テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)
2003/03/08 22:17(1年以上前)
地上波の民放を見ながら、BSデジタルを録画するってことですか。であれば可能です。i-link経由でのrec-potでも、コンポジット出力でのrd-xs40でもやれてます。ただし、録画予約入れとかないと見ている画像が出力されるのではないでしょうか?多分。
書込番号:1374398
0点
2003/03/09 04:19(1年以上前)
申し訳ありませんが、意味が分かりかねます。
すいませんが、もう少し分かりやすくご説明ください。
無知なもので・・・。
書込番号:1375424
0点
2003/03/09 10:18(1年以上前)
取扱説明書のP60〜P62で出来ないでしょうか?ちなみに私は録画した事ありません。
書込番号:1375830
0点
2003/03/09 11:01(1年以上前)
機器の接続状態がわかりませんので・・・i-link機器ではないと仮定すると、
いないいないBoaさんの言うとおりP56〜63に予約録画の方法が書いてありますね。「録画中もテレビ(地上波)や本機につないだ機器の映像を見ることができます」って書いてあるとおりです。
YOSHI.Tさんはどのような不具合が出ているのでしょう?
録画予約いれないと、見ている番組が録画されてしまうはずです。
HD800に録画予約(AVマウス指定)で入れとけば、地上波みてても、録画機器にはBSデジタルが出力されます。
録画が開始されない場合AVマウスの設定がまちがっているとか・・・
DVDレコーダーはAVマウスに対応してませんので注意です。
もう一度取説をご覧になっても出来ない場合、機器の接続、録画不具合状態を詳細に書き込み願います。
書込番号:1375941
0点
2003/03/12 17:33(1年以上前)
テレビのBSモニター出力より、ビデオ入力すること。
BS番組は、録画予約設定すること。以上で民放見ながらBS録画できます。
書込番号:1385962
0点
2003/03/13 19:32(1年以上前)
初めての質問にも関わらずたくさんの人からのご返信誠に有難うございました。
まだ試していませんが近々やってみます。
書込番号:1389286
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KD-36HD800 (36)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/13 8:45:51 | |
| 11 | 2010/01/19 13:52:11 | |
| 8 | 2007/05/01 20:37:53 | |
| 5 | 2003/09/15 23:09:09 | |
| 2 | 2003/09/09 20:41:24 | |
| 0 | 2003/08/29 1:49:34 | |
| 1 | 2003/07/13 18:24:42 | |
| 0 | 2003/05/14 22:15:48 | |
| 0 | 2003/05/03 11:28:56 | |
| 4 | 2003/03/29 15:45:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



