
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年5月24日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月24日 03:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月15日 07:32 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月31日 11:30 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月24日 16:56 |
![]() |
1 | 3 | 2005年12月9日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D65 (32)

SR300はハイビジョンではありません。D60はハイビジョンです。ソニーのブラウン管ならHR500がハイビジョンです。
残念ながらHR500は製造終了しました。
書込番号:5105251
0点

ありがとうございます。HR500は買えなさそうでしたのでD60にします。HR500も画質が良いみたいですね。
書込番号:5108201
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D65 (32)
最近パナのTH-32D65を買ったんですけど、PS2をやってていくつか気になる事があります、普段は何も問題無いんですが、動きが激しいシーンで画像がおかしくなります(ギルティギアだとキャラの喰らいモーションの輪郭が崩れたり、サムスピだと点滅してるはずの影が点滅しなかったり)俺はプログレッシブに変換してるせいだと思ったんですけど、サービスマンの人はデジタル処理(D65ではPEAKS)のせいだと言ってます、いったいどちらなのでしょうか?
0点

HDTVやプログレッシブTVはSDソース(480i)をそのまま表示せず
480pかそれ以上に変換して出力されてしまうのでその変に問題があるのではないでしょうか。
液晶の場合でもSDソースを高解像度にアップスケーリングしているので表示の粗が目立ちますしこれと同じ現象なような気がします。
アナログ放送をHDTVで見るとSDTVより画質が悪く感じるのもその影響ですし。
書込番号:5105872
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D65 (32)

ブラウン管テレビは周囲が歪むので、映らない部分を作って
対処していますし、放送局側もブラウン管では映らない部分
があることを意識して番組を製作しています。それでも最新
のD60、D65は映らない部分や歪みが少ないほうです。
液晶やプラズマでは周囲の歪みは原理上あり得ないのでハイ
ビジョン番組のほぼ全体を映せるようになりましたが、ブラ
ウン管では見えなかったアラまで見せるようになりました。
例えば、ブラウン管から液晶に買い換えたときに、ビデオの
画面の上下が歪むという問い合わせの電話があるようですが、
ビデオの製造時から上下は歪んでいたのです。
ビデオの上下が歪んだり、テレビの周囲が映らないのは当時
の技術では解決できない欠点をうまく補っていたのです。
お互い最後のブラウン管ハイビジョン生活を楽しみましょう。
書込番号:4869995
0点

返信遅れて申し訳ありません。
なるほどそういうことがあるんですね。
知識不足でした。
自分はゲームをよくするのでやっぱりブラウン管ですね
書込番号:4913784
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D65 (32)
D65買いましたが、
画面が暗くなったとき映り込みが気になります。
自分の顔が映る、、、
いつものパナのブラウン管テレビは映り込みが少なく
気に入っていたのに、今回のD65はいつもと違う感じ。
パナの以前のFワイドテレビや安い4:3のF25型でさえ、
全くと言っていいほど映り込みませんでした。
液晶やプラズマといった上位機種と差別化をはかる為に、
わざとではないかと思うくらいです。
どう思いますか?
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D65 (32)
新品ならお得ですが、展示品とも考えられますよね。
何か文面が怪しそうなので私は買えないっすね。。。
>パナソニックの新品♪未開封、【タウ♪TH-32D60】です。
>先日、テレビが壊れた!!!と思い、新しいテレビを購入した
>のですが、数日後、復活しましたのでこちらを出品させて
>いただきました^^;
>先日出品させていただいたテレビと、こちらのテレビを探して
>もらっていたのですが、同じ時期にダブってしまい、お願いし
>て探していただいていたのでキャンセルできずに購入したもの
>です^^;
数日後に元のテレビ直って未開封??
そんでもって普通2台も同時期に買います??
写真もメーカのだし、ノークレーム、ノーリターンですし。。。
書込番号:4680823
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D65 (32)
初めて書き込ませて頂きます。
年末にブラウン管テレビを購入予定で、このD65が候補に
上がっています。主な使用用途はxboxなどのTVゲームが
メインですが、実際D60との違いはどれくらい違うものでしょうか。
あまり違いがなければ65を購入してしまいますが、どうでしょう?
あと秋葉原のブラウン管テレビ販売している店舗で良いところが
あれば教えて下さい。現状ヨドバシしか見てません。
0点

ハイビジョンはD60の方が断然綺麗
D65のハイビジョン映像はD60のようなくっきりした映像ではありませんし、発色もD60の方が鮮やか。
微妙な違いではなくて、ぱっと見てすぐに違いが分かります。
XBOX360とかのハイビジョンゲーム機ならD60の方がいいでしょう。
東京ではないので店舗のことは分かりません。
書込番号:4638979
1点

>REX様
早速のご返信ありがとうございます。
やはりそうですか。店頭で比べてみたいのが本音ですが
品薄なのでそれも適いません。オークションなどを
見て探し続けたいと思います。
便乗して質問したいのですが、上記のような使用用途で
(現行XBOXですが)パナ以外で適している製品は
ありますかね?もう1つくらい候補が欲しいのでご存知
でしたら教えて頂けないでしょうか。
書込番号:4639938
0点

昨日現品限りで14万円でD60を購入できました。
ありがとうございました。
詳しくはD60の方に書き込みました。
書込番号:4642601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)