KD-32HD900 (32) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-32HD900 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-32HD900 (32)の価格比較
  • KD-32HD900 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD900 (32)のレビュー
  • KD-32HD900 (32)のクチコミ
  • KD-32HD900 (32)の画像・動画
  • KD-32HD900 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD900 (32)のオークション

KD-32HD900 (32)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • KD-32HD900 (32)の価格比較
  • KD-32HD900 (32)のスペック・仕様
  • KD-32HD900 (32)のレビュー
  • KD-32HD900 (32)のクチコミ
  • KD-32HD900 (32)の画像・動画
  • KD-32HD900 (32)のピックアップリスト
  • KD-32HD900 (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

KD-32HD900 (32) のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-32HD900 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD900 (32)を新規書き込みKD-32HD900 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 おしえて下さいさん

やっぱり近くの電気屋に頼んだほうがいいのでしょうか?

書込番号:1072657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/11/17 20:24(1年以上前)

このテレビですが、かなり重いため一人で設置するのは難しいと思います。
友達などに手伝ってもらいましょう。
接続や設定などは取説をよく読めばそれほど難しくありません。

書込番号:1072791

ナイスクチコミ!0


スレ主 おしえて下さいさん

2002/11/18 19:54(1年以上前)

そうですか。でしたらL30HX1、本体20Kgの液晶TVにします。有難うございました。2倍以上の値段しますが・・・・

書込番号:1074939

ナイスクチコミ!0


寅松さん

2002/12/19 22:50(1年以上前)

通販で18.2万円(税・送料別)で購入して、今まで使っていた別メーカーのテレビ台に一人でセットしました。ガッチリとした体型の男性ならば可能です。

書込番号:1145245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静電気

2002/11/15 11:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 サワディカップさん

こんにちは。
わたしは和室にTVを置こうとしています。
埃が多いので画面に静電気防止処理がされているか気になったのでソニーのメールで問い合わせをしました。
回答は「静電気防止処理はされていません。」でしたが実際のところいかがでしょうか。
どんなに高画質でも埃がついてしまったら意味はないと思います。
松下のD30は静電気処理がされているそうです。

書込番号:1067364

ナイスクチコミ!0


返信する
だすぽんさん

2002/11/15 12:07(1年以上前)

掃除はしてないの?
汚れたら、ふいたら?

書込番号:1067367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日大安なんで買っちゃいました!!

2002/10/26 22:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 SURF&SNOWさん

こんばんわ☆題名通り大安で価格も次の通り…Y電気→217,000円(税別)、K電気→192,381円(税別)、ギ○ス→194,285円(税別)で、自分はK電気→202、000円(税込)に即決しちゃいました♪
でっ、質問です…BSアンテナは純正(SONY自社製品)を使ったほうがいいですかね!?

書込番号:1026387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ベガにPC画面表示を!!

2002/10/20 15:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 らっきょう2.1さん

どうも、こんにちは。

どうしても、大きい画面(ハイビジョンTV)等でPC
画面を表示したいと思っています。

そこで、カノープスのSSH-HDTVを使用してハイビジョンTV
に接続して使えると知り、現在購入を検討中です。

TVの方は、SONYのベガ、KD−32HD900(2002、9月発売)
を考えています。

どなたか、このような方法(カーノープスSSH-HDTV使用)にて
PC画面をTVに表示されている方おられましたら、その使用感を
教えてください。

(全く、ちらつきもなくサイコーとか・・)

書込番号:1013201

ナイスクチコミ!0


返信する
BANGBANGさん

2002/10/23 02:37(1年以上前)

機種が違うのですが、42DX800に、AOPENのPA315?を
使用しています。
ちらつきはないのですが、文字は少し見づらいです。
あと解像度のセッティングがうまくいかず縦狭になってしまいます。
数日前に取り付けたばかりで、まだセッティング中なので、
感想は変わってくるかも知れませんが、
サイコーとは言えない状況です。

書込番号:1018749

ナイスクチコミ!0


しのむさん

2002/10/23 02:46(1年以上前)

ソニーのハイビジョンTVは
D4(720P)で入れてもD3(1080インタレース)に変換されるので
> 全く、ちらつきもなくサイコー
にはならないでしょう

書込番号:1018756

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきょう2.1さん

2002/10/24 19:20(1年以上前)

しのむさん、どうも、

>D4(720P)で入れてもD3(1080インタレース)に変換されるので・・
そんなことは、ないやろ〜ってカタログをみる、らっきょう・・

ああっ!
ほんとだ、750pは、1125iに変換されて表示されますと・・
なんと、知らなかった。
D4の意味が薄れます。
ソニーは、全部そうなんでしょうか?
パナソニックのハイビジョンTV、タウは、どうなんでしょうか?


書込番号:1021882

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきょう2.1さん

2002/10/24 19:46(1年以上前)

らっきょう本人が、タウを調べましたところ。
D30は、525p表示となっていました。
じゃ〜その前の型のD20はどうかなというと、なんと750p〜って
古い方が上?
これってどういうこと?
前の型の方がきれいなの?

書込番号:1021919

ナイスクチコミ!0


YU Iさん

2002/11/05 15:49(1年以上前)

簡単に言うと普通は使わない!だから入らないって言うのが結果!コストダウンかな?結局D4放送無ければ必要がないと判断したのでしょう!私はD20購入考えています!購入されたら是非感想聞かせて下さい!

書込番号:1046957

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきょう2.1さん

2002/11/10 17:44(1年以上前)

どうも、YU Iさん。
私も、これってコストダウンじゃないかなって思います。
まだ、今のところ購入まではいっていません。
他のメーカーの最近の最新ハイビジョンTVで、750pはどこがあるのかな?

書込番号:1057797

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっきょう2.1さん

2002/11/12 10:28(1年以上前)

う〜ん、
TV買うのも迷いますね。
もうすぐ発売される、ビクターのHD36D1500は、いいみたいですね。
これだと、D4入力で、表示もフルの750pもOKなのではないかと思っています。
なんとしてでも、きれいな画面がいいです。
それに、パソコンの画面をそのまま表示させたい。
カノープスのSSH−HDTVを使って画像出力すると、PC画像をD4で
出せるのです。(それで、D4入力、画像表示能力にこだわる)
普通は、PC画像をTVに出しても、文字読めないと思うけど、これなら大丈夫。
と、思っています。
大きな画面で、ねっころがって、PCが出きる!
と、いいなぁ。

書込番号:1061228

ナイスクチコミ!0


ごるご565さん

2002/12/10 17:16(1年以上前)

らっきょう2.1様、
>カノープスのSSH−HDTVを使って画像出力すると、PC画像をD4で
>出せるのです。(それで、D4入力、画像表示能力にこだわる)
>普通は、PC画像をTVに出しても、文字読めないと思うけど、これなら大丈夫。

その後が気になります。
わたくしもPC出力に的を置いてここ数日サイトを探査しております。
その後、進展がございましたら、お教えくださいませ。

書込番号:1124170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2002/12/16 23:56(1年以上前)

教えてください!!
D端子にPCをつないだ場合地上波・デジタルBSなどとの
2画面は使えるのでしょうか?

書込番号:1138537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CS110°映りますか?

2002/10/17 21:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 32HD900ユーザーさん

CS110°のスカパー!2でガイドチャンネルと200ch〜250chしか受信できません。同じアンテナから分配している外付けのチューナーBX300ではすべてのチャンネルが映ります。ただ、BX300も買ったはじめは180chあたりが映らず、ソフトウェアダウンロード後に全チャンネル対応になりました。
 結局、ソフトウェアダウンロードを待たなきゃ直らないのかな?
いまのところダウンロードまだだけど。
既に購入された皆さん、ちゃんと映っていますか?

書込番号:1007393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

余談ですが

2002/10/15 04:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)

スレ主 take0880さん

全くの余談ですが、PS-2にAVマルチ入力用のコードは付いてましたっけ?また、買うといくらくらいするの?

書込番号:1002162

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/15 06:59(1年以上前)

別売ですね。自分は2500円ぐらいで購入しました。

書込番号:1002233

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/15 07:04(1年以上前)

http://www.scei.co.jp/corporate/info/001228.html
おまけ。

書込番号:1002234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KD-32HD900 (32)」のクチコミ掲示板に
KD-32HD900 (32)を新規書き込みKD-32HD900 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-32HD900 (32)
SONY

KD-32HD900 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

KD-32HD900 (32)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)