FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28) のクチコミ掲示板

2003年10月10日 発売

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)の価格比較
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のスペック・仕様
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のレビュー
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のクチコミ
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)の画像・動画
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のピックアップリスト
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のオークション

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)の価格比較
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のスペック・仕様
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のレビュー
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のクチコミ
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)の画像・動画
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のピックアップリスト
  • FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28) のクチコミ掲示板

(509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)」のクチコミ掲示板に
FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)を新規書き込みFDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ真っ黒?

2004/04/25 14:45(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 困ってるお母さんさん

初めてハイビジョンを買って、画像・音質共にソニーファンの夫は喜んでいます。ところがBS・CSをHDD<東芝RD−XS30>に予約録画したところ、途中から真っ黒になって最後のCMになると復活しているという事が何度かありました。カスタマーセンターに問い合わせても放送に異常はないようです。予約録画中もTVをつけておけば大丈夫のようですが、消している時にそうなっています。付属のAVマウスは使えないとの事でTVでEPGから予約してHDDで入力予約しています。説明書の62ページを見て機器設定しようとしたのですが録画機器選択の項に4種でるようなのにAVマウスしかでてきません。電気店にみてもらったのですがわかりませんでした。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2735135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/04/25 16:27(1年以上前)

困ってるお母さん こんにちは。

原因がテレビなのかRD-XS30なのかを見極めるために、もしビデオデッキを
お持ちでしたら、ビデオデッキで同様に録画してみたら如何でしょうか?
テレビとビデオデッキで予約してテレビの電源をOFFにしても、ちゃんと録画
されているならRD-XS30のほうが原因でしょうし、同様の症状が起こるなら
テレビのほうが原因ということになると思います。

書込番号:2735394

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ってるお母さんさん

2004/04/25 17:38(1年以上前)

ワープ9発進さんありがとうございます。録画途中で真っ黒になる上、特にCSにきりかえた時、アクセスできないにでICカードを入れなおしてくださいとの表示が時々出ます。今までD1端子付き東芝25型テレビにソニーの外付けチューナー<DST−BX300>を接続してHDDに録画していたのですが、このような事は一度もなかったのでテレビの方が原因かとおもってソニーの相談室にも電話したのですが要領を得ませんでした。ご指摘のようにビデオにつないで様子をみてみます。いつそうなるかはわかりませんのでその時には又ご報告させていただきます。

書込番号:2735578

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ってるお母さんさん

2004/05/07 17:50(1年以上前)

色々やってみましたが、どうにもしようがなくてソニーのSSに連絡してしらべてもらいました。その結果、テレビの不具合ということで交換という事になりました。今は快調に録画できています。ありがとうございました。

書込番号:2780695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2004/05/07 23:49(1年以上前)

解決できて良かったですね。
それでは、快適なテレビ&DVDレコーダーライフを♪

書込番号:2782196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS2のリモコンコード

2004/05/03 18:30(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 miyabi_calさん

ソニーのリモコンコードを全て打ったのですが、
PS2の電源が入りません。

PS2のリモコンコード知ってる方、教えてください。

書込番号:2764118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

つまらない質問です

2004/04/29 23:54(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 MACマニアックさん

KD-28HR500をすご録RDR-HX10と共に買いました。
画質、デザイン共に満足なんですが、細かいことですが、D端子がコンポーネント2で有る事
(出来たら、ビデオでDV/VHSデッキ、コンポーネントでDVD レコーダー、AVマルチで
PS2とボタン一発が理想。明日はAVマルチとコンポーネントケーブル探すとします)

で、つまらない質問ですが、BSデジタル見るとチャンネルによって、左右が黒くなりますが
(つまりワイドじゃなくなる)BSデジタルって、全部ワイドじゃないの?
左右に黒表示が多いと焼き付きが早いと聞きますが??

書込番号:2750852

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MACマニアックさん

2004/04/30 03:08(1年以上前)

もひとつ、質問です。
電話回線に繋ぐのはKDDIから請求が来るのがうざいので
ネットワーク接続に(ADSL)に接続したのですが、これで双方向通信はOKですよね?
WowWowの登録はTEL回線でしか駄目みたいですけど(試してみましたが駄目でした)

書込番号:2751361

ナイスクチコミ!0


mou39さん

2004/04/30 10:43(1年以上前)

左右黒帯付きのワイドですよ。これでもハイビジョン。
4:3のカメラで撮った映像はそうなる。

書込番号:2751905

ナイスクチコミ!0


スレ主 MACマニアックさん

2004/04/30 22:51(1年以上前)

今日、秋葉原を歩いていて左右に黒表示が多いことに気づきました。
なんとなく答えが想像出来たけど、間違った知識で覚えるのはまずいな...て
お返事ありがとうございます
ネットワークの件も過去ログでわかりました

書込番号:2754098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって初期不良?

2004/04/18 09:53(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 がんばれレイソルさん

先週○ジマで149,000円(税込)で買いました。
初めてのハイビジョンですが、映像も音声も素晴らしくとても満足しています。これを機会にアンプも5.1ch対応にして思いっきりサラウンドを楽しんでいます。
で、昨日気が付いたのですが、背景が白い(薄い)色の時にしかわからないのですが、画面の中に2本(上から15cmと下から10cm位のところ)左から右までまっすぐに細い線が見えるのです。どの入力でも見えます。意識してしかも近くに行かないと見えませんが、やはり気になります。これって初期不良なのですしょうか?

書込番号:2711316

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだ?この線さん

2004/04/18 11:11(1年以上前)

説明書に書いてあると思うけどなぁ・・・
結論だけ言うと正常。

書込番号:2711596

ナイスクチコミ!0


元プロフィールスターさん

2004/04/18 11:19(1年以上前)

そうですね、初期不良ではありません。
ダンパーワイヤーです。
取扱説明書の303ページ、右下を見て下さい。

ハイビジョン画質に、5.1chサラウンドを楽しんでおられますか
映像とサウンドが両方ランクアップすると、
かなりの衝撃でしょうね^^

書込番号:2711619

ナイスクチコミ!0


スレ主 がんばれレイソルさん

2004/04/20 13:05(1年以上前)

ありがとうございます。確かに取説に書いてありました。おそらくきれいに見せるために必要なものなんでしょう(と納得させました)。
今回これを買うのにあわせてアンプもずーっと使っていたDENONのアンプ(アナログドルビープロロジック)からデジタルアンプ(光音声入力)に変えて、5.0ch(ウーハーは未使用、センターはテレビで代用)を楽しんでいます。次は5.1chセットのスピーカーが欲しくなりましたが、現状でも今までとは天と地の違いがあります。

書込番号:2718655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バグかなぁ

2004/04/13 13:02(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 ミドリのパパさん

BSデジタルを見ていて、センタースピーカーを選択すると
勝手に地上デジタルに切り替わってしまうのだけど
これってソフトのバグでしょうか?

書込番号:2695625

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばれレイソルさん

2004/04/18 09:43(1年以上前)

おそらく入力(アナログ、デジタル等)によってTVセンタースピーカーの設定が「通常」と「センター」が自動で切り替わるようになっていると思います。取説のP186を見れば設定方法が書いてあります。

書込番号:2711282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

専用台について

2004/03/07 17:53(1年以上前)


テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

スレ主 KING LEOさん

SONY純正の専用台の寸法は奥行きが71.6cmとなっていますが
これは本当にこんなにあるのでしょうか?
32型や36型より奥行きがあるので誤植かと思いましたので
知っている方がいましたら教えてください。

それと、今日ヤ○ダ電器で聞いたところ税抜き147000円の
ポイント5000円まで値下げしてくれるといいました。
買うときは5%上乗せして5年間保証にするつもりです。
これって買いですよね?

最後に地上波デジタルはマンションの一階とかだと受信できないのですか?
もし、同じような人がいましたら情報おねがいします。

書込番号:2557084

ナイスクチコミ!0


返信する
トモッチフライトさん

2004/03/08 22:25(1年以上前)

SONYのブラウン管テレビは、他メーカーよりもサイズは大きく作られているので、サイズの間違いはないと思いますよ。

147000円から5000円値引きしてもらって買うのなら安いとは思いますが、5年保証をつけるとなると、142000円に5%上乗せして、さらに消費税がかかるので、実質156555円を支払うことになりますよ。ちなみにですが、KING LEOさんの地域にケ○ズデ○キがあったら、値段交渉してみてください。ケ○ズデ○キなら、5年保証は無料で付き、仮に同じ値段で買うとすると142000円に消費税で済むので、15万でおつりがくるはずですから。

書込番号:2562300

ナイスクチコミ!0


dadachaさん

2004/03/09 00:04(1年以上前)

29インチ以上の大型テレビ(ワイドテレビはどこからか不明)は他社購入の物でも会員になるとメーカーに部品がある限り出張費無料で請求は部品代だけというサービスがあると思いますが・・

 36HR500が今は決算期の為、20万を切る価格で買えると思いますが・・
 さすがに、90kgは重いですが、場所に余裕があるなら価格差を考えると36の法が得では・・

 昔6畳間で21インチからキララ・バッソ29ST1にした時大きいと思ったけど、なれてしまえば、関係ないと思いますが・・

 今部屋で見ているのが21インチのモノラルテレビなんです。
 キララ・バッソはまだ元とってないので部屋に持ってきますが、新規で部屋で見るならスペースの関係か28になるでしょうけど・・

書込番号:2562893

ナイスクチコミ!0


山河さん

2004/03/09 21:16(1年以上前)

私も今日、ヤ○ダ電気で値段を聞いてきましたら、ポイントなしの156000円といわれました。地方なんですが、やはり地域によって値段が違うものなんですか?

書込番号:2565886

ナイスクチコミ!0


スレ主 KING LEOさん

2004/03/10 00:25(1年以上前)

トモッチフライトさん、dadachaさん
ご返信ありがとうございます。
HR500は28、32、36とサイズが有り、
当然奥行きの寸法は
28<32<36となっているのですが、
何故か専用台の寸法は
32<36<28となっていたので気になったのです。

ところでケ○ズデ○キはヤマダやコジマと比較して値下げ交渉できるのでしょうか?
もしできるなら車でいける距離にあるようなので終末に行ってこようと思います。
5年間保証が無料は魅力的ですからね。

書込番号:2566962

ナイスクチコミ!0


スレ主 KING LEOさん

2004/03/10 00:28(1年以上前)

訂正、
終末→週末でした。

書込番号:2566974

ナイスクチコミ!0


dadachaさん

2004/03/10 21:15(1年以上前)

ケ○ズデ○キの保証は、メーカー保証範囲内の保証ではなかったか?
 災害、盗難、落雷等に対応していないと思ったんですが・・

 以前スカパー!のチューナーセット買った時、確認したんですが、口頭の為証拠がなく駄目でした。
 もっともアンテナのモールドが破損したんで400円の部品代ですみましたが、納得して購入して下さい。
 私はそれ以来店にはいきますが、壊れそうな物は買いません。

書込番号:2569690

ナイスクチコミ!0


トモッチフライトさん

2004/03/11 00:26(1年以上前)

dadachaさんのいうように、ケ○ズの5年保証は災害、盗難、落雷等に対応はしていませんので、ご注意を。ちなみにケ○ズデ○キはヤ○ダをかなり意識しているので、値下げ交渉は可能ですよ。最近ヤ○ダはヨ○○シドットコムを意識して、価格をダブル表示してるのでこれも注意ですよ。

書込番号:2570743

ナイスクチコミ!0


hide-juさん

2004/03/12 13:49(1年以上前)

専用台の奥行きの件ですが、誤植ではなくカタログ表記のとおりです。カタログの寸法図では背面の出っ張り具合が、テレビ本体と専用台でそろっているように描かれていますが、実際には専用台のほうがテレビ本体よりも10センチほど出っ張っています。残念!!

 これは、テレビ台の開き扉を、機材収納部の奥行きを確保しながらテレビ画面より引っ込んだ所に配置するというデザインを採っているためだと思われます。立体的でとても見栄えがする一方、部屋のコーナーに設置することを前提にしているため、そうしないユーザーにとっては奥行きが邪魔になり、厄介なシロモノであると言わざるを得ませんね。

 しかしそんな状況を知ってか知らずか、奥行きをおさえた上で、専用台かと見紛うほど似たデザインをしているテレビ台が、朝日木材加工という会社からSWINGというブランドで出ています。肝心の型番を忘れてしまい申し訳ないのですが、1万5千円弱だったと記憶しています。

 http://www.asahiwood.co.jp/

 残念ながらホームページには製品情報が載っていませんが、大手家電量販店に行けば細長いオレンジ色のカタログパンフレットが入手できるはずです。ちょうど表紙に写っています。また、直接メーカーに請求できるかもしれません。

書込番号:2575959

ナイスクチコミ!0


hide-juさん

2004/03/13 23:27(1年以上前)

↑↑↑
中途半端な情報で失礼しました。カタログ再入手しましたので、
くどいようですが一応のせときます。(^^ゞ

型番AS-28S
棚板2枚、スモークガラス W800xH457xD530(前方突起部込みでD600)
■税込標準価格 \33,600(参考: ヨドバシカメラ錦糸町で\15,800)
■本体重量/23kg
■スマートキャスター(4個)
■付属品/キャスター受皿(2枚)・テレビ用転倒防止バンド
 テレビ用スベリ止めシール

書込番号:2581716

ナイスクチコミ!0


gingawolfさん

2004/04/14 21:49(1年以上前)

hide-juさんの書き込みを見て錦糸町のヨドバシに注文してきました。18日には届くみたいです。
テレビ台でだいぶ出費を押さえる事ができました。感謝!

テレビ台のてはずもととのったので今度は違う店でいよいよHR500を注文です。

書込番号:2700156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)」のクチコミ掲示板に
FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)を新規書き込みFDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)
SONY

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)