KD-32HD800 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-32HD800 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-32HD800 (32)の価格比較
  • KD-32HD800 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD800 (32)のレビュー
  • KD-32HD800 (32)のクチコミ
  • KD-32HD800 (32)の画像・動画
  • KD-32HD800 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD800 (32)のオークション

KD-32HD800 (32)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月15日

  • KD-32HD800 (32)の価格比較
  • KD-32HD800 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD800 (32)のレビュー
  • KD-32HD800 (32)のクチコミ
  • KD-32HD800 (32)の画像・動画
  • KD-32HD800 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD800 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

KD-32HD800 (32) のクチコミ掲示板

(292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-32HD800 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD800 (32)を新規書き込みKD-32HD800 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/07/29 23:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 ももしゃんさん

32-HD800を購入しました。地方のヤマダ電機で¥215,000でしたが、台も値引きしてくれました。9月に新製品が出るそうで、3日前より表示価格で1割程安くなってましたが、1週間待ちです。これ以上安くなるのを待つと地方では手に入らなくなりそうです。

書込番号:861116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

でも並んでしまう性が悲しい。

2002/05/24 15:18(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 池袋の行列ラーメンはあやしいさん

ところで、衛星アンテナの受信レベルが気になります。私の住んでいるのはマンションで共同のBSアンテナがてっぺんに付いています。ソニーのテレビで晴れた日のレベルが23から25くらいです。普通のBSは問題なく映っています。このテレビは説明書によると26以上となってるみたいでちょっと心配。管理会社にデジタル用のアンテナの設置を依頼するのは最後の手段として・・・。このままでも大丈夫でしょうかねえ?というより、数値的「悪くて」いくつ位から見れるのでしょうか?実体験ある方のご意見が聞きたいです。

書込番号:731701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/25 04:33(1年以上前)

アンテナレベルは画質には直接影響しません。
過去ログの
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=592601&BBSTabNo=0
が参考になると思います。

書込番号:733009

ナイスクチコミ!0


スレ主 池袋の行列ラーメンはあやしいさん

2002/05/25 08:21(1年以上前)

ベータローさん、ありがとうございました。とてもよくわかりました。また、安心しました。早速、購入です。

書込番号:733137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 コンピュータミュージック化R203さん

800だったら内蔵しているチューナーで
BSデジタルと110CSってのが見れますよ
110CSって最近よく言ってる奴なんですがなんか二つ見れるのがあるらしくて
一つはスカパー2もうひとつはなんかよくわからん奴です
んでスカパー2のほうは今までのあった奴の一部のものも見れるそうです

画面の比率のことですけど横長になりますよ
切り替えが出来るので設定を替えれば、4:3の普通のサイズにもなりますよ

書込番号:723472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そうそう

2002/02/16 18:11(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD800 (32)

スレ主 おにいちゃんさん

ソニー以外は”完全平面”ではありません。
上下方向を気にして見てたら判ると思います。
ブラウン管は今の所ソニーマンセーです。
といってもワイドモードは上下左右すべての部分を圧縮してるのでどーしても歪が出ます。
これがいやならUVLN,LVLN、SLINをつついてみて(HD800)

書込番号:540926

ナイスクチコミ!0


返信する
MYさん

2002/02/16 18:46(1年以上前)

おにいちゃんさんに水を差すようですが、
ソニーを含め各社とも平面ブラウン管といっていても実際には完全な平面ではありません。
もし完全に平面だとかえってくぼんでいる様に見えてしまうそうです。
VEGAが初めて出た時にそう思いませんでしたか?

書込番号:541004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/16 20:52(1年以上前)

VEGAでもダンパー線のテンションの関係で微妙に曲がっています
他社ほどではありませんが。

(SAMSUNGはヒドいよな・・・)

書込番号:541196

ナイスクチコミ!0


な〜〜んだかなぁさん

2002/02/16 21:02(1年以上前)

つ〜か、これ、2ちゃんねるのこぴぺじゃん
そんなに、自慢したかった?2ちゃんねるネタ(笑)

書込番号:541218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/16 21:50(1年以上前)

どこかでみたとおもったら。。2CH繁栄しすぎ

書込番号:541347

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/02/16 22:50(1年以上前)

VEGAどこの?

書込番号:541485

ナイスクチコミ!0


MYさん

2002/02/17 12:03(1年以上前)

すみません。
WEGAの間違いでした。
パソコンでカタカナ入力して英語に変換したのがいけなかったようです。

書込番号:542490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KD-32HD800 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD800 (32)を新規書き込みKD-32HD800 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-32HD800 (32)
SONY

KD-32HD800 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月15日

KD-32HD800 (32)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)