KD-32HD900 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-32HD900 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-32HD900 (32)の価格比較
  • KD-32HD900 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD900 (32)のレビュー
  • KD-32HD900 (32)のクチコミ
  • KD-32HD900 (32)の画像・動画
  • KD-32HD900 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD900 (32)のオークション

KD-32HD900 (32)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • KD-32HD900 (32)の価格比較
  • KD-32HD900 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD900 (32)のレビュー
  • KD-32HD900 (32)のクチコミ
  • KD-32HD900 (32)の画像・動画
  • KD-32HD900 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD900 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

KD-32HD900 (32) のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-32HD900 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD900 (32)を新規書き込みKD-32HD900 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BS/CS番組予約

2003/03/17 22:48(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 ゆんくんさん

番組表から録画予約して
録画が始まると他のBS/CSデジタルのチャンネルは
視聴することは出来ないのでしょうか
皆さん教えてください

書込番号:1403213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/03/17 23:39(1年以上前)

内蔵しているデジタルチューナーが一つですので残念ながら出来ません。

書込番号:1403491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 ティンクルさん

これから購入を考えています。
例えば地上波とビデオを同時に2画面で見ているとき、
イヤホンをつなぐとどちらのが聞こえるのですか?
テレビ本体からはどちらの音が流れるのですか?

書込番号:1386360

ナイスクチコミ!0


返信する
noburouさん

2003/03/12 22:04(1年以上前)

どちらも画面をリモコンのカーソルで選んだ方の音声が出ます。

書込番号:1386813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティンクルさん

2003/03/13 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
どうにでもできると解釈してよろしいですよね。

書込番号:1389818

ナイスクチコミ!0


rockrockさん

2003/04/12 13:23(1年以上前)

メニューのヘッドホンモードで設定すると、
イヤホンは右画面の音、スピーカーからは左画面の音、
といった設定も出来ますよ。
ヘッドホンモードをいじる時に今左右どちらの音が
出ているのか、によって動作が変わるみたいです。

書込番号:1481840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i-linkの出力について

2003/03/11 17:49(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 ドーナツやさんさん

これについている i-linkは地上波でも出力されるのでしょうか
S端子や、PS2の入力に対しても出力されるのでしょうか?
多分できないですよね?
できても変換が入るからあんまり意味ないか・・・

書込番号:1382964

ナイスクチコミ!0


返信する
maniac-pro/2さん

2003/03/12 01:12(1年以上前)

ご想像の通り、地上波、S端子、PS2の入力に対しては出力されません。
i.LINKに出力されるのはBS/CSデジタル放送(ラジオ放送やデータ放送も含みます)のみです。

書込番号:1384570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドーナツやさんさん

2003/03/12 10:45(1年以上前)

そうですか。。。ありがとうございます!

書込番号:1385280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDRモードにならない

2003/03/02 21:45(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 TOMO202さん

Rec-POT HVR-HD120Sを買ったのですが、KD-32HD900との組み合わせですが、1のDISKモードにしてもD-VHSと認識してしまい3にしても変わらず
色々とやったのですがだめでした。
だめもとで2にしたところHDRモードで使用できるようになりました。
この組み合わせで使用されている方で私と同じ状態になった方いまか?

書込番号:1356288

ナイスクチコミ!0


返信する
maniac-pro/2さん

2003/03/08 16:03(1年以上前)

同じ状態ではないのですが、32HD900は一度主電源を落とさないとi-LINK機器の再認識動作には入らなかったです。

ちなみに、2台のRec-POTがあるとき、片方をモード3(D-VHS)にしておくと、32HD900のダビングメニューを使って、モード1側からモード3側へのコピーができますね。

だた、32HD900のGUIのみの操作だと、HDR機器しかリスト表示ができないので、ダビング後モード3から1に戻すのが面倒です。(もちろんこの操作はRec-POTの電源を落とした状態じゃないとだめです。またモードを再認識させるためHD900の主電源オフオン操作も必要です。)

書込番号:1373244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

三菱VTR HV-HD500との相性

2003/02/16 09:45(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

i-Linkによる予約録画再生、ハイビジョン記録したテープから
普通のVHSへのダビングなど、使用経験ある方
書き込みお願いします。

書込番号:1312428

ナイスクチコミ!0


返信する
岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件

2003/02/28 14:57(1年以上前)

KD-36HD900の購入を機会に「HV-HD500」を注文し、
本日昼前に到着しました。
SONYのiLINKは他社製のD-VHSやHDDレコーダーとの互換性に
難があると聞いていたので心配でしたが、
何の問題も無く認識して、WEGA側ですべての操作が可能でした。
HD900シリーズに限っては、格安ということもあり
「HV-HD500」との組合せはお薦めです。

> ハイビジョン記録したテープから普通のVHSへのダビングなど

VHSのダブル・デッキか何かと勘違いなさっているのではないですか?
D-VHS方式で録画したテープを互換性の無いVHSにダビングするには
iLINKでWEGA側に戻して、外部出力から別のVHS機に落とす必要があります。
つまり、BSデジタル放送をダウンコンバートして一般のアナログVTRに記録
する方法とまったく同じ手順です。(AVマウスを使用)


書込番号:1348741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B-CASカードのユーザー登録はがきって

2003/02/13 22:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 しょうさんさん

NHKの衛星受信料を払っていないんだけどB−CASカードの登録ハガキを
出すと請求されるって本当ですか?

書込番号:1305520

ナイスクチコミ!0


返信する
MR.XXさん

2003/02/13 22:36(1年以上前)

払っていないと登録できませんから。

書込番号:1305528

ナイスクチコミ!0


noburouさん

2003/02/14 01:14(1年以上前)

突然料金請求される事は無いと思います。恐らく契約してください等のはがき等が来るのでは無いでしょうか?
はがきの一番下の項目のあなたの情報を利用して放送局から各種情報を送ってもよろしいですかみたいな事が書いてある項目をいいえにすれば、恐らく契約を促すはがきは来ないと思います。
上に書いた事は100%自信を持っては言い切れません。NHKや株式会社B-CASのホームページ等を参照された方が良いと思います。力不足ですみません。

書込番号:1306015

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/02/14 09:15(1年以上前)

NHK(デジタルBS、ハイビジョン)を視聴中に、「視聴料を支払って下さい」との旨が画面に表示されます。プラットワン・スカパー2の視聴予定がなければ登録の必要はありません。

書込番号:1306480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KD-32HD900 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD900 (32)を新規書き込みKD-32HD900 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-32HD900 (32)
SONY

KD-32HD900 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

KD-32HD900 (32)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)