っています

2005/07/22 21:30(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)

スレ主 SUNAOVolさん
クチコミ投稿数:1件

画質も明るくて良いし、音質も細かく調整できイコライザー機能があるので色々いじり好みの音質にできますので文句ないです。
DZ100と比べましたが、こっちのほうが映像がボヤケず(デジタルもアナログも)はっきりしていました。人肌もD65のほうが綺麗でしたのでD65にしました。
ハイビジョンテレビの宿命であるアナログ画質についてもも別に映りが悪いとは思いません。
32型同士で比べましたがD60は赤系の画質で黒が強く奥行き間のある画質、D65は緑系の画質でD60より明るい画質でした。自分は今までのテレビの画質に近いD65を選びました。

書込番号:4297846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2005/07/23 10:20(1年以上前)

D65 のブラウン管は D60 と異なりいわゆるワイドテレビ用のものです。アナログ画質(標準画質)向きですから、当然アナログ放送はうまく映ります。その代わりハイビジョン放送の画質(特に精細さ)は、本来のものではありません。

書込番号:4299019

ナイスクチコミ!0


YUMABADさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/24 14:05(1年以上前)

28D65液晶などよりはっきり映るとおもいますよ。
このテレビはワイド用ではなくきちんとハイビジョン用です。
ハイビジョン本来の鮮明さなど普通に見てわからないと思いますよ。
論理だけでなく実際の目で見て使ってみて言った方がいいと思いますよ。
液晶もプラズマもブラウン管も美しさなどは人それぞれだと思います。

書込番号:4301616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2005/07/25 11:09(1年以上前)

D55, D65 の画像の粗さは D60 と比べても(関心があれば)はっきりわかります。さもなければD60のほうが高価格である意味がありません。でも他の点を重視したりこの点に関心がなければそれぞれの好みの問題でしょう。これらのテレビは画質もかなり細かく調整ができるようで、店頭表示だけでは判断は難しそうです。しかしD60の赤の問題は以前からいわれています。

書込番号:4303579

ナイスクチコミ!0


YU-RI_KENさん
クチコミ投稿数:7件

2005/07/27 23:21(1年以上前)

>SUNAOVol さん
そうですね私も他のテレビと比べてみて"本来のハイビジョンが難点?"のようですがハイビジョンも似たような種類の中で一番綺麗に見えましたよ。
今の時代はまだ、"アナログ&デジタルの混合時代"でD端子だってもとを辿ればアナログですしね。パナは画面映すときにA/D変換してくれるみたいですし、画質、値段もちょうどいいですね。
アナログ放送でしたがスタンダードなTH-28FA7と並んでましたが(お手ごろテレビと比べては失礼ですが)、D65のほうが綺麗でしたよ!いままでパナのワイドブラウン管からの交換でも、そんなに違和感なく使えそうですね。東芝は逆でしたが…。
D60とD65色の例え、まさにSUNAOVolの言うとおりですね。



書込番号:4309417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-28D65 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D65 (28)を新規書き込みTH-28D65 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-28D65 (28)
パナソニック

TH-28D65 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月 1日

TH-28D65 (28)をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)