KD-36HD900 (36) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル/110度CS KD-36HD900 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KD-36HD900 (36)の価格比較
  • KD-36HD900 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD900 (36)のレビュー
  • KD-36HD900 (36)のクチコミ
  • KD-36HD900 (36)の画像・動画
  • KD-36HD900 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD900 (36)のオークション

KD-36HD900 (36)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • KD-36HD900 (36)の価格比較
  • KD-36HD900 (36)のスペック・仕様
  • KD-36HD900 (36)のレビュー
  • KD-36HD900 (36)のクチコミ
  • KD-36HD900 (36)の画像・動画
  • KD-36HD900 (36)のピックアップリスト
  • KD-36HD900 (36)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

KD-36HD900 (36) のクチコミ掲示板

(676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KD-36HD900 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD900 (36)を新規書き込みKD-36HD900 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立DーVHSDRX−100との相性

2003/07/07 15:07(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 柱谷さん

ソニーのHD36−900とD−VHSビデオ日立DRX−100の相性はどうでしょうか。ネットでいろいろ調べましたが、わからないのです。
電気店の人はDーVHSを使うのであれば、ソニーはやめた方がいいと
言いますが、お店で他のメーカーと比べて一番きれいだったので
できればソニーを買いたいのです。
もしご存知の方がいらしゃったら教えて頂けないでしょうか。

書込番号:1737763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

i-Link の同時録画

2003/07/06 18:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 Simple-Lifeさん

i-LinkにD-VHS(Victor-35000)とI.O.DataのRec-Pot(HDR-80)を繋いだ場合、同じ番組を同時にHD900からEPG録画予約できるのでしょうか? D-VHSをデッキのタイマーではなくて・・・・。

書込番号:1735140

ナイスクチコミ!0


返信する
Dr. GEROさん

2003/07/10 10:36(1年以上前)

HD900側から録画予約できるのは1台のi.LINK機器のみと思います。

書込番号:1746442

ナイスクチコミ!0


スレ主 Simple-Lifeさん

2003/07/12 21:33(1年以上前)

そうするとD-VHSは自身のタイマー録画にセットするのですね?
あと、前面のi-Link端子はDV専用でしょうか? それともD-VHSを接続できるのでしょうか?

書込番号:1753961

ナイスクチコミ!0


Dr. GEROさん

2003/07/13 14:52(1年以上前)

パナソニックのデジタルチューナTU-BHD250の投稿にもあり,私自身も試しましたが,i.LINK2台同時タイマー予約録画は無理のようです。Rec-POTとD-VHSでしたら,D-VHSの方を手動録画すれば同時録画は可能のようです。
なお,HD900の前面のi.LINK端子はMPEG2-TS用で,DV信号には使えません。

書込番号:1756290

ナイスクチコミ!0


スレ主 Simple-Lifeさん

2003/07/23 21:41(1年以上前)

Dr.GEROさん、ありがとうございました。

書込番号:1790452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

重い

2003/06/23 01:47(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

このテレビかなり重たいと思いますが、私は市販の天板が100Kまで耐えるラックを使っていますが、このテレビ乗せても潰れないでしょうか。ちなみに現在25インチですが中央が少し窪んでいます。もし市販のラックに乗せている方がいらしたら教えてください。

書込番号:1693839

ナイスクチコミ!0


返信する
BS見てますさん

2003/06/23 06:41(1年以上前)

耐荷重的には大丈夫でしょうがあまり古いものとかは避けたほうがいいかもしれませんね。幅、奥行きが足りてて、接地部が平坦であることも必要でしょうし。材質が何なのかわかりませんが幅の大きなラックに25インチくらいのものを載せてると部分的に圧力が加わってたわんでくることはあるでしょうし、それがあまり目立つような物は避けた方が無難でしょう。持った感じではなにせ数字以上に重いです。変にラックを惜しんで事故でも起きたら元も子もないでしょうしね。
因みに私は純正(は高すぎるので)市販の1万ちょっとの木製ラックを使ってます。
そうそうこのテレビの場合キャスターは必須だと思います。あとの背面の接続替えとかもあるとおもいますので。

書込番号:1694080

ナイスクチコミ!0


スレ主 ann33さん

2003/06/24 11:14(1年以上前)

BS見てますさん有難うございます。そうですねキャスター今のところ付けてないのですが必要ですね。かなり大きなキャスターを4方に付けたいと思います。

書込番号:1697458

ナイスクチコミ!0


黒いトマトさん

2003/06/27 15:27(1年以上前)

純正台使ってます。
両サイド下の形状がちょっと変わってるので、純正台だとすっきりします。
ちなみに最初は市販台使ってました。

書込番号:1707147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/30 01:34(1年以上前)

このテレビではないですが、32型ワイドテレビをワイヤーシェルフ棚に載せています。
棚はしっかりしてますが、キャスターがプラスティック製の小さい物だったため、潰れてしまいました。
ann33 さんもお気づきのようですけど、キャスターは大きめの物にしないとダメですね。
ラックにもよりますけど、木製ラックならキャスターは前面に3個ほしいのでは???

書込番号:1715427

ナイスクチコミ!0


黒いトマトさん

2003/06/30 17:52(1年以上前)

キャスターの有無にかかわらず、ものすごい重量なのでキャスター付けてもそう簡単には動かせないですよ。
私は純正台でキャスター付きですが、気合入れてTVを動かすことができても、下敷きのカーペットごと動きます。(くしゃくしゃ〜って。)
最近はこのデカさに愛着を感じておりますが。

書込番号:1716710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ann33さん

2003/07/03 22:00(1年以上前)

皆さんいろいろ貴重なご意見有難うございました。私の場合問題は、ラックの構造上最下段の棚板がその重さ200キロに耐えることが出来るかどうかです。大き目のキャスターを9ヶ位付ければ重さが分配されてなんとかなれば良いんですが。こわい。

書込番号:1725953

ナイスクチコミ!0


ろっぴーさん

2003/07/18 16:09(1年以上前)

始めまして。
一段落着いたみたいですが、キャスターについてちょっと。
私はこのテレビの置き台をホームエレクターで作りました。
金額的には純正のと変わらない位掛かりましたが、
キャスターの動きはすごく楽々ですよ。
ダイニングテーブルの方に向けたり、ソファの方に向けたり、
子供でも大して力を入れずに動かせてます。

書込番号:1772591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナのNV-DH1を・・・

2003/06/22 23:00(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 Simple-Lifeさん

教えて下さい。HD900はi-LinkでパナのNV-DH1を認識するでしょうか? カタログにはビクターのHM-DH35000を推奨機種と書いてありますが・・・? 現在接続しておられる方、又は過去ログに記載があった事をご存知の方、教えて下さい。

書込番号:1693175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

900or850

2003/06/17 15:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

クチコミ投稿数:11件

プロジェクションTVがソロソロ寿命で、HD900かDX850にしようか迷っております、ビデオはシャープのDV−HRD1を使用しております、プラズマ(地上波デジタル)までの4〜5年の繋ぎになると思いますが、画質;使い勝手などお教え頂ければ有り難いです、又名古屋近辺で安い店の情報もお教え願います

書込番号:1676788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BSデジタルとスカパー

2003/06/15 09:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)

スレ主 Nさんさん

昨日このテレビを購入しました。10年前のテレビから買換なので画像はもちろん、音の良さに感激しています。ここで、質問するのは筋違いかもしれませんが、教えて下さい。
現在スカパーに加入しています。BSデジタルのテレビの場合、スターチャンネルの画像は、スカパーとスターチャンネルBSでは違うんでしょうか?
確かスカパーもデジタル放送だったので同じだと思うのですが、スカパーの画像が荒く感じて仕方がありません。
スターチャンネルBSはまだ視聴していないのですが、画像が違うのならBSに契約を変更しようと思っています。
どこで調べたら良いのか分からなくて・・
契約されている方教えて下さい。

書込番号:1669623

ナイスクチコミ!0


返信する
HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2003/06/15 13:21(1年以上前)

スターチャンネルBSもそんなに期待できないみたいですよ。
画質だったら、WOWOWデジタルの方がいいですよ。
ハイビジョン&5.1chサラウンドの放送が多いし。

私もスターチャンネル入っていますが(スカパーの方です)
WOWOWとけっこうプログラムがかぶりますよね、
アナログWOWOWでもスカパーより画質イイですからね。
同じ放送なら、WOWOWの方で視聴しています。

書込番号:1670263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/06/15 14:28(1年以上前)

スターチャンネルBSでは番組と番組の間、2時間に1回くらい
ノンスクランブルの番組案内が入りますからそれで実際の映像を
見ればいいでしょう。

書込番号:1670423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/16 02:57(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、スターチャンネルBSはSD放送、つまりNHK・BS-1、
BS-2と同じ規格で放送されてるんじゃなかったでしょうか?
番組によってはプログレッシブ画質で放送されることもある様です。
DVD並みの画質であると私は思っていましたけど。

書込番号:1672864

ナイスクチコミ!0


BS見てますさん

2003/06/22 21:05(1年以上前)

私はどのスターchも見ましたがBSと(110度を含め)スカパーとの画質は雲泥の差です。とくにこのテレビは(ベガエンジンの働きもあってか)BSの画像がいいせいか差が目立ちます。SDでも違いは明らかですが特にプログレ放送はWOWOWのハイビジョンに迫るくらい(確かにDVD並かも)です。
番組案内で見せる画像は必ずしも本編のものとはなってないようであまり参考にしないほうがいいかも。
とにかくBSのほうを見たらもうCSの画像は見る気なくなるでしょうね。
どなたかおっしゃってるように内容はWOWOWと重複するものが多いのも確かです。

書込番号:1692720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KD-36HD900 (36)」のクチコミ掲示板に
KD-36HD900 (36)を新規書き込みKD-36HD900 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KD-36HD900 (36)
SONY

KD-36HD900 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

KD-36HD900 (36)をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)