

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月28日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月17日 23:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月10日 06:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 三洋電機 > C-29A80 (29)


C-29A90という型番でビックカメラにありました。¥46,800−でSHARAPの29C−FG50と同価格ですが、どちらにするか迷ってます。詳しい方がいらっしゃたらお願いします。
0点



2003/10/28 14:33(1年以上前)
新型でした。BSチューナー無しです。ちなみに¥48,800−と¥2,000−アップしてました。
書込番号:2070278
0点



テレビ > 三洋電機 > C-29A80 (29)


リビングにテレビが早期に必要となりましたが、年末からの地上波デジタルを考えると決断が鈍る…。非常に迷ったあげくに、ようやく本機購入に踏み切りました。
ハイビジョン対応+D4端子にこだわると\150000は下らないでしょう。そこで、2011までと割り切り、その間にhi対応+D4(その頃にはD5?)端子+地上波デジタルチューナー装備の機種が大衆価格に落ち着くであろう事を予想し、安価でコストパフォーマンスの良さそうな本機購入を決断。5日後の配送予定です。使用感等、後日レポートさせていただきます。
0点



2003/06/21 21:52(1年以上前)
P.S.
BEST電器にて\39800の\4000バック(商品券)。非常にお買い得感がありました。
書込番号:1689415
0点


2003/08/17 23:01(1年以上前)
Batch1048さん、私も全く同様に考えています。
勿論、液晶とかも魅力ですが発展途上、今買えばメーカーは喜ぶと思いますが、HDレコーダーとともに消費者の求め易い価格帯に落ち着いくまでこの価格なら充分に納得できると思います。レポートも楽しみですが店頭で見た印象も良く音はとても良いのでは無いでしょうか?
書込番号:1865057
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)