KD-36HD800 (36) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-36HD800 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-36HD800 (36)の価格比較
  • KD-36HD800 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD800 (36)のレビュー
  • KD-36HD800 (36)のクチコミ
  • KD-36HD800 (36)の画像・動画
  • KD-36HD800 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD800 (36)のオークション

KD-36HD800 (36)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月15日

  • KD-36HD800 (36)の価格比較
  • KD-36HD800 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD800 (36)のレビュー
  • KD-36HD800 (36)のクチコミ
  • KD-36HD800 (36)の画像・動画
  • KD-36HD800 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD800 (36)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

KD-36HD800 (36) のクチコミ掲示板

(972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-36HD800 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD800 (36)を新規書き込みKD-36HD800 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギガポケットとの連結について

2002/05/16 14:07(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 メモリー大王さん

VAIOのギガポケット搭載機ではAVマウスつきのCSチューナーや
BSデジタルチューナーとの連動録画が可能になったということを見ました
で HD800はAVマウスが付属していますが上記の動作は可能でしょうか?
ちなみに所有しているVAIOは JX10GL5 です

書込番号:716138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/04/30 13:59(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 WWWEGAさん

同機種所有されている方に質問です。本体前面のBS/CS電源ランプは電源を切っても(スタンバイ)点灯してますか?私のは長時間点灯してます。取説にはBSアンテナ設定でオート、ONの場合は電源を切ると供給しないと表記されてます。(138ページ)又、衛星ダウンロード中は点灯すると書いてあり(204ページ)注意書きに本機の電源を入れたり、主電源を切ったりしないでと書いてあります。これは取説の説明不足なのか、故障なのか気になります。同じ症状の方いましたらご教示頂ければ幸いです。

書込番号:685054

ナイスクチコミ!0


返信する
nleさん

2002/05/01 00:17(1年以上前)

BS電源ランプは、本体内のチューナー部への電源供給を反映しておりアンテナ設定とは別と思われます。
取説211ページの一覧を見る限りでは、スタンバイ中はBS電源ランプが消灯するように思えます。
うちのKD-32HD800も、BS電源ランプが消灯しません。購入後何回かダウンロードがあったので、仕様が
変わった可能性もあります。私は、ダウンロード待ち以外は主電源を切っていたので気付きませんでした。
気になるようでしたら、ソニーの窓口に質問されては如何でしょうか?

書込番号:686193

ナイスクチコミ!0


nleさん

2002/05/01 23:44(1年以上前)

自己レスです。昨夜、別の書き込みをしていた20分程の間にBS電源ランプが消えていました。
ダウンロードがあるかどうか、判断してからBS部の電源が切れるようですね。

書込番号:688138

ナイスクチコミ!0


スレ主 WWWEGAさん

2002/05/03 01:17(1年以上前)

nleさん ご返答有り難うございました。念のためソニー修理窓口に相談しましたが何度かたらい回しにされ2時間後位に回答を頂きました。その方の話によるとBS番組表などのデータは膨大でダウンロードに2〜3時間位掛かるとの事でした。ダウンロード終了後電源が切れるようです。確かに夜電源を切って朝確認するとランプは消えてました。故障ではないようですのでほっとしました。何せ購入後4日しか経っていませんでしたので。

書込番号:690396

ナイスクチコミ!0


rozさん

2002/05/16 04:42(1年以上前)

家のは永遠に点灯しています。
気のせいかもしれませんが、110度CSの
ダウンロードした頃からのような気がします。

書込番号:715599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナについての質問です

2002/05/10 13:18(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 amanokさん

BSハイビジョン及びスカパーのアンテナについての質問です。本日HD800を購入しました(実物はまだ配送されていません)が、HD800を所有されている方でスカパーも観られている方はアンテナを2つ設置されているのでしょうか?その場合、スペースとかの点でお勧めはありますか? 一応アンテナは(110度対応の)SAN-40BK1とSAS-SP1にセットされているのを購入予定です。 マンションの南向きにベランダが面してますので受信条件は良いと思われます。 どなたかアドバイス願います。

書込番号:704653

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 amanokさん

2002/05/10 20:35(1年以上前)

追加で自己レスですが・・・。スカパーを受信したいのは好きなスポーツ番組を(特にGAORAとスポーツ・アイESPN)が観たいからで、スカパー2を調べてみるとどちらもあるみたいなので、W杯の予選はあきらめて6月にBSハイビジョンだけで見る方がベランダはスッキリするのかなぁと思いました。

書込番号:705187

ナイスクチコミ!0


Nemurineko2さん

2002/05/12 14:50(1年以上前)

アンテナについてなら答えられます。両用のアンテナが、各メーカーで出ています。どこで(地図上で)見るのかによると思いますが、SONYなら、SAN-40B1とかSAN-50B1とか。カタログに出ていますので、確認することをおすすめします。

書込番号:708924

ナイスクチコミ!0


Nemurineko2さん

2002/05/12 14:55(1年以上前)

すいません。ご質問をよく見ていませんでした。SAN-40BK1なら、BSデジタルと110度CSに対応していますので、1本で良いはずです。

書込番号:708928

ナイスクチコミ!0


スレ主 amanokさん

2002/05/13 11:08(1年以上前)

Nemurineko2さん 書き込みありがとうございます。 自分もSAN-40BK1なら両用なので1本で行けると思っていたのですが、スカパー1とBSハイビジョンは位置が違うので兼用できないとの指摘を受け困惑しました。 ベランダにアンテナが2つあるのは仰々しいですから・・・。いま、ご指摘のように110度CS(スカパー2)を待って兼用の1本だけを設置しようかと思っています。 どうもです♪

書込番号:710511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリースティックで音楽が聴けますか?

2002/05/13 00:05(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

HD800やHD600ではメモリースティックが使えるようですが、MP3などの音楽は聴けるのでしょうか?
カタログには書いていないので駄目ですかね?

書込番号:709949

ナイスクチコミ!0


返信する
GT750さん

2002/05/13 01:30(1年以上前)

HD800HD600のメモリースッロトは画像ようですよ

書込番号:710160

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kennaiさん

2002/05/13 10:32(1年以上前)

やはりそうでしたか、残念です。
パナソニックのD20シリーズでは、SDメモリーカードで音楽が聞けるようなので、もしかしたらと思ったのですが・・・。
ご回答ありがございました。

書込番号:710484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

衛星アップデートダウンロード

2002/05/13 00:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 がっちゃん♪さん

13日より衛星ダウンロードによる最新ソフトウェアアップデートが
始まるっていうメールが来ましたが、何のアップデートなんでしょう?

何かバグがあったんですかね〜??

書込番号:710079

ナイスクチコミ!0


返信する
GT750さん

2002/05/13 01:14(1年以上前)

110度CS放送と、言うコンテンツが新たに始まったのですがそれを見れるように
ソフトの書き換えをするんですよ(ただしBSアンテナが古いよ110度CSは見られないかも知れませんが)

書込番号:710126

ナイスクチコミ!0


abekanさん

2002/05/13 09:53(1年以上前)

>GT750さん

 うちは110°CS対応済みのKD-28HD800ですがメール来ました。また別口なん
ではないでしょうか?アップデートしたけど変更点は不明。

書込番号:710445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/05/11 00:30(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

今、HD800の購入を検討していますが、その他にパナのNV-DHE20も考えています。ですが、I-LINKの接続だとHD800は他社製品との相性が悪いと書いてありました。なにぶん素人なのでよくわからないのですが、この組み合わせでの不都合な点があれば教えてくれませんか。また、違う組み合わせの方が良いというのがあれば教えてください。すいませんがよろしくお願いします。

書込番号:705776

ナイスクチコミ!0


返信する
TKZさん

2002/05/12 10:46(1年以上前)

その組み合わせで使用していますが、今のところ問題は出ていません。
I-LINKの他に予約録画時のビデオ制御用にAVマウスを使用します。
KD-28HD800スレの、書き込み番号558256も参考にして下さい。

書込番号:708554

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.K.Kさん

2002/05/12 13:38(1年以上前)

すいませんが、AVマウスとはどういうものなのでしょうか。

書込番号:708815

ナイスクチコミ!0


TKZさん

2002/05/12 19:53(1年以上前)

AVマウスはHD800に付属しており、リモコンと同様に赤外線信号を発します。
これをビデオのリモコン受信部の近くにセットすることで、予約録画時間になるとAVマウスからビデオに対して「電源オン」→「録画開始」→(録画中)→「停止」→「電源オフ」の信号を送るわけです。

書込番号:709459

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.K.Kさん

2002/05/12 22:03(1年以上前)

TKZさん、素人の僕に親切に教えて頂きありがとうございます。
今週末にテレビを買いに行きたいと思います。

書込番号:709702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KD-36HD800 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD800 (36)を新規書き込みKD-36HD800 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-36HD800 (36)
SONY

KD-36HD800 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月15日

KD-36HD800 (36)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)