KD-36HD600 (36) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-36HD600 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-36HD600 (36)の価格比較
  • KD-36HD600 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD600 (36)のレビュー
  • KD-36HD600 (36)のクチコミ
  • KD-36HD600 (36)の画像・動画
  • KD-36HD600 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD600 (36)のオークション

KD-36HD600 (36)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月10日

  • KD-36HD600 (36)の価格比較
  • KD-36HD600 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD600 (36)のレビュー
  • KD-36HD600 (36)のクチコミ
  • KD-36HD600 (36)の画像・動画
  • KD-36HD600 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD600 (36)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-36HD600 (36)

KD-36HD600 (36) のクチコミ掲示板

(21件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-36HD600 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD600 (36)を新規書き込みKD-36HD600 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

2020年まで使いたい

2010/08/08 17:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD600 (36)

スレ主 huguricapさん
クチコミ投稿数:6件 KD-36HD600 (36)のオーナーKD-36HD600 (36)の満足度4

6月まで調子よかった94年製日立29インチが逝き、地デジ化してないことやエコポイントに誘われ某液晶テレビを買う寸前までいきましたが、安くなったとはいえ10万円近い出費に思いとどまり、「程度の良いブラウン管なら節約できるのでは」とネットの書き込みなどを調べSONYのSFPブラウン管購入を決意しました。安価で程度のよいものをヤフオクでチェックし、36HD600を先月ただ同然(送料は8800円かかりましたが)で落札できました。シャープDV−AC82(こちらはniftyのADSLキャンペーンで10800円で入手)とのD4端子接続。地デジアンテナはUDA−200A、BS/CSアンテナはDSA−456Kをこちらで価格調査し某店から購入しベランダに設置しました。遅ればせながら地デジ化・ハイジビョン化を総額3万円ほどで達成(テレビ設置には大変苦労しましたが)。SFP最高ですね。家族全員画質に大満足です!!このテレビの輝度をおさえてあと10年は使いたいですね。エコポイントの誘惑に負けず大正解でした。※蛇足になりますが、政府の景気刺激策(住宅減税といいエコポイントといい)簡単に乗っかるものではありません。特に駆け込み時は気を付けたいものです。

書込番号:11735428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/08/08 17:17(1年以上前)

発売が2002年かw

持って何年かな、3年?いや2年かな。
修理しようにもパーツも法令保存期間を過ぎて無くなってる頃だな。
古いテレビって燃えるんだよねぇ、寝タバコ、料理の次くらいに多いんじゃなかったかな。

数万けちって、路頭に迷うことにならない事を祈ります。

書込番号:11735466

ナイスクチコミ!2


スレ主 huguricapさん
クチコミ投稿数:6件 KD-36HD600 (36)のオーナーKD-36HD600 (36)の満足度4

2011/08/14 11:31(1年以上前)

1年経過。絶好調です。

書込番号:13372343

ナイスクチコミ!1


スレ主 huguricapさん
クチコミ投稿数:6件 KD-36HD600 (36)のオーナーKD-36HD600 (36)の満足度4

2012/08/05 08:11(1年以上前)

2年経ちました。
コンディションは、すこぶる良好です。
今更ですが音質も薄型は敵いません。外付けスピーカー不要です、このテレビ。

書込番号:14897701

ナイスクチコミ!1


スレ主 huguricapさん
クチコミ投稿数:6件 KD-36HD600 (36)のオーナーKD-36HD600 (36)の満足度4

2013/08/03 15:09(1年以上前)

あっという間に3年も経過しました。幸いタイマー点灯なく動作中です。2002年製ながら、どこまで伸びるか楽しみですね。なお、auひかりのIPチューナーも接続し快適に視聴しております。

書込番号:16432189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上新電機ネット販売で

2003/12/02 14:47(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD600 (36)

スレ主 エル・ロドリゲス・フーナさん

数量限定で149,000円で販売していますが、買いですかね?

書込番号:2187651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます!

2003/09/24 11:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD600 (36)

クチコミ投稿数:6件

たまたまテレビの調子が悪くなり、購入しようと思います。
KV28DX650、75000円とKD36HD600、175000円どちらが買いでしょうか?配置がえしやすく値段の安い方か、大きいので置く場所が限定されるが、きれいな画質、大きな画面で映画などを味わってみたいような?迷ってしまって!アドバイスお願いします。

書込番号:1972050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2003/09/25 11:04(1年以上前)

悩みましたが、40000円の台付きで208000円で購入しました。大きな画面での映画楽しみです!

書込番号:1974871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種って---

2003/08/06 11:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD600 (36)

スレ主 安いの?さん

青森県八戸市ですが、地元の電気店で
180000円(税別)で売り出しています。
これって、買いでしょうか?

書込番号:1831139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サッカーを見てて、あれっ!

2002/07/16 12:25(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD600 (36)

スレ主 くくちゃんさん

先週購入したのですが、サッカーを見ていて、画面の所々がぼんやり暗くなっているのを発見しました。普段の画像ではまったくといっていいほど気が付かないのですが。これって直るのでしょうか?どなたか同じ現象の人いますか???

書込番号:834773

ナイスクチコミ!0


返信する
gっがががgさん

2002/12/02 09:00(1年以上前)

ハイビジョンカメラは非常に高性能ですが
サッカー番組などはあまりにも広い範囲を画面に写さなければならず
ピントを画面の中心にあわせるとどうしても100メートルとかずれた地点とかはピントのずれが生じてしまいます。
人間の目もカメラの目も近くを見つめれば遠くはぼやけてしまいます。

書込番号:1104202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KD-36HD600 (36)

スレ主 nonpassさん

HD800とHD600で迷ってますが、HD600には、ゴーストリダクション機能がないんですよね。
近くにマンションとかあるせいで、必要な機能とは思うのですが、ない袖は振れない為、HD600に傾きかけてます。
やっぱりゴーストリダクション機能はあったほうが良いですか?
なくても気になったりしないですか?
実際にHD600を使っている人に、その必要性を問いたいです。

余談ですが、メモリスティック読み込み機能は、絶対オプションのほうが良いと思う。実際に標準で求められるほどのニーズがあるとは感じられない。

書込番号:768768

ナイスクチコミ!0


返信する
リトルジョーさん

2002/06/13 00:49(1年以上前)

ソニー製のGR付のテレビを使ってる者です。
チャンネル変えた瞬間1秒間くらいGRのかかってない映像が出るのですが、
結構違いますよ〜 余裕があるなら絶対GR付の方がいいと思います。

書込番号:768828

ナイスクチコミ!0


安物買いの 銭失いさん

2002/06/13 00:56(1年以上前)

今の環境でゴーストが出てない、若しくは気にならないので有ればGRTは必要なし。
後々ほしいとなれば、最悪GRT搭載のビデオデッキ(3万程度で買えるはず)を買い足せばいいし

書込番号:768839

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonpassさん

2002/06/14 19:38(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
現在見ているTV画面を良く見てみたら、ゴーストがバッチリ出ていました。
映りが悪いせいか、今まで気になったことはないのですが。
「安物買いの銭失い」さんの名前のとおり、安物買いの銭失いにならないようちょっとがんばってHD800にしようと思います。
どうもありがとうございました。

投稿時のアイコンに「男性35歳以下普通」を選んだのですが、アイコンの顔はかなり若めですよね。ちょっとびっくりしました。

書込番号:772138

ナイスクチコミ!0


ジャンプさん

2002/06/19 08:38(1年以上前)

こんにちは、GRの事でお聞きしたいのですが、私のマンションにはケーブルTVを引く事ができるのですが、ケーブルTVの場合はゴーストは出ないのでしょうか、出ないのであれば、HD600にしようと思っているのですが、誰か教えてください、お願いします。

書込番号:780319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KD-36HD600 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD600 (36)を新規書き込みKD-36HD600 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-36HD600 (36)
SONY

KD-36HD600 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月10日

KD-36HD600 (36)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)