

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > シャープ > 28C-PD4 (28)


長いケーブルを使っているためU/V端子が壊れて16000円修理代がかかりました。この機種としては痛い出費です。皆さんもテレビアンテナとケーブルは手で閉めましょう。HDD(RECPOTM160)を繋いでいます。ハイビジョン画質はまずまずです。
0点



テレビ > シャープ > 28C-PD4 (28)


昨年、実はなんと税込み5万円で購入しました。
リモコンがとてもそっけなくまた画像も格別良いとは言えませんが
破格値でしたので何の文句も無く満足して使ってます。
もちろん新品でしたよ!
0点



テレビ > シャープ > 28C-PD4 (28)


SHARPは2005年にはテレビを全て液晶にすると言っていますが
この製品のサポートは大丈夫なんでしょうか?
ケーブルTAPをオヤイデのものを使って、ケーブルをTDKのフェライトを
噛ませてみました。映像MODEをHIVISIONにしたところ、画面は多少暗い
ですが、地上波は何とか見られるレベルになってきました。まだデジタルぼけは完全に払拭できませんが。後は地上波デジタルに期待したいと
思います。後継機種28C-PB500は若干いい感じです。
0点



テレビ > シャープ > 28C-PD4 (28)


有楽町BICカメラにて53800円+10%ポイントで売っていました。
但し、展示品でした。
隣にはSHARPのBSDチューナーが29800円で売られていました。(netでは23000円ぐらいのものもあったが)2年前は税込みで安くとも87800円で買わざるを得なかったのに。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内