KD-32HD900 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-32HD900 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-32HD900 (32)の価格比較
  • KD-32HD900 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD900 (32)のレビュー
  • KD-32HD900 (32)のクチコミ
  • KD-32HD900 (32)の画像・動画
  • KD-32HD900 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD900 (32)のオークション

KD-32HD900 (32)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • KD-32HD900 (32)の価格比較
  • KD-32HD900 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD900 (32)のレビュー
  • KD-32HD900 (32)のクチコミ
  • KD-32HD900 (32)の画像・動画
  • KD-32HD900 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD900 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

KD-32HD900 (32) のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-32HD900 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD900 (32)を新規書き込みKD-32HD900 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NHKの衛星受信料

2003/03/22 14:20(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

購入して1ヶ月、B−CASカードの登録はがきを出さなかったんだけどとうとうNHK画面にて、「視聴料を支払って下さい」との旨が画面に表示されました。あまり見ないんだけどな。でもどうして払ってないとわかるんだろう。衛星受信で判別するのかしらん。でも目障り。しかも衛星分1000円/月は高い。

書込番号:1417047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/03/22 23:12(1年以上前)

何もしてないと自動的に表示が出ます。
払うと「消せ」という信号が放送を通じてチューナに送られます。

書込番号:1418608

ナイスクチコミ!0


春よ来い500さん

2003/03/23 03:10(1年以上前)

32インチを買って気付いた事ですが、かなりの広さの部屋で見ないと(テレビから離れる距離)ブラウン管のせいか目が疲れます。
28インチにした方が良かったと後悔しています。

書込番号:1419403

ナイスクチコミ!0


春よ来い500さん

2003/03/23 15:05(1年以上前)

昨日はPCの後のせいか目が疲れたようでした。
音も映像も大満足で32インチを買って良かったです。

書込番号:1420796

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue3さん

2003/03/24 20:51(1年以上前)

しえらざーど さん ありがとうございます。
でも疑問に思っているのは衛星からこのTVにだけ「「消せ」という信号がくる」のは不思議なんです。電波って無作為じゃないですか。となりの払っているTVとうちの払っていないTVの受ける電波は同一でしょう。わからない。

書込番号:1424936

ナイスクチコミ!0


Dr. GEROさん

2003/03/25 13:40(1年以上前)

詳しいことは知りませんが,しえらざーどさんの書かれた「消せ」という信号に特定のB-CASナンバーを指定するデータが含まれているためと思います。

書込番号:1427165

ナイスクチコミ!0


greengrass23さん

2003/03/27 01:37(1年以上前)

見ていないなら目障りもくそもないでしょう。結構見ているんじゃないの。

書込番号:1432330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交渉の末、敗北…

2003/03/21 03:52(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 よしドラさん

先日ヨドバシで値切ってみましたが、大して下がらんかったです。
税込み・送料込み・ポイント無し・専用台つきで、
¥185.440+¥34,650 でした。

現金一括払や競合も持ち出しましたが、これ以上は無理だそうです。
ほんっとココの人達を尊敬しますよ。どうやったら強気な価格交渉に
持ち込めるんですか?
やっぱ独自の仕入ルートを持ってる店に行くしかないんですかね〜

書込番号:1412723

ナイスクチコミ!0


返信する
春よ来い500さん

2003/03/21 22:23(1年以上前)

20日までヤマダ電機でやっていた32インチ以上TV2割引で買いました。
TVが164000円+ヤマダのオリジナル台(ソニー製そっくり)+アンテナ+工事代(送料無料)税込みで20万9800円でした。

書込番号:1414973

ナイスクチコミ!0


やまださんさん

2003/04/29 03:16(1年以上前)

昨日某ヤマダ電気さんに行った所\176000でした。
どこのヤマダさんですか?教えて

書込番号:1532213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン番組の録画について

2003/03/17 23:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 桜前線さん

ハイビジョン放送を録画(デジタル録画でなくてもOK)するため、HD900と、HDD+DVDレコーダー(東芝RD−X3)を購入しました。
テレビの出力端子とレコーダーの入力端子を接続しましたが、録画できません。
どうすれば録画できるか、どなたかお教えください。

書込番号:1403486

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/03/18 00:04(1年以上前)

ハイビジョン映像を普通のテレビ映像に変換しなきゃダメ。HD900では変換できたっけ??

書込番号:1403630

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/03/18 00:46(1年以上前)

確認していいですか? 録画の前にRD−X3を通した映像は見れていますか?

書込番号:1403782

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/03/18 00:48(1年以上前)

テレビのRD−3の入力はどの端子ですか?

書込番号:1403794

ナイスクチコミ!0


nleさん

2003/03/18 01:08(1年以上前)

HD900のBS(CS)ビデオ出力端子から、普通のテレビ映像に変換された信号が取りだせます。
RD-X3をビデオとして、取扱説明書142ページの図にあるようにつなげば良いはずです。
あと、RD-X3の入力切換えをTVからのケーブルを接続した端子に合わせていますか?

書込番号:1403873

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜前線さん

2003/03/18 01:13(1年以上前)

みなさま、早速のお返事ありがとうございます。
変換できるかどうか、まず調べてみます。
それから、X3を通した映像は見れていません。
白い画面に、WOWOWのスクランブルがかかったような状態です。
テレビ側のRD−X3の入力端子は、
今はビデオ入力1のところに赤白黄のコードとS端子をさしています。(後々はD端子に変えるつもりですが、まだ買っていません。)

以上のような状況です。よろしくお願いします。

書込番号:1403893

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/03/18 01:15(1年以上前)

このテレビは、最初の設定でビデオ入力1の機器に、出力できないようになっています。 テレビの設定を変えるか、入力する端子を1以外にしてみてください

書込番号:1403903

ナイスクチコミ!0


とうとう買っちゃったさん

2003/03/18 01:17(1年以上前)

あと30分ぐらい、ちょうど用があり起きていますので・・何かあれば

書込番号:1403911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/03/18 01:54(1年以上前)

ハイビジョン放送(BSデジタル放送)を録画する場合ですが、テレビのBS(CS)録画出力とRD-X3の外部入力(仮にL1とします。)に接続します。
あとはRD-X3の入力切替をL1にしてテレビのチャンネルをBS-hiにして録画ボタンを押すだけです。
ですが機種によってはチャンネルを地上波に変えるとBSデジタルチューナーの電源が切れてしまうので、必ず視聴予約か録画予約をするようにしましょう。(詳しくはテレビのマニュアルに書いてあります。)
ちなみにテレビとRD-X3の接続ですが、黄色のピンコードとS映像ケーブルはどちらか片方だけでかまいません。

書込番号:1404005

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜前線さん

2003/03/18 02:06(1年以上前)

nleさん、とうとう買っちゃったさん、ありがとうございます。
教えてくださった取扱説明書の142ページのとおりになっているか確認し、その上で、テレビの入力1から4まで差し替えてみましたが
残念ながら変わりありませんでした。
テレビ側の設定も確認しましたがやはりだめでした。
機械に弱い私のことですから、どこか間違っているのかもしれないので
明日にでも、夫に皆さんからのアドバイスどおりになっているか確かめてもらうつもりです。
その後、またご報告したいと思います。

書込番号:1404030

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜前線さん

2003/03/18 02:47(1年以上前)

電気屋のべーたろーさんのお返事を読んで重大なミスに気づきました。
いままでビデオの画面のまま、録画しようとしていました。
お教えのとおり、TVのチャンネルをBS−hiにしたまま録画すると、できました!
ただおっしゃるとおり、これだと、チャンネルや入力を切り替えるとだめなようなので、視聴・録画予約の勉強をしたいと思います。
はじめにもっとよく説明書を読むべきでした。
お力を貸してくださったみなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:1404102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BS/CS番組予約

2003/03/17 22:48(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 ゆんくんさん

番組表から録画予約して
録画が始まると他のBS/CSデジタルのチャンネルは
視聴することは出来ないのでしょうか
皆さん教えてください

書込番号:1403213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/03/17 23:39(1年以上前)

内蔵しているデジタルチューナーが一つですので残念ながら出来ません。

書込番号:1403491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 ティンクルさん

これから購入を考えています。
例えば地上波とビデオを同時に2画面で見ているとき、
イヤホンをつなぐとどちらのが聞こえるのですか?
テレビ本体からはどちらの音が流れるのですか?

書込番号:1386360

ナイスクチコミ!0


返信する
noburouさん

2003/03/12 22:04(1年以上前)

どちらも画面をリモコンのカーソルで選んだ方の音声が出ます。

書込番号:1386813

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティンクルさん

2003/03/13 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
どうにでもできると解釈してよろしいですよね。

書込番号:1389818

ナイスクチコミ!0


rockrockさん

2003/04/12 13:23(1年以上前)

メニューのヘッドホンモードで設定すると、
イヤホンは右画面の音、スピーカーからは左画面の音、
といった設定も出来ますよ。
ヘッドホンモードをいじる時に今左右どちらの音が
出ているのか、によって動作が変わるみたいです。

書込番号:1481840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

i-linkの出力について

2003/03/11 17:49(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 ドーナツやさんさん

これについている i-linkは地上波でも出力されるのでしょうか
S端子や、PS2の入力に対しても出力されるのでしょうか?
多分できないですよね?
できても変換が入るからあんまり意味ないか・・・

書込番号:1382964

ナイスクチコミ!0


返信する
maniac-pro/2さん

2003/03/12 01:12(1年以上前)

ご想像の通り、地上波、S端子、PS2の入力に対しては出力されません。
i.LINKに出力されるのはBS/CSデジタル放送(ラジオ放送やデータ放送も含みます)のみです。

書込番号:1384570

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドーナツやさんさん

2003/03/12 10:45(1年以上前)

そうですか。。。ありがとうございます!

書込番号:1385280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KD-32HD900 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD900 (32)を新規書き込みKD-32HD900 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-32HD900 (32)
SONY

KD-32HD900 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

KD-32HD900 (32)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)