

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月16日 21:19 |
![]() |
0 | 7 | 2002年8月11日 12:09 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月28日 04:05 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月18日 20:31 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月14日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月22日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


ティガ〜 さん
こういうのって公表してもいいのでしょうか?
メールいただければ返答しますよ。
お店は大阪野田店です。
愛知県の春日井店よりかなり安く、、
でも、野田店の値段を言っても相手にされず、
野田店に出向きました。
梅田のヨドバシに対抗しないと、って店員さんが言ってました。
在庫少なくなってきているらしいです。
前にも書き込みありましたが、
こちらは親切な店でしたよ。
0点



テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


大阪生まれ大阪育ちで名古屋在住の商社マンです。
今日、SONY KD36-HD800 購入しました。
さて、仕事柄大阪にしょっちゅう行くのですが、
この商品、ヤマダ電機が安い!ですよ。
前にヤマダ(奈良)が安いという書き込みがあったので覗いてみたら、、、。
インターネットよりよりも安いし、
この重たいTVは宅急便ではこまるでしょ?
送料無料、設置付きで買えますよ。
純正のTV台もいくらとは大きい声ではいえませんが、
かなり引いてくれます。
本体HD600なら更に29000円安!です。
但し!!!!
同じヤマダでも価格が違います。
名古屋では、
大阪での値段を言っても売ってくれません。(こんなんあり?)
だから、わざわざ大阪に出張に行ったとき、
大阪で買って送ってもらうことにしました。
設置に来るのは名古屋のヤマダなんですけどね。
ふしぎです。
0点


2002/06/15 17:02(1年以上前)
はじめましてソニーさん。
さて、質問があります。
私も以前の書き込みをみて気になっていたのですが、ソニーさんはヤマダ電機でおいくらで買われたのですか??
私もそこで買いたいな、、と思っていまして、、
もしよければ教えてください。
書込番号:773650
0点


2002/06/16 00:21(1年以上前)
「送料無料、設置付きで買えますよ。」
100キロ近くもあるこの商品を送料無料で
かつ設置付きとはすばらしい!の一言につきます。
あーうらやまし!
書込番号:774357
0点


2002/06/22 21:34(1年以上前)
宇都宮のヤマダでは、\258,000-でした。また、専用TV台付では\299,000-でした。もちろん送料&設置費込みです。
書込番号:786854
0点


2002/06/30 19:17(1年以上前)
今日近くのヤマダ電機で買いました。本体は248800円でした。専用台は高いので、ヤマダ電機製のこのテレビ用の台にしました。リサイクル1台分の処理台を含んで280000円きっかりにしてもらいました。設置費も無料。ビックリして即決しました。
書込番号:803522
0点


2002/06/30 19:47(1年以上前)
ううーん。もっとがんばれると思います。
ただし、同じヤマダでも支店によってカナリの差があるのかも?
書込番号:803624
0点


2002/07/04 12:32(1年以上前)
こないだ宇都宮のヤマダが安いと書き込みましたが、ライバルのコジマは\232,000-という価格を出していました。つい買ってしまった。
書込番号:810701
0点


2002/08/11 12:09(1年以上前)
ヤマダ電機のオープンセールで買いました。コジマと競合させて専用台とセットで261000円でした。レシート見ると内訳は本体224600円、専用台は36400円でしたよ。専用台は余り安くならないみたいです。
ところで、後継機種が出るようですね。だから安くなったのかなぁ・・・。
書込番号:883636
0点



テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


念願のHD800を昨日購入しました。お店はヤマダ電機奈良店です。ヤマダ電機奈良店は只今オープン記念セール中で(6月30日までだったと思う?)
本体価格245500円でした。価格.comの最安値より安い!また、テレビ台もヤマダ電機製のHD800用に作ったものが通常価格19800円のところを17800円にしていましたが、当方少し値切ってみたところ14800円にしてくれました。ヤマダ電機は本当にいい所です。店員が絶対日本一安いと言っていました。欲しい人は急ぎましょう。
0点


2002/05/27 22:47(1年以上前)
そうですか?以前、近所にあるヤマダ電機に行ってMDウォークマンを値切ってみましたが、『これが精一杯ですねぇ』と言われ全く値切れませんでした。その後行った石丸電気では成功しましたが。ヤマダ電機は、ポイントが付かない商品も結構あるみたいでプラスなイメージがあまりないんですよねぇ。
書込番号:738376
0点


2002/05/28 04:05(1年以上前)
絶対日本一安い
だって
ふはははー
書込番号:738924
0点



テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


パンフレットを見たりここで教えていただいて36HD800を買うことにしていました。
そしたら、この週末にK電器が新規店舗をオープンするのでオープニングセールに行ってみましたがまあまあでした。そこでY電器に行ってみると対抗して安くなっていました。この3連休だけですが。
値段が\264,000で18%(\47,520分)のポイントをつけてもらいました。即決です。
届くのは引越しをする3月の半ばですが非常に楽しみです。
ここでいろいろ教えていただいた方、ありがとうございました。
0点


2002/02/18 20:31(1年以上前)
すごいですねーよかったらどちらのY電器か教えていただきたいです。
書込番号:545726
0点



テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


本日(1月12日)購入しました。本体と、純正ではないラックを税込みで290,000円にしてもらいました。
購入店は、長野市内のヤマダ電機です。ちなみに直前に行ったすぐお隣のコジマ電機では『本体のみでも30万円を超えます』という店員の一言で購入意欲が失せましたけど・・・
0点


2002/01/12 19:07(1年以上前)
ヤマダ電気の純正ではないラックって\12,800円のやつですか?
私はコジマ電機で\20000の台付きで\300000(税込み)でした。
書込番号:468520
0点



2002/01/13 01:41(1年以上前)
たぶんそれでしょう。純正のはスタイリッシュですけど実際にビデオデッキだのDVDだのを収めるスペースが脆弱なような気がして・・・もちろん値段もバカ高ですもんね。
書込番号:469391
0点


2002/01/13 04:05(1年以上前)
本日、ヨドバシカメラのネットオークションにて36HD800を
221,000円(+10%ポイント還元)で落札出来ました。
さすがに今後もこの価格で買える事はないと思うのでラッキーでした。
ヨドバシのネットオークションは結構おいしいですよ。
書込番号:469656
0点



2002/01/14 01:43(1年以上前)
とてもいい買い物をなさいましたね〜(うらやまし〜)ところでヨドバシカメラのオークション落札後のアフターってどのようなものなんでしょうか?配送料は?設置作業してくれるんでしょうか?今後の参考にしたくご質問申し上げます。
書込番号:471471
0点


2002/01/14 15:50(1年以上前)
はじめまして、私も純正ラックが非常に高かったので、32HD800に使う、32から36インチ用をヤマダ電機で、9800円を8000円に値切ってもらいました。ヤマダの店舗で展示してあるTVにいくつも使われていたので買いましたが、結構いいです物もいっぱいはいます。気になっていることがありまして、32HD800の画面の中に、ごみ(ピッチ間に黒いもの)が3,4個あります皆さんのはどうですか?
書込番号:472440
0点



テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


今日、デ○デ○横浜店にパムナプトラ2のDVDを買いに行きました。
広い店内をうろうろしていたらTV売り場でKD−36HD800にパムナプトラ2が映し出されていたのでしばらく見ていると店員さんが寄ってきたので、このTVはインターネットでもっと安く売りだされている様なことを話したら本体255000円+パムナプトラ2のDVDサービスというので一発!カードでサインしてしまいました。
送料や設置料も無料で(税込み267750円になる)、2,3日で届けられるそうなので楽しみ! でも、これ衝動買いなので妻の説得とか色々問題を残しています。妻がDVD買ってきた、というので「ああ、買ってきたよ(ホントはタダ)とまでは言った。 あと、店員さん大変親切にありがとうございました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)