

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月2日 18:50 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月3日 21:42 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月7日 22:29 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月24日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月17日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月14日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


○マダ電器小山店で118400円+10%ポイントでした。36HD900は158400円+10%ポイントでした。
現在SONY 29DX1を使用中でまだ4年が経過したばかりです。ハイビジョンTVがこの値段で手に入るなんて4年前には考えられなかったのですが、4年で買い換えるのはちょっともったいない。
んーどうしよう。
0点


2004/02/16 03:38(1年以上前)
今日,○マダ電器で118400円で買ってきました。
10%ポイントではなかったけど,思わずの値段で
買う予定なかったけど,買ってしまいました。
明日夕方届く予定です。
これで,デジタルハイビジョンがみれるぞ。
書込番号:2475669
0点


2004/02/16 05:06(1年以上前)
随分安いですね。
うちの近くの○マダ電機では、現金の場合164000円から20%引き+ボーナスポイントです。
書込番号:2475714
0点


2004/03/28 01:01(1年以上前)
いつも見ていて疑問なんですが、ヤマダとかコジマとかお店によって
同じ商品でも値段て違うのですしょうか?店員さんに言えば安い支店にあわせて値段を変えてくれるんでしょうか?
書込番号:2636928
0点

交渉次第ですが、地域の違う店の価格(特価)は出ませんね。
特にヤマダ電機の場合、ポイントが店によって違います。
(神戸ですが、大体10%。この掲示板では過去最大20%ってのがあったなぁ・・・)
書込番号:2658366
0点



テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


実家のテレビが壊れてしまって、ベスト電器の福袋を買いに行きました。
当初は、5割引で液晶テレビと思っていたのですが・・・。
3割引券を持って、色々と物色しましたが、田舎で地上波デジタルはまだ3年も先ということで・・。
結局、この機種がいいなぁと思い、このサイトで確認してたとこです。
明日、168000円の3割引きで買おうと思います。
これって、お得なのかなァ・・・。
0点


2004/01/04 19:24(1年以上前)
ワタシがハッとしたときは秋葉原のヨシバさんで126,000円でした
ただし、よくよくみたら展示処分品でした
そしてこちらは168,000円の七掛けで117,600円
しかもベストさんなら5年の延長保証も選べる
つまり、かな〜〜〜り安いですね
書込番号:2305466
0点



2004/01/04 21:47(1年以上前)
やっばりお得なんですね・・。
5年保証はつけなかったのですが、つけとくべきだったのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
書込番号:2306089
0点


2004/01/05 07:14(1年以上前)
保証については故障発生率などのデータが定かではない以上、
明確なアドバイスはできませんし、するつもりはありません
ご自分の責任で考慮してください
ちなみにワタシがHR500を買ったときには保証は付けました
大切に使っていくつもりですので
書込番号:2307605
0点


2004/01/05 22:50(1年以上前)
今日、YAMADA電機で価格交渉してきました。テレビは139,800円10%ポイント還元でした。(コジマと金額同じ)台付きで交渉したら36型の台13,800円が11,000円の合計150,800円端数なしの150,000円でした。これって買いですか?(税別)
書込番号:2310168
0点



2004/01/12 02:12(1年以上前)
いやーこりゃほんとに デジタルハイビジョン・・
きれいですなー!!
感動しました。
いいお年玉でした。
母親がたまげとりましたばい!!
書込番号:2334848
0点


2004/02/03 21:42(1年以上前)
先週の日曜に会社近くのYAM○DAが新規開店セールをしていたので、以前から狙っていたこの機種を近くのKジマ、Jーシンにも出向き、交渉の末Jーシンで128,000円と税込み金額の10%ポイントで買いました。結構、頑張ったと思ったのですが、購入後にもらったチラシにJーシンのポイントは対象商品の税込み金額から還元と書いてありました。商品本体の値段からポイントを引いて、それに消費税なら少しでも安いのに・・・とチョッと残念でした。他の店も同じなのでしょうかねぇ?
書込番号:2423776
0点



テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


以前ここで書き込みしました「にったん」というものです。
埼玉県の久喜のヤマダ電機で139,800円(+ポイント10%引き)で
購入しました。
以前(12月中旬)の価格(133,000円+10%ポイント還元)には及ばないものの、これを逃したらまた買い時を逃してしまうと言うことで決めました。
(一応、引き合いに出して粘って価格交渉をしたのですが、無理でした。)
送料+設置込み。+ヤマダ安心保障(実質タダ)に加入出来たので
まぁ、いいかなと思います。
ちなみに、今配送が込んでいるようで、到着は1月4日になるそうです。
今回の事で勉強になったのですが、はやりの商品や、人気商品は価格の変動が激しいので、メーカーのフェアなどで、相場よりかなり安い価格で売っているのを見かけたら、迷わず買うことをお勧めします。
1月4日以降は気が向いたら使用レポートでも書こうかと思います。ではでは。
0点


2004/01/04 09:31(1年以上前)
確かにこの価格で販売してますね!
○ジマの限定?台(同価格)に反応しての価格だそうです。
度々、この商品を店で見ていたので顔なじみになってしまい
駆け引きも出来なくなってしまいました…はずかしい限りです。
やっぱり、ここが買い時なんでしょうかねぇ。
ところでにったりんさんは、台は、どうされました?
専用台って良いのですが、高いですよねぇ…値引きも然程ないし。
書込番号:2303554
0点



2004/01/05 00:20(1年以上前)
たぶたぶさん、こんばんわ。
もしかして近所の方ですかね?
私は台は今まで使っているAVラック(ロヂャースで買った安いAVラック)が流用できた為買っていません。
確かに専用台は格好良いですが、機能的にはそこら辺で買ってきたAVラックで十分だと思います。
ちなみに、今日届いてセッティングしたのですが、「グレイト!」
いや〜すばらしいです。
本当買ってよかったと思える買い物でした。
書込番号:2306921
0点


2004/01/07 22:29(1年以上前)
にったりんさん こんばんは!
ロジャ〜ス---と云う事は、恐らく都を挟んだ県ですね。
私も、先日同商品を購入しました。
今週土曜日に配送されるそうです、今から楽しみにしてます。
先日質問しました台の方は、ハヤミの台を購入しました。
早く土曜日に…でも家が新築の為 今だアンテナが…
この時一緒に取りつけてくれるかどうかは現状不明です。
ところで展示品の製造年が02年となっていたので店員に確認したら
届けられる商品も02年製の可能性が高いと云われましたが、
この商品って02年には、もう製造されていたんでしょうかね?
書込番号:2317879
0点



テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


横浜市内のヤマダで本日購入しました。¥122000+ポイント
10%還元でした。実質¥110000で購入できたので、割と
安かったのかと思います。クリスマス頃に届きそうなので今から楽しみ
です。
0点


2003/12/22 17:32(1年以上前)
基地接地さん、自分も横浜市内在住ですが近所のヤマダは”168,000円に10%ポイント”からなかなか下がりません。ぜひ何店か教えて下さい。
書込番号:2259497
0点


2003/12/22 23:14(1年以上前)
28の間違いでは?
書込番号:2260642
0点


2003/12/23 13:04(1年以上前)
埼玉県の久喜のヤマダ電機では、32型のHD900が、19日まで
133,000円(&ポイント10%引き)だったんですが、20日以降
162,000円(&ポイント10%引き)になっていました。
ちょうどその週SONYフェアをやっていたので、メーカーからディベートがあったので安かったのでは?
(スゴ録もその時安かったんですが、今週になって値上がりした。)
何にせよ私も買おうと思ってんですが、「年末にかけもうちょっと安くなるのでは?」と躊躇した結果結局買えずじまい(T_T)
とても後悔しています。
書込番号:2262604
0点


2003/12/24 16:07(1年以上前)
にったんさん、買い時を逃がすってありますよね。自分もあまり交渉上手ではないので、やはりこれは間違いなく安い!って時を待っている方です。HD900も待ち続けて結構経つなぁ〜。でも諦めずに買い時をもう少し待ってみましょう。年内納品は諦めつつ…。
書込番号:2267091
0点


2003/12/24 23:39(1年以上前)
近所のヤマダで22日に購入しました。
店頭表示価格は168,000円+10%ポイントでしたが、交渉の結果
13,3000円+10%ポイントにしてくれました。
面倒ですが、競合店を何店か回って値引き競争させると値引きが
得られやすいですよ。
書込番号:2268638
0点



テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


10年使った東芝の29インチBSバズーカがこわれかけているので
買い替えることになりました。地上波デジタルを意識しつつも
まずは様子見ということで、とりあえずBSデジタルのワイドと
いうことで本機を選びました。850DXにあとでチューナーを、
ということも考えていましたが、139,000円の価格は魅力でしたので
こちらに決めました。さいたま市の「で○きち」という店です。
1週間前のことです。
ところが、昨日Y電機(大宮店)をのぞいたところ、150,100円に
10%ポイントとのこと。ハイビジョンTVも安くなりましたね。
在庫処分ですかね。
0点


2003/12/07 13:36(1年以上前)
先週このKD32HD900を買いました、Y電器とB電器で競合してB電器で14500円(税別)B電器の商品券10%付きです、本当にハイビジョンも買いやすい価格になりました来るのが楽しみです。
書込番号:2204967
0点


2003/12/17 19:20(1年以上前)
今、気付きました一桁間違ってますね。スミマセン
書込番号:2241530
0点



テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


家族用の25インチが壊れたため、迷った結果32HD900を購入しました。
某量販店で、\174800のポイント20%還元(実質\139,840)でした。
当初は低予算で東芝の32D3000(約13.5万のポイント20%還元)を購入する
つもりで行きました。ところがD3000は既に展示品しかなく予算をオーバー
しましたが結局ソニーにしました。
ソニーが一番良いとは思っていましたが、急な出費で当初候補に入っていま
せんでした。
これで自分用のプラズマ(42インチ)とブラウン管でBSデジタルの画質を比較してみたいと思います。多分ブラウン管の方が綺麗だと思いますが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)