KD-36HD800 (36) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-36HD800 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-36HD800 (36)の価格比較
  • KD-36HD800 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD800 (36)のレビュー
  • KD-36HD800 (36)のクチコミ
  • KD-36HD800 (36)の画像・動画
  • KD-36HD800 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD800 (36)のオークション

KD-36HD800 (36)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月15日

  • KD-36HD800 (36)の価格比較
  • KD-36HD800 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD800 (36)のレビュー
  • KD-36HD800 (36)のクチコミ
  • KD-36HD800 (36)の画像・動画
  • KD-36HD800 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD800 (36)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

KD-36HD800 (36) のクチコミ掲示板

(972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-36HD800 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD800 (36)を新規書き込みKD-36HD800 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録画について

2003/05/03 11:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 kacyさん

皆様に質問です。このテレビではCSの番組を自動で毎日決まった時間に予約をすることはできないのでしょうか?毎日同じ時間に録画を今までケーブルチューナーでしていたので大変不便です・・・。どなたか知っている方宜しくおねがいします。

書込番号:1544954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/03/08 21:08(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 YOSHI.Tさん

民放を見ながらBS録画は出来ないのでしょうか?

書込番号:1374152

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃんぱらりんさん

2003/03/08 22:17(1年以上前)

地上波の民放を見ながら、BSデジタルを録画するってことですか。であれば可能です。i-link経由でのrec-potでも、コンポジット出力でのrd-xs40でもやれてます。ただし、録画予約入れとかないと見ている画像が出力されるのではないでしょうか?多分。

書込番号:1374398

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHI.Tさん

2003/03/09 04:19(1年以上前)

申し訳ありませんが、意味が分かりかねます。
すいませんが、もう少し分かりやすくご説明ください。
無知なもので・・・。

書込番号:1375424

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2003/03/09 10:18(1年以上前)

取扱説明書のP60〜P62で出来ないでしょうか?ちなみに私は録画した事ありません。

書込番号:1375830

ナイスクチコミ!0


にゃんぱらりんさん

2003/03/09 11:01(1年以上前)

機器の接続状態がわかりませんので・・・i-link機器ではないと仮定すると、
いないいないBoaさんの言うとおりP56〜63に予約録画の方法が書いてありますね。「録画中もテレビ(地上波)や本機につないだ機器の映像を見ることができます」って書いてあるとおりです。
YOSHI.Tさんはどのような不具合が出ているのでしょう?
録画予約いれないと、見ている番組が録画されてしまうはずです。
HD800に録画予約(AVマウス指定)で入れとけば、地上波みてても、録画機器にはBSデジタルが出力されます。
録画が開始されない場合AVマウスの設定がまちがっているとか・・・
DVDレコーダーはAVマウスに対応してませんので注意です。
もう一度取説をご覧になっても出来ない場合、機器の接続、録画不具合状態を詳細に書き込み願います。

書込番号:1375941

ナイスクチコミ!0


masaRD-X3さん

2003/03/12 17:33(1年以上前)

テレビのBSモニター出力より、ビデオ入力すること。
BS番組は、録画予約設定すること。以上で民放見ながらBS録画できます。

書込番号:1385962

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHI.Tさん

2003/03/13 19:32(1年以上前)

初めての質問にも関わらずたくさんの人からのご返信誠に有難うございました。
まだ試していませんが近々やってみます。

書込番号:1389286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2003/03/08 21:05(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 YOSHI.Tさん

初歩的質問で申し訳ありませんが、民放を見ながらBSは録画できないのでしょうか?

書込番号:1374141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面に横縞が・・・

2003/02/08 16:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

すいません
教えて下さい。

パイオニアのハードディスクレコーダー77HをKD-36HD800に接続したのですが画面に横じまのノイズが入るんです。 特にDVD再生の際に気になります。茶色がかっている映像の時は顕著に横じまが入ります。
77H側の画質設定をいろいろと試したのですが変化はなく、アンテナ接続
と干渉しているのかとすべてはずしてみても変化はないです。

試しに、シャープのテレビ32C-PDI-Sに接続してみたらこちらではノイズは入りませんでした。

これはテレビとの愛称なんでしょうか?
テレビを変えれば大丈夫という事は77Hの不良ではなさそうですよねぇ
テレビの不良??

ちなみにD端子接続でもコンポーネント接続(青と緑と赤の端子です)でも
結果は同じでした。テレビ側の設定もいろいろと変えてみたのですが・・・

プログレッシブ映像の設定等で必要な事があるのでしょうか?
以前の書き込み(733933)でも似たようなケースがあったようですが。
もしかしたら基本的なことなのかもしれませんが、ご存知でしたら教えて
下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:1288194

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSHI.Tさん

2003/03/09 13:26(1年以上前)

こんにちは。
私も同じ機器を使っていますが、同じような現象があります。
なぜでしょうか?

書込番号:1376343

ナイスクチコミ!0


ludwig@さん

2003/07/23 17:50(1年以上前)

僕の800(36型)も、D4で繋げば、細かい横縞のノイズが下から上にゆっくり走っています。正直プログレ再生どころではない画質の悪さ…。

なんのノイズが走っているのか未だに解決できません。悩んでいる皆さんも多いのですね。因みに僕の再生環境はパナのHS−2です。

他のプログレ対応テレビがないので確認んできなかったのですが、HD800が不良品だと言う事ですね。

他にもテレビ内臓のスピーカーの防磁が切れてるのか? 画面の四隅には色模様が出るし、画面左端には黒く薄暗い影は出てるし。。。

真っ白の画面は白の濃度がマダラで汚いし、BS−iのデータ放送を受信したら(薄い黄色の画面)気付いていない皆さんもよくわかると思うよ。

特に800でウィンタースポーツ見る気になれん。。。白の再生がムラムラで汚すぎ。特に36型で目立つトラブルみたいだけど…。

サービスに球を交換してもらったけど治るどころかひどくなるし。。。
最悪なテレビです。二度とソニーは買わん。と思っています。

書込番号:1789761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか?

2003/02/05 15:09(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

36HD-800ですが、i-link でHDD等につなぐそうですが、PC用の外付けHDD (i-link対応)のものでは ダメなんですかね?  だれか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1279421

ナイスクチコミ!0


返信する
しのむさん

2003/02/05 22:31(1年以上前)

PC用はダメです IOデータのRec-Potを使ってください

http://www.iodata.co.jp/products/video_rec/2002/rec_pot_s/index.htm

書込番号:1280568

ナイスクチコミ!0


スレ主 お琢さん

2003/02/09 01:39(1年以上前)

RESありがとうございます。 まだ…(笑) 結構お高いですね…(^^ゞ
財布と相談します。 待ってると良いことあるかな?(笑)
ありがとうございます。

書込番号:1290158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ台の選択

2003/01/15 11:02(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 今からさん

HD900に合うテレビ台がなかなか見つかりません。
 専用台では結構高いので2万以下くらいで適当なものは
 ないのでしょうか?
 また、以前掲示板よりハミレックス   (http://www.hayami.co.jp/hamilex/)
のTV-3236W、TV-36SSについて書き込みがありましたが
 実際の使い心地(台座のきしみなど)について情報が
 ありませんでしたので、ご存知の方がいらっしゃいましたら
 教えていただけないでしょうか?
 よろしくお願いします。

書込番号:1218187

ナイスクチコミ!0


返信する
ででで。さん

2003/03/29 01:23(1年以上前)

家具屋さんに行けば1万円ぐらいで36型ワイドが乗る台は
結構種類ありますよ。

書込番号:1437964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KD-36HD800 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD800 (36)を新規書き込みKD-36HD800 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-36HD800 (36)
SONY

KD-36HD800 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月15日

KD-36HD800 (36)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)