KD-32HD900 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-32HD900 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-32HD900 (32)の価格比較
  • KD-32HD900 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD900 (32)のレビュー
  • KD-32HD900 (32)のクチコミ
  • KD-32HD900 (32)の画像・動画
  • KD-32HD900 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD900 (32)のオークション

KD-32HD900 (32)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • KD-32HD900 (32)の価格比較
  • KD-32HD900 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD900 (32)のレビュー
  • KD-32HD900 (32)のクチコミ
  • KD-32HD900 (32)の画像・動画
  • KD-32HD900 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD900 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

KD-32HD900 (32) のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-32HD900 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD900 (32)を新規書き込みKD-32HD900 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

常時点灯?

2003/07/10 10:59(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 03アシモさん

悩んだすえ、とうとう買いました!
しかーし!赤い常時点灯が・・・・
液晶ならともかくブラウン管で?
皆さんもこんな事って有るんですかね?

書込番号:1746476

ナイスクチコミ!0


返信する
Blue3さん

2003/07/12 15:55(1年以上前)

同じものを持っていますがそういうものはありません。でもパソコンディスプレイでNANAOのブラウン管(トリニトロン)方式では使用数年後に常時点灯を見つけました。液晶ほどではないけどブラウン管も皆無とはいえないようです。

書込番号:1753052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんじゃこりゃ〜

2003/06/25 02:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 ソニオタ10000さん

本日、札幌ヨド※シの店舗で218000円という法外な価格を確認。一円も引かんとのこと!!(ポイント15%)
でも、ヨ※バシ通販では、198000円(ポイント13%)!これでも高いが、なぜこのような価格差が生じるのか理解に苦しむ・・・。
(店員になめられたか??)

書込番号:1700084

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/06/25 07:41(1年以上前)

楽天市場で検索してもらえれば法外な価格でないことがわかると思います。
また店別に採算をとっているのと、何をいくらで売っていくら利益を上げるかは店舗の裁量で決められる部分があります。
第一Webショップと実際に店を構えているのでは家賃や人件費がぜんぜん違うので、むしろ価格差が出る方が当然です。
価格差が生じることを疑問に思うことの方が私の理解を超えています。

書込番号:1700411

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/25 09:36(1年以上前)

だったら、WEBで購入すればよいでしょう。(WEBには、インターネット特別価格です。店頭とは価格が異なる場合があります。との記述がほぼ必ずといってよいほどありますね。)

書込番号:1700573

ナイスクチコミ!0


ソノオタ10000さん

2003/06/25 10:22(1年以上前)

了解しますた・・・。
すいましぇん。(ToT)

書込番号:1700649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2003/06/26 06:15(1年以上前)

以前ヨドバシWEB通販は、店頭価格と同じ事(ポイント還元は別)を売り文句にしてましたが、競争が激しい今は当然として変わってしまってますね。

書込番号:1703398

ナイスクチコミ!0


しげるんるんさん

2003/07/03 22:18(1年以上前)

だけどWEBで買おうとしてよく見ると、重量物の配送は1階の玄関先までしか運びませんとか何とか書いてあります。一人もんが100キロのテレビどうやって運べばいいの。笑

書込番号:1726037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

直線が

2003/06/01 23:45(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 おとぼさん

待望のHD900が届いて、セッティング終わりました。やっぱり綺麗で、いいなぁ〜とハイビジョンの時など画面にへばりついて見ていたのですが、横一直線の黒い細い線を発見してしまいました。画面の下から6cm、15cmそれに上から6cmぐらいのところにあります。チャンネルを変えても消えませんのでブラウン管そのものだと思います。あまりに綺麗な直線なので傷の類とも思えません。どなたかこの原因ご存知ですか?皆さんの愛機はいかがですか?
気になりだすと気になってしょうがありません。宜しくお願いします。

書込番号:1631466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/02 00:16(1年以上前)

トリニトロン管のアパチャーグリルの振動をおさえるダンパーワイヤーだと思います。キズとかではありません。
今までの普通のテレビでは気になりませんが、このテレビでハイビジョン放送を見るとネ。
ソニーのHPで「アパチャーグリル」で検索すると、いろいろ教えてくれます。
http://cgi.sonydrive.jp/search/cgi-bin/google/result.cgi?q=%83A%83p%83%60%83%83%81%5B%83O%83%8A%83%8B&restrictoption=japan-drive-all
ソニーのPCディスプレィでの問い合わせが多いのか、PC絡みが多い様です。

書込番号:1631629

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとぼさん

2003/06/02 22:37(1年以上前)

ぴぃぴぃぴぃさん、 早速教えていただいてありがとうございました。不良品でなくて一安心。でも、画面に線が三本あることに変わりなく、ちょっと複雑な思いです。良かったような、悲しいような。
それでも不思議なもので、不良ではないのが分かった時から、画面に映し出されるハイビジョンの圧倒的な綺麗さに気持ちが移っていきます。
やっぱ、いいわぁ〜

書込番号:1634154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2003/06/03 16:45(1年以上前)

取扱い説明書に書いてありませんか?
私は古いKV−28DRX9を持っていますが、ちゃんと記載されてますが・・・。

書込番号:1636219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

センタースピーカー機能

2003/06/02 08:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 カサカサさん

買ったばかりなのですが、センタースピーカーモードにすると、
右側のスピーカーから「カサ、カサ、…」と小さな雑音が聞こえます。
故障でしょうか?

書込番号:1632233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

センタースピーカー

2003/06/02 08:35(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 カサカサさん

『センタースピーカー』モードにしたとき、右側のスピーカから
「カサ,カサ,…」と、小さく雑音が聞こえます。故障でしょうか?
(買ったばかりです…)

書込番号:1632229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルの録画について

2003/04/18 22:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 デジタル超初心者さん

このテレビだけに言えることでは無いと思いますが
地上波デジタルが始まった際に外部チューナを用いて
見るときに、デジタル録画ってできるのですか?
できないのなら秋まで待ってチューナ内蔵モデルを
買おうかと思ってます。

書込番号:1501698

ナイスクチコミ!0


返信する
ノリタケクンさん

2003/05/16 15:27(1年以上前)

6月には、地上デジタルテレビ、第一号が出るので、地上デジタルが気になるならそれを購入するのがいいと思います。
 パナ、ソニーなどのメーカーも、夏か秋に地上デジタル対応テレビを出してくるとは思いますが。

書込番号:1581813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/02 00:37(1年以上前)

私も気になっていたのですが、地上波デジタル放送受信可能エリア(HiVi6月号掲載)が、私の住んでいる地域が含まれていなかった為、買ってしまおうかなと考えています。

書込番号:1631703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KD-32HD900 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD900 (32)を新規書き込みKD-32HD900 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-32HD900 (32)
SONY

KD-32HD900 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

KD-32HD900 (32)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)