
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


安くて、アジアンチックな高さ50cm程のテレビ台、御存知在りませんか?
色々調べたのですが奥行きが足りないので、どれに使用か迷っています。
皆さんはどのような台をお使いですか?
既に使っている台を脇にやり、新しくHD900用に新規購入を考えています。
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


どっかの記事で見たんですが、この(G−GUIDE)EPGというのはケーブルTVによる配信家庭においては使えない場合もあるとなってたんですが、(まさにこちらがそうなので)該当してる方いらしたらいかがでしょうか。
0点



2002/11/04 07:33(1年以上前)
すみません、これはD30の方に書くべき内容でしたね。
書込番号:1043760
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


私もよく聞く松下のD30と比較してていろいろな面を総合してHD900に決めようかと思ってるんですが、あまりに店員が勧めるのでなんですが例の地上波EPGについて(私はそれほど重要に思ってなかったんですが)皆さんはどう思われてるんでしょうか。店員いわく一度使ったら病み付きになるとかとも。はたしてそんなに価値あるもんなんでしょうか。まあ便利であることは間違いないんでしょうが、やがて地上波デジタルが開始されればそのチューナーが出てきて、当然それにはEPGもつくんでしょうし。
地上波の映りもかなり見比べたつもりですが、言われてるほどの差は感じませんでした。大きさとかデザイン上のことはともかく、その他の画質等はHD900が同等以上ではないかと思ってるので。
0点

一番便利に思うのは、適当にチャンネルを次々ザッピングしているときに
「あれ面白そう、これ何の番組?」と思ったらちゃんと番組名が画面に
表示されていること。
あと松下のビデオの場合だけですが、EPG画面で録画予約操作すると
Gコード予約同様、テレビからビデオに予約転送されること。
ですか。
書込番号:1041924
0点


2002/11/03 23:32(1年以上前)
番組途中のCMの時も番組名が出ているので、CM中に番組を探すことも出来ます。
また、出演者やキーワードなどで検索も出来ます。
画質はHD900とD30ですと、設定などで変えれますし、シーンや放送、入力する端子(ビデオ入力、D端子、地上波、BSDなど)によっても変わってくると思います。好みがあると思いますので、やはり自分が一番よく使う(画質が重要な)状態で比較してみてはいかがでしょうか。
ご自分でHD900の画質がいいと思われたのならそうでしょう。ちなみに私はD30派です。
それにEPGの病み付きになっているものですから、余計にD30です。
書込番号:1043095
0点



2002/11/04 00:43(1年以上前)
いろんなアドバイスありがとうございます。
ところで参考までにその番組タイトルの表示って消せるんでしょうか。
CSで経験済みですが、BSもそうなんですがあまり頻繁にそれが表示されるのもうっとうしく感じる時もあるので。
書込番号:1043283
0点



2002/11/04 00:48(1年以上前)
なお地上波の映りがHD900がいいとは言いません、同等つまり見た目の差はそんなに(私は)感じなかったという意味です。あくまでそこの受信環境にもよるでしょうし、もちろん調整によってもあるていど変えられるでしょうがそれをやりだすと厳密な意味での比較なんて無理がでてくるでしょうしね。
書込番号:1043297
0点


2002/11/04 11:07(1年以上前)
番組タイトル表示はch表示と同じで、chを変えた後数秒は表示していて、その後消えます。「HV買いたい」さんがおっしゃるように、その数秒がたまにうっとうしく感じる時はあります。まったく表示しないようにすることはたぶん出来ないと思います。
しつこいようですが、私の場合はそれ以上に便利さの方を取ります。
せっかくHD900に決めかかっている所を迷わせるような意見ですいません。
書込番号:1044094
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


HD-36HD900を購入検討しています。困った事に愛用しているヤマハの昔の大型スピーカが妨磁タイプではないため、当然テレビが変色してしまいます。プラズマを買う金も無く妨磁シート等で上手に使ってる方がいらっしゃったら方法を教えていただきたくお願いします。スピーカとの距離は20cm程度です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)