KD-28HD800 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-28HD800 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-28HD800 (28)の価格比較
  • KD-28HD800 (28)のスペック・仕様
  • KD-28HD800 (28)のレビュー
  • KD-28HD800 (28)のクチコミ
  • KD-28HD800 (28)の画像・動画
  • KD-28HD800 (28)のピックアップリスト
  • KD-28HD800 (28)のオークション

KD-28HD800 (28)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月15日

  • KD-28HD800 (28)の価格比較
  • KD-28HD800 (28)のスペック・仕様
  • KD-28HD800 (28)のレビュー
  • KD-28HD800 (28)のクチコミ
  • KD-28HD800 (28)の画像・動画
  • KD-28HD800 (28)のピックアップリスト
  • KD-28HD800 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)

KD-28HD800 (28) のクチコミ掲示板

(200件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-28HD800 (28)」のクチコミ掲示板に
KD-28HD800 (28)を新規書き込みKD-28HD800 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あやしい・・・

2002/03/02 15:11(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)

e〜ぐるというお店について聞きたいのですが、信用のあるお店でしょうか?
急に在庫もないのにこのテレビの値段が下がって、買いたいんだけど、いまいち、踏み切れないのですが。どなたか、このお店について教えてくれませんか?

書込番号:569804

ナイスクチコミ!0


返信する
simeonさん

2002/03/02 18:29(1年以上前)

直接のご回答にはなりませんが・・・
わたしもここの掲示板でタカヤマというところをみつけ、
この商品を買いました。
最安価格履歴02/01/08 14:30 0日 19:26 というところです。
一気に6000円くらい安くなったので購入しました。
僕の場合は銀行振り込みでしたから物が届くまで結構ドキドキしましたが。
物自体はなんら問題ないものでした。
ご心配の内容が”先にお金を払って品物が届かなかったら?”
というものでしたら、代引き等をご利用なさればよろしいでしょう。
また、”商品に欠陥があるのでは?”というものならば、
直接お店のほうに問い合わせて、言質を取っておくとよろしいでしょう。
(不良品は何日まで交換してもらえるのか等)
結局、自分がどれだけこの商品を欲しいのか、
ネット通販は基本的に自己責任だ、
この二点を念頭におけば答えは自ずから出てくると思います。
最後にこの商品の使用者として
とてもいい買い物をした、満足している
この点を付け加えさせていただきます。

書込番号:570066

ナイスクチコミ!0


やんこさん

2002/03/02 20:23(1年以上前)

過去ログを見てください。
わんさか出てくると思います。

書込番号:570221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

コジマ価格及び画質、音質調整の極意

2002/01/08 03:15(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)

私は、12月中旬にコジマでKD-28HD800を198千円で購入しました。
ヨドバシでも228千円くらい(うる覚え)で売っているので、10%還元後の価格は、205千円相当。秋葉の大型店でも200千円くらいは価格交渉でいきました。今はさらに値崩れしているので、もっと安く買えるかも。
画質は、ソニーの32型、36型と比較して画面が小さい分やはり一番精密です。旧型の700の28型と比較しても精密さが際だっています。地上波の画質も一番いい。
ソニーの場合、画質調整をすることにより、他のメーカーでは絶対にでない画質になります。画質調整は、BS、地上波、2画面時、各ビデオ入力すべて独立なので、すべて調整することを忘れないでください。ポイントは、AVメモリモードでピクチャーを目一杯絞って、そのかわり明るさを強調することです。明るさの値は、部屋の明るさによりますので、最後に調整してみてください。ただ、少なくとも30以上です。実は家庭では、販売店のような明るい場所ではないので、ダイナミックやスタンダードでは極端に明るすぎてぼけます。シアターでも明るすぎ。AVメモリで調整して始めてソニーの凄さがわかります。他のメーカーでは、黒の階調がつぶれて暗部の解像度がでないのですが、ソニーではこうすることで、他のメーカーでは得られない非常に精密な画像が得られます。ソニーの凄さは、解像度だけではありません。色再現性も実にいいので、色の濃さは、最大にしても実にピュアな自然な色が得られます。ピクチャーを最小まで絞っているため、色の濃さをMAXにして始めてちょうどいい色になります。色あいは、+2から3くらいにするといいです。これは、色補正をONにすると、肌が赤みがかるため、多少緑にシフトさせるといいからです。シャープネスは、ふつうにして、VMを中にしてやるとくっきりします。なお、別調整のリアル、すっきりのマトリックス補正は、リアルを最大100、すっきり最小1にするとくっきりします。
H補正ON、色補正ON、黒補正中、ガンマ補正中、色温度4(高)にしてやるといいです。
黒補正は、明るさを高くしているので、めりはりを高くするために中にしています。ガンマ補正は、黒補正とは逆に黒側の階調がつぶれないようにする意味があります。
色温度は、色補正ONで赤みがかるので、青系の色が冴える意味で4(高)にしています。この調整で得られた最終的な画質は、写真で言えば、他のメーカーが素人写真なのに対して、ソニーはプロの写真のような歴然とした差が現れます。他のメーカーがどんな調整をしても得られない画質です。地上波もかなりいいですが、特にハイビジョンBSの画像は、まさにリアル。蛇足ですが、音質調整は、ナチュラルにして低音と高音を最大に上げると自然で非常にいい音になります。ダイナミックは、今ひとつ不自然なので、推薦しません。なお、サラウンドはONにすると質が落ちて、変な音になるので、これまた推薦しません。
以上の画質調整、音質調整は32型、36型でも同様の調整でベストになります。
総合的にこれは、銘機に値します。液晶のシャープの最高級機でもプラズマのパイオニアの最高級機でも絶対得られない高画質です。

書込番号:461216

ナイスクチコミ!0


返信する
Click!!さん

2002/01/13 16:14(1年以上前)

はじめまして。
KD-28HD800またはKV28-DX750を購入しようと思っているのですが,
両モデルとも,店頭での地上波の画質が良くなかったため,二の足を踏んでいます。(意外とシャープが好印象でした)
そこで質問なのですが,音研さんの調整法はDX750にも適用できるのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:470377

ナイスクチコミ!0


スレ主 音研さん

2002/01/19 01:18(1年以上前)

基本的に同じ傾向の画質なので、いけると思います。多少白っぽくなるという意見もあったので、その場合の補正として、ピクチャー20明るさ30で、ガンマ弱、黒補正弱くらいでどうでしょうか?色の濃さは必ずMAXにしてください。

書込番号:479425

ナイスクチコミ!0


goodtoryさん

2002/02/03 17:38(1年以上前)

今まで16inchのソニーを使っていましたがこの度ついにHD800(28型)を購入するに至りました。パラボラアンテナも購入し、一気に文化度が高くなったように思います。ただ今、音研さんのアドバイスを元に画質の調整を行っているのですが、いくつか教えてください。
まず、AVメモリというモードが説明書にありません。AVプロというモードでよろしいのでしょうか?それから、「ピクチャーを目一杯絞って」ということなのですが、最小にしますとやたら暗くなり明るさを35くらいにしても暗くて、家族に不評でした。音研さんの書き込みをまとめて、取説の順序で並べてみると以下のようになるかと思うのですが、どこか間違っていましたらよろしくご指導下さい。

AVプロモードにて・・・
ピクチャーを目一杯絞る(値はどの程度でしょう?)
明るさの値30以上
色の濃さ最大
色合い+2or3
シャープネス30
VM中
色温度4
HホワイトON
色補正ON
黒補正中
ガンマ補正中

DRC−MFパレットにて
くっきり100
すっきり1

よろしくお願いいたします。

書込番号:511601

ナイスクチコミ!0


スレ主 音研さん

2002/02/06 01:41(1年以上前)

HD800では、AVプロが正しいです。昔のテレビではAVメモリと言っていたものです。調整は、部屋の明るさとかなり関係します。ピクチャーを目いっぱい絞るというのは、部屋の明るさとの兼ね合いで不自然に暗くならないよう絞るという意味です。ちょっと、語弊がありました。すみません。明るさは、黒補正が中の場合、MAXにした方がいいと思います。明るさを絞ると黒側の諧調がほとんどつぶれてしまいます。明るさは、MAXでピクチャーを15前後にしてみてください。

書込番号:517007

ナイスクチコミ!0


スレ主 音研さん

2002/02/06 01:51(1年以上前)

なお、あとの設定は書かれている通りで結構です。なお、地上波の場合、DRC4倍密より、プログレッシブにした方が輪郭がナチュラルな感じになります。ピクチャーは、15前後を頼りにあくまでまわりの明るさとの兼ね合いで調整してください。

書込番号:517028

ナイスクチコミ!0


goodtoryさん

2002/02/11 09:44(1年以上前)

音研さん、アドバイスありがとうございました。上記セッティングにより、かなり良くなってきました。ただ、明るさ設定「リビング」の標準に比べると顔が赤くなりすぎるようで、もう少しセッティングが必要な気がします。また、試行錯誤してみます。

書込番号:528713

ナイスクチコミ!0


スレ主 音研さん

2002/02/14 00:43(1年以上前)

色合いを+8〜+10くらいまで、上げてみてください。赤みは、それでかなり消えます。他のメーカーでは、あまり良くならないのですが、ソニーの場合、黄色を強くしても嫌味にならず、テレビ独特の赤みがなくなり良くなる場合があります。これは、他のメーカーよりもソニーのCRTの色再現性が非常に優れているからなせる技です。

書込番号:535437

ナイスクチコミ!0


ういんど2さん

2002/02/15 00:01(1年以上前)

画質の調整のようですが、ブラウン管に限って言えば明るさを限界(最大)にすると寿命を短くするだけですよ。何ごとも程ほどが良く、酷使するといいことはありません。

半導体でも、温度が10℃上がれば寿命が半減するという有名な法則もあるぐらいですし。。。

最後になりましたが、「音研」さんの設定などを批判しているのでは無いことを付け加えさせて頂きます。

書込番号:537459

ナイスクチコミ!0


レイユさん

2002/02/15 17:34(1年以上前)

色の濃さを最大にしても、寿命には影響ないですか?

書込番号:538710

ナイスクチコミ!0


スレ主 音研さん

2002/02/19 02:11(1年以上前)

明るさを最大にしてもピクチャーを絞っていれば、全く寿命には影響しませんよ。ピクチャーを上げることが寿命を短くする根源です。なお、色の濃さを最大にしても同様にピクチャーを絞っていれば何の問題もありません。

書込番号:546559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コジマでの価格

2002/01/03 16:29(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)

スレ主 TatKさん

今日コジマでKD-28HD800を購入しました。208千円でした。
VRP-T1も一緒に購入しました。こちらは106千円でした。
ご参考まで。

書込番号:452880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SHOCK!

2001/12/05 00:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-28HD800 (28)

スレ主 invisiblesphereさん

ありゃ?僕もそこで買うつもりでしたが、やめといたほうがいいのかな?やっぱりコジマとか普通の電気屋さんとねばりづよく値切り交渉続けるのが無難ですね。がっかり。

書込番号:407717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KD-28HD800 (28)」のクチコミ掲示板に
KD-28HD800 (28)を新規書き込みKD-28HD800 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-28HD800 (28)
SONY

KD-28HD800 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月15日

KD-28HD800 (28)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)