KD-36HD800 (36) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-36HD800 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-36HD800 (36)の価格比較
  • KD-36HD800 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD800 (36)のレビュー
  • KD-36HD800 (36)のクチコミ
  • KD-36HD800 (36)の画像・動画
  • KD-36HD800 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD800 (36)のオークション

KD-36HD800 (36)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月15日

  • KD-36HD800 (36)の価格比較
  • KD-36HD800 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD800 (36)のレビュー
  • KD-36HD800 (36)のクチコミ
  • KD-36HD800 (36)の画像・動画
  • KD-36HD800 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD800 (36)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

KD-36HD800 (36) のクチコミ掲示板

(972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-36HD800 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD800 (36)を新規書き込みKD-36HD800 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画面の上下数cmの所に線が入る

2002/10/03 01:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ナガオカさん

このTVをご使用されている方にお聞きしたいのですが?
当方は今回ハイビジョンの購入を考えておりまして、こちらの製品の画質等が良く気に入っているのですが、唯一画面での問題が一つありまして・・・
近くの量販店を2箇所とも廻って確認したのですが画面の上下8〜10cm
程度のところに僅かではありますが線が入っているのですが、これは画面のガラスの合わせ部分かも知れませんが、どうでしょうか?
近くで観ない限り気になるものでもないでしょうが・・・気になると言えば気になります。
電気店で聞いてみたのですが・・・ハッキリとした事は分かりかねると言われまして・・・ご意見宜しくお願いします。
900にバトンタッチすると思いますがそちらの方でも同じなのかな・・・。

書込番号:978979

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろもぇ〜さん

2002/10/03 01:20(1年以上前)

過去にこんなレスが [ 747867 ]

書込番号:978995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナガオカさん

2002/10/03 01:40(1年以上前)

ひろもぇ〜さん747867の記事確認しました。
ありがとうございました。

書込番号:979036

ナイスクチコミ!0


カンナ6号線さん

2002/10/03 02:33(1年以上前)

ダンパーですね…ソニーファンなら認めるのでしょうが、悲しい事にトリニトロンだけです!こんな症状!
言訳じみた解説書同封されていますが納得出来ませんね。
パナか東芝も良い感じするな個人的には…

書込番号:979107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/03 11:42(1年以上前)

この線がないとグリルが振動して大変なことになるので必要不可欠です

書込番号:979511

ナイスクチコミ!0


パナ太郎さん

2002/10/03 14:51(1年以上前)

ダンパーワイヤーの線が構造上不可欠みたいな取り扱い説明書を付属させていますが、構造的にどうだとか問題はユーザーには関係ない!画面に映る気になる一本線くらいしかないでしょう。
ソニーも企業として必要なら宣伝すればいい。うちのはダンパー線があります。みたいな。引け目があるくせに突っ込まれると開き直る!必要なダンパーワイヤーだと(ToT)いずれダンパーが無くなれば大きく宣伝するんだろうな、ふん。

書込番号:979703

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/10/04 01:14(1年以上前)

色選別機構としてアパチャーグリルを使用しているものには、ダンパー線があります。
トリニトロン管だけでなく、ダイヤモンドトロン管にもあるはずです。
ダンパー線が出るのは欠点かもしれませんが、それを超える利点が得られるから続いているのです。
シャドウマスクには、走査線と干渉してモアレが出る欠点があります。

書込番号:980695

ナイスクチコミ!0


カンナ6号線さん

2002/10/05 01:59(1年以上前)

私は単に分かりやすく書いたつもりですが…おっしゃる通りアパチャー方式にはダンパーがありますね!
ただこのスレ立てた方はアパチャーだとかシャドウマスクだろうが関係ないと思いますよ、単に発色の良いソニーが良いけど…なんだこの線みたいなの!といった事だと思います!この商品を買ったすべての方がダンパーを理解してるとも思えませんけど!
だから私が言いたいのはダンパー線をもっと公にすればいいんですよ!
はっきり言ってこの商品でもダンパーが無い方が良いって思っているはずです!この方には購入前に解って良かったのではないでしょうか♪

書込番号:982629

ナイスクチコミ!0


パナ太郎さん

2002/10/05 04:17(1年以上前)

う〜む。まだまだダンパーワイヤーについて認識していないユーザーがほとんど。
だからココでも過去に話題に揚がった。
カタログにもアパチャーグリルの色彩表現ばかりではなくてダンパーワイヤーについての説明もおおいにすべき!
購入してからでは…おそいし悲しい。

書込番号:982768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビ

2002/09/17 01:02(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 golgo13さん

ケーブルテレビでも地上波は二画面になりますか?

書込番号:947964

ナイスクチコミ!0


返信する
かなはるさん

2002/09/17 16:13(1年以上前)

二画面になるよ

書込番号:948913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電波について

2002/09/09 09:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 電波シロウトさん

ここで書くようなことではないですが、ぜひ教えてください。
当方、監視カメラの映像を同軸ケーブにのせてAV入力で見ております。
その同軸ケーブルににUHF/VHFの電波を混合器で混合して、テレビの電波入力につないで(どこかのチャンネルとして)テレビ番組や監視カメラの画像として見ることは可能なのでしょうか?
関係ない書きこみですいませんが、どなたかご教授ねがいます。
本当に場違いな質問ですいません。

書込番号:932948

ナイスクチコミ!0


返信する
デゲさん

2002/09/10 21:48(1年以上前)

可能ですよ(^_^)

書込番号:935869

ナイスクチコミ!0


スレ主 電波シロウトさん

2002/09/11 11:10(1年以上前)

お教えいただき、誠にありがとうございます。混合器買ってやってみます。

書込番号:936802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の歪と影

2002/08/27 17:34(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 くくちゃんさん

画面の左下5cmぐらいのところに薄く影がでているのに気づきました。しかもデジタルハイビジョン放送などで、画像も歪がでていました。下にもカキコがありましたが、このような現象の方は結構いるようにおもいますが、対応はされているのでしょうか?保障期間はまだ1年ぐらいあるのですが、この前もソニーの方にきて頂いて見てもらいましたが、改善されませんでした。どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:912272

ナイスクチコミ!0


返信する
lyb@さん

2002/08/28 22:11(1年以上前)

そうそう。。
私のも出てたのでサービスに見てもらって交換しました。
でも、新しいのも少し影があります。
歪みはないみたいだけど。
まぁ、こんなもんかなと思ってますけど。

書込番号:914491

ナイスクチコミ!0


大尾さん

2002/08/30 19:21(1年以上前)

うちも左下の所に薄く影が出ています。
画面右端にも極わずかな色むらがありますが
まあ恐らく地磁気等の影響だと思ってあきらめています。
(うちのは36インチでそういった影響も大きいと思います)
1度TVの向きをいじってみてはいかがでしょうか。

書込番号:917391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2002/08/18 06:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

SU-S36HD
とSU-36HD の違いがわかる方教えてください。

書込番号:896261

ナイスクチコミ!0


返信する
検索という言葉を知ってるかい?さん

2002/08/18 06:52(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/acc/index.cfm?PD=2127
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/acc/index.cfm?PD=7017

先ずは検索をかけてみよう
ふざけたタイトルはやめよう
教えて君は嫌われるぞ

書込番号:896266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/08/17 22:59(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 けいじゅさん

今使ってるTVにはD1端子がついているんですが、DVDを見るときD4端子とD1端子では全然画像がちがってくるのでしょうか?初歩的な質問でごめんなさい、又何端子でつなげればきれいな画像でみれるのでしょうか?

書込番号:895679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KD-36HD800 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD800 (36)を新規書き込みKD-36HD800 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-36HD800 (36)
SONY

KD-36HD800 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月15日

KD-36HD800 (36)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)