KD-36HD800 (36) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-36HD800 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-36HD800 (36)の価格比較
  • KD-36HD800 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD800 (36)のレビュー
  • KD-36HD800 (36)のクチコミ
  • KD-36HD800 (36)の画像・動画
  • KD-36HD800 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD800 (36)のオークション

KD-36HD800 (36)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月15日

  • KD-36HD800 (36)の価格比較
  • KD-36HD800 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD800 (36)のレビュー
  • KD-36HD800 (36)のクチコミ
  • KD-36HD800 (36)の画像・動画
  • KD-36HD800 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD800 (36)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

KD-36HD800 (36) のクチコミ掲示板

(972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-36HD800 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD800 (36)を新規書き込みKD-36HD800 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2002年6月7日、ソニーのKD−36HD800が我が家に配送されました。
 NHK衛星ハイビジョンの画質は最高です。音質も満足です。
地上デジタルは見れないけど、地上アナログの画質も不満はありません。
 4年間ノートラブルです。スーパーファインピッチFDトリニトロンの優秀さは伝説になるでしょう。

書込番号:5147577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:860件Goodアンサー獲得:15件

2006/06/08 15:52(1年以上前)

私のところのは約半年後で、HD900になっていました。これはHD800の省電力版で、画質としては800のほうが良かったような話も聞きます。でも、私も実物を見るようなきれいさと非常に満足しています。

書込番号:5150908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2006/07/28 16:15(1年以上前)

私も2002年1月にこのテレビを買って、今まで充分に満足して使っていましたが、最近になって地上デジタルのチューナーを買ってD4出力で繋いだら、画面の色が赤っぽくなったり青っぽくなったり2・3秒間隔で変化します。D2出力ではそのような事はありません。チューナーに問題があると思って、他のハイビジョンテレビにD4で繋いだらこのような現象はありませんでした。ソニーがこのテレビを出した頃は、D4で入力する事が殆どなかったと思いますので、しっかりした検証が出来てなかったのではないかと思っています。これからソニーのしかるべき部門と交渉して直せるものか、調査するつもりです。

書込番号:5296659

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2006/08/18 12:28(1年以上前)

隠居しました さん
 地上デジタルチューナのD4接続での画像不良の件、ソニーの応対はいかがですか?
 また購入されたチューナのメーカー・価格を教えてください。

書込番号:5355974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2006/08/18 22:09(1年以上前)

bsdigi36さん このテレビのその後の経過です。

 7月29日にソニーのサイトにメールで質問をしたら、8月1日に「サービスインフォメーションセンター」に電話して下さいという返事があったので、8月2日に「サービスインフォメーションセンター」に電話したら、女性の担当者が応対してくれて、話がつかなかったのですが、サイトに詳しく内容を書いて送ってあるからそれも見て欲しいといって置いたら、あとから主任の方から電話があって、兎に角状況を見せてくださいと言う事で、8月3日に、サービスマンの方が来てくれました。

 症状を見て、「ATマウント」のセラミック発振子を交換しましたが治らず、改めて8月7日に「ATマウント」全体を交換してくれました。しかしそれでも治らず、8月11日に今度はソニーのチューナーを持参して同様な現象が起こることを確認後、「Bブロック」を交換したら治りました。但し、今でも「ローマの休日」のデジタル復刻版の白黒映画を見たら、少し茶色っぽくなったり灰色っぽくなったり変化はします。カラーのハイビジョン映像ではこの様な色の変化は目立ちませんので、一応我慢しています。

 ちなみにこの「Bブロック」は2002年10月にその時の不具合(電源を入れても画面が映らない)を治すために交換した物でした。

 私の買ったのはチューナーではなく、パナソニックのDMR-EX150というDVDレコーダーです。出力はデフォルトがD-3です。今はD-4にして使っています。価格は7月20日頃ヤマダのサイトで64200円に約9000点のポイントが付いたものでした。

 4年以上前に買ったテレビで、ちゃんとしたアフターサービスをしたソニーの対応には満足しています。サービスマンは60歳近い人で、修理の手際も良く、私より大分年下ですが、昔のソニーの製品の話などで、話が良く合って、私には好感の持てる人でした。

書込番号:5357278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2006/09/16 20:41(1年以上前)

 その後の状況です。
やはり、>今でも「ローマの休日」のデジタル復刻版の白黒映画を見たら、少し茶色っぽくなったり灰色っぽくなったり変化はします。カラーのハイビジョン映像ではこの様な色の変化は目立ちませんので、一応我慢しています。<
と書きましたがやはり気になって、ソニーのサービスに再度連絡したら、一昨日、前と同じサービスマンが来てくれて、ノイズ遮蔽部品を取り付けてくれて、ほぼ完全になおりました。ソニーのサービス部門の対応には満足しています。

書込番号:5446849

ナイスクチコミ!0


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2006/09/16 23:20(1年以上前)

隠居しましたさん

 ソニーのサービス部門が対応してくれて良かったですね。
 4年8ヶ月前のテレビについてのアフターサービスとしては上出来ですね。

 私は地上デジタル内蔵の大画面テレビが欲しくなり、東芝のフルHD液晶47Z1000を注文しました。
 KD-36HD800は使い続けます。

書込番号:5447609

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件

2007/05/01 13:08(1年以上前)

 自己レスです。
 KD−36HD800も、トラブル無しで、もうすぐ満5周年です。
 フルHD液晶47Z1000を設置してから7ヶ月経ち、大画面と高解像度に満足してますが、動画ぶれ(流れるテロップのにじみなど)には不満です。

 50型フルHDプラズマが欲しくなりました。消費電力が多いのが、やや難でしょうか?

書込番号:6289352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/05/01 20:37(1年以上前)

50型フルHDプラズマテレビも非常に高画質な筈です。

書込番号:6290592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

で・でか〜いぃ・・・

2002/07/12 00:48(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 雅蔵(GAZOU)さん

札幌から京都に今日、KD36HD800届きました。第一印象は『で・でか〜いぃ・・・』です。お店に置いてあるときは周りにも大型テレビが散在していたので、そんなに大きいと言う印象じゃ無かったんですが・・・・用意していたテレビ台は用無しです。今週末にでも専用台を買いに行こうっと・・・
以上が我が家に来た第一印象です。勿論、画質は綺麗ですよ。これから購入を考えておられる方は専用台もご一緒にd(^-^)ネ!

書込番号:826142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質の評価について

2002/06/01 16:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 ソニーさんどうなの?さん

画質の欄の評価が「悪い」が多くて気になりますが、多分地上波の画質の事でしょう。私は画質設定で「くっきり」をそのまま、「すっきり」を60位まで上げて使っています。初期設定では0ですね。かなり地上波のざらざら感は解消されます。受信感度も最高でシャドーも少ない私の地域でこうですからね。ソニーも考えて出荷してくれって感じです。ハイビジョンは気持ちが悪くなるほど(笑)きれいです。渓流の船下りとか見てたら本当によっぱらっちゃったです。

書込番号:747272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/01 17:36(1年以上前)

わたしはいいともいますけど。ただし初期設定はいやなんで、設定は変えますが。
一番設定したときの画質は他社よりはいいとは思いますけどねぇ。

書込番号:747386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

KD-36HD800

2002/05/19 10:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 テレビ検討中さん

ヨドバシカメラとコジマでKD-36HD800を見てきました。ハイビジョンの映像を見ましたが、映像がとてもザラザラ(ノイズっぽい)しており、なぜこんなテレビのが評判がいいの???と思いました。松下製の薄型ブラウン管を使ったテレビは映像のザラつきがなくてキメ細かく見え、これぞハイビジョン!と感じました。ちなみに私はマニアではありませんし、アンチ・ソニー派でもありません。

書込番号:721463

ナイスクチコミ!0


返信する
abekanさん

2002/05/19 17:31(1年以上前)

>テレビ検討中さん

 設定の問題じゃないですかね?ハイビジョンに限って言えばHD800は良
い製品だと思いますよ。

書込番号:722038

ナイスクチコミ!0


とどたろうさん

2002/05/19 20:57(1年以上前)

我が家のKD-36HD800は地上波も十分にきれいですよ。店頭ではすべての機器に同じ電波は入っていないので例え同じ機種でも大きく表示が違ってしまう事もあります。自宅の受信状態が良いのであれば画質は指折りです。

書込番号:722447

ナイスクチコミ!0


aaapさん

2002/05/19 22:45(1年以上前)

私は各社のHDTVを全部見て、
SONYのHD800がダントツにきれいだったので、
迷うことなく購入を決めました。


書込番号:722685

ナイスクチコミ!0


何だかなーさん

2002/05/20 05:51(1年以上前)

どう見てもHD800の画質のほうが綺麗じゃん!

書込番号:723235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/20 06:29(1年以上前)

分岐配線が徒となっている可能性あり

書込番号:723262

ナイスクチコミ!0


ぱりぱりさん

2002/05/20 07:35(1年以上前)

世の中には柴田理恵と菊川怜を見比べて、柴田理恵を好んで選ぶ人もいるということです。

書込番号:723295

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビ検討中さん

2002/05/20 21:23(1年以上前)

みなさんresありがとうございます。アンテナの分配の状態によって画質が変わってくるのでしょうか?デジタルで復調しているならば一定以上の電界強度であれば、画質は同じになると思っていたのですが。画質の件ですが、もう1回電気屋さんに行って来て現物を見てきます。

書込番号:724437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったです。。。

2002/05/13 03:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 たまお♪さん

楽しみにしてたHD800、今日届きました。ヤ○○電気だったんですが、取り付けもしてくれたし、結局、ここの再安より安上がりだった気がします。
地上波が悪いという評判が気になってたんですが、店頭で見たときより、はるかに綺麗でした。デジタルは文句なしです♪

あとはソニータイマーがきかないことを願うだけ?そんなのないのかな?
しかし重いですね。デノンの台にのっけたんですが、少しきしんでるみたいです。一人じゃびくともしませんね。

書込番号:710256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重い

2002/05/12 15:35(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)

スレ主 B−CASさん

昨日我が家に36HD800がやってきました。2階に上げてもらう予定が,階段が狭すぎてだめで,仕方なく1階の茶の間においてあります。でも,大きいのでお茶の間テレビとしては不釣合いだし,視点も近すぎで目に悪いし,何とかクレーンでも使って上げてもらうしかないと考えてます。
 肝心の画質ですが,ハイビジョンはめちゃくちゃ素晴らしい。人の肌や絵画の色調がきめ細やかに表現されています。地上波は,うちはケーブルTV経由で受信していますが,近くで見るとブロックノイズが出るような感じで,今までの91年製29型東芝テレビで見る方がきれいに感じます。
 こちらでみなさんから報告があったいくつかの画像の不具合は,幸い今のところ発生していません。パナソニックや東芝,日立等と比較検討し散々迷いましたが,これにして良かったと思っています。余り参考になりませんが,取りあえずご報告まで。

書込番号:708987

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@i-MODEさん

2002/05/12 17:33(1年以上前)

小型移動式クレーン、いわゆるユニックってのがアクティオやレンタルのニッケンで半日一万五千円くらいで借りられます
八〜九年前には簡単に取得できた資格なので、誰か知人で持っていればいいのですが。
弟に缶ビール2本でやらせましたぁ

書込番号:709198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KD-36HD800 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD800 (36)を新規書き込みKD-36HD800 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-36HD800 (36)
SONY

KD-36HD800 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月15日

KD-36HD800 (36)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)