
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年8月15日 11:35 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月2日 12:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月10日 20:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月4日 08:42 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月28日 01:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月21日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


使用1年になりますが、最近頻繁に電源入れるとBS放送が受信できない状態になります。
メニューの衛星アンテナ設定が勝手に「切」に変わってしまうのです。
「入」に設定し直すのですが翌日また「切」になり受信できません。
何らかの異常が出て保護回路が働き初期化されるのかな?と思いますが。
どなたかこんな症状になる方いらっしゃいますか?
対処法お分かりですか?
0点

衛星アンテナ設定とは電源供給のことですよね?
確か自動・入り・切りの3種類だったかと。
「自動」にしたらどうでしょう?
もしくはBS付きのビデオ等あればそちらから電源供給すれば「切り」でもHD900で問題なくBS放送見れるはずですが。
本体異常は確実なので修理は必須でしょうけど。
書込番号:3145832
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


いつも参考にさせていただいています。皆さんのレポートを読み遅ればせながら購入しました。画像、音共に大満足しておりますが、2点ほど質問させてください。
1、松下のDVDレコーダ用にAVマウスの設定をしようとした所、対応して
いないとの事でした。(ソニー製のみ可!)この手の話題は出ていません
が、みなさん他社DVDレコーダへは、どのように対応してらっしゃいま
すか?EPG予約機能が使えないのはショックです。
2、110度CSチューナ内臓なので、”スカパー110度”を契約しようと
思いましたが、スターチャンネル等幾つかを除いてそのまま写ってしまい ました。無料放送だけではないと思います。ご教授ください。
以上よろしくお願いします。
0点


2004/07/21 21:53(1年以上前)
1 確実に録画するには両方とも予約するしかないと思います。
2 毎月20日は無料放送なので、たまたまその日だったということでしょう。
書込番号:3056414
0点



2004/07/22 08:49(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
CSのほとんどのCHが写ったのは確かに20日でした。お恥ずかしい!!
AVマウスの件も了解です。今時こんなことがあるとは信じられませんが、仕方がありません。
書込番号:3058004
0点

松下DVDレコーダーに「シンクロ」入力というのがありませんか?
その入力にTVのBS出力をつないでTV側でEPG予約をかければ、予約録画時間になればチューナーから映像出力されそれを検知してデッキが録画開始します。
書込番号:3083865
0点


2004/08/01 00:56(1年以上前)
お返事ありがとうございます。確かにその機能はあります。しかしレコーダにすでに予約が入っている場合は使えないのです。HD900には地上波EPGはないので、地上波を録画する場合にはマニュアルの予約をしなければなりません。その都度予約待機状態を切れば良いのですが、留守にする場合などは無理ですし、連動録画終了後に予約待機に戻し忘れると困ります。したがって実質的には使えないのです。
書込番号:3093842
0点

あれれ?シンクロ録画ってレコーダーの電源入れたら解除されませんか?ソニーのレコーダーはそうなんですが。
ちなみにAVマウスって松下で言えばirシステムですね。メーカー違っても動作するように作れないんでしょうか?
書込番号:3094911
0点



2004/08/02 12:48(1年以上前)
たびたびありがとうございます。
>シンクロ録画ってレコーダーの電源入れたら解除されませんか?
これは試して見ます。リンク機能がOFFになり、自動的に予約待機状態になれば、DVDの予約の後にリンク機能を使いたいときを除いて、有効ですね。
>ちなみにAVマウスって松下で言えばirシステムですね。メーカー違っても動作するように作れないんでしょうか?
もちろん作れると思います。事実HD900に於いても、他社のビデオには対応しているわけですし、、、
ご存知だとは思いますが、AVマウス設定画面でコントロールする機械のメーカーを選んだ後、ソニー製に関してはVTRとDVDを選択し、信号の種類を選びますが、他社(松下)についてはVTRのみしか選択できないようになっています。デジタル機器販促のため、意図的にしているとすれば、腹立たしいです。
書込番号:3098889
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


昨日届きました不安は的中して左上下の角にピンクとグリ−ンに変色しています山田電気の配達の人は電波障害です1方向だけはいいのですが、そうすると見難く困っていると、どの方向でもダメになったら販売店に言ってくださいと言って帰ってしまいました。やっぱり欠陥商品かと思いながら気分悪く...気になって....別のソニ−のテレビに交換してもらえないか
交渉しようと思っていました....ひらめいた..別のコンセントからテレビの電源延長子−ドで、とったら色が消えた...うれしい...どうしてなんだろう.....この先大丈夫かな....
0点

それは地磁気の影響だと思いますので
部屋を変えるか、引越しでもしない限り、
どのメーカーのTVにしても同じだと思います。
しかし、すぐ直ったとのことですから
倉庫にあった時か輸送の間かどこかで、
何かの原因で軽度の帯電をしていただけなのかもしれません。
このWEGAは電源を入れる度に自動で消磁するので、
その結果、色むらが消えたのでしょう。
けして電源の延長コードのおかげではないと思いますよ。
書込番号:2783434
0点


2004/05/10 20:18(1年以上前)
テレビの後ろの壁に鉄骨が入っていませんか?その場合、壁からかなり離すかしないと色むらが出る事があります
書込番号:2793685
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


パイオニア515HSと接続してBSデジタルをアナログ録画
したいのですがテレビのBS出力端子とレコーダーの入力端子を
つないでレコーダーのL1をチャンネルで合わせる白っぽい
もやっとした映像が流れるだけなんですが説明書を読んでも
どうしたらいいのかわかりません。何か設定をしなければいけないのでしょうか。
0点


2004/04/29 21:45(1年以上前)
S端子ケーブルか黄色いコンポジットケーブルか判りませんが、Sなら芯が折れてるとか、コンポジットなら音声に刺さってるとか確認してください。とりあえずBSデジタルの予約を「録画」にして開始時間になったら、テレビの入力切替をDVDレコの画像に切り替えてみてください、それでも映らなければ故障でしょうか?音声はどうなんでしょう?
書込番号:2750214
0点



2004/04/29 23:21(1年以上前)
テレビを予約しておいたらよいのですね。
・・・
できましたきちんと録画できました。が。。。
予約しないとだめってことは、いきなりこの番組録画したいって
思っても間に合いませんね。
書込番号:2750698
0点


2004/05/04 08:42(1年以上前)
おそらく使い方を間違えていると思います。
TVで予約設定をすると、出力映像が固定されてチャンネルを変えても
予約しているチャンネルの映像が流れますが、視聴中の録画は、現在映っている
映像が出力されるので接続をきちんとしていても、録画の確認をしようとして
レコーダーの接続されているライン入力などにチャンネルを変えてしまうと
当然何も映らないという状況になります。
なので、BSデジタルを視聴しながら録画すれば大丈夫なはずです。
1度録画終了後に確認されてはどうでしょうか。
書込番号:2766597
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


今月、このテレビを160000円で購入しました。
ところが、画面左上隅のちらつきが何となく気になってきました。
これって、どこかで調整できるのでしょうか?
販売店に相談した方が良いのでしょうか?
ご教示いただけたらと思います。
0点



テレビ > SONY > KD-36HD900 (36)


まったく初歩的な質問ですが…。
この機種にパナDVDレコーダー(DMR-E85H)をつないで見ています。
お聞きしたいこと。
DVDソフトを再生すると画面の上下に黒い帯が出ます。
こういった仕様であればいたしかたありませんが…。
テレビまたはプレーヤーで調整できるのでは、と思いまして
ご教示いただけたらと思います。
0点


2004/04/21 23:39(1年以上前)
シネスコサイズのDVDソフトならどのテレビ・プレーヤーでも出ますよ。
プレーヤー側のズームで消せる機種もありますが、もちろん画質は悪くなります。
ビスタサイズなら黒帯は出ません。サイズを確認しては?
書込番号:2723685
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)