このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年10月27日 20:42 | |
| 0 | 4 | 2004年10月16日 01:18 | |
| 0 | 3 | 2004年3月5日 03:19 | |
| 0 | 7 | 2004年2月6日 18:31 | |
| 0 | 0 | 2004年2月4日 13:04 | |
| 0 | 3 | 2004年1月15日 02:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
ビックカメラで税込み199,800円、ポイント15%、(リサイクル料2980円値引き)、当然送料無料+おまけで手を打ちました。
実質16,7300円、ネットより断然安いw
10月値引きを期待したけど価格、ポイントともかわらず。
立川ビックカメラのみで税込み199,800円、他店は238,000円くらい。
立川でこの値段だと主張すると、どこのビックカメラでもこの値段までしてくれるはず。ガバテね!!!
ちなみに秋葉原の家電屋では値引いても230,000円が限界だった。
0点
2004/10/08 11:01(1年以上前)
ちなみにTV壊れたさんがお買いになったのは
どこのビッグカメラでですか?
よろしければお教え下さい。
書込番号:3361432
0点
2004/10/09 16:01(1年以上前)
TV壊れたさん
昨日、某ビックカメラで同じ価格で購入する事が出来ました。
非常にラッキーでした。
TV壊れたさんには、非常に感謝しております。
又、今後も美味しい情報がありましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:3366015
0点
2004/10/12 12:59(1年以上前)
TV壊れた さん
参考に教えてください。
『おまけ』って何をいただきました?
#多摩地区でTV購入を検討しています。
書込番号:3377268
0点
2004/10/16 01:18(1年以上前)
もこもこもこにゃんさんご購入オメ
お徳情報が生かされてよかたです
やぱーり、いまイチバンお徳で賢い選択ですよね
おまけは秘密です
可哀相な店員さんを理詰めで負かしちゃいましたんで
表示価格で買う人って何も考えてないんですね
お得なネタがいぱーいあるのに・・
多摩地区なら立川ビクカメが最安ですよ
早くキレイで美しい(液晶やプラズマより)画像を堪能しませう!
書込番号:3389584
0点
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
2004/03/01 22:06(1年以上前)
こちらは北九州・小倉北の某店で205100円−35000自己ポイント引きでした。
うらやましいなあ。
書込番号:2535052
0点
2004/03/05 01:07(1年以上前)
私は、パナ
書込番号:2547198
0点
2004/03/05 03:19(1年以上前)
途中で、誤って送信を押してしまいました。 パナの36D50のユーザーです。価格、サイズ、目方など総合的に比べるとHR-500は随分割高と感じます。画質は、映像調整を適切にすればD50の方が1枚上手です。迫力のある音質のみSONYが勝っています。
書込番号:2547464
0点
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
2004/01/26 01:03(1年以上前)
横浜でも30日まで、30インチ以上は20%引きやってました。
何機種かは、さらに15%ポイント還元。
でもこの機種はポイント還元無しでした。
20万円は安いですよね。買うかどうか悩んでます。
書込番号:2388845
0点
2004/01/26 11:46(1年以上前)
DVD買いに行ったんですが、安さについ。20万円なら手打とかっちゅ−気になりますよね。
日曜夜に設置完了。デジタルハイビジョン、DVDは期待通り。地アナは悲惨です。これから追い込んでいきます。
書込番号:2389799
0点
2004/01/29 09:54(1年以上前)
ちでくん さま
地アナは悲惨です。 ってどんなに悲惨なのでしょうか?
ハイビジョンテレビで見る地アナは
普通のテレビで見る地アナよりも見にくいのですか?
教えてください。
書込番号:2401267
0点
2004/01/29 12:39(1年以上前)
さっくん さま。
うちの以前のTVもトリニトロンでしたが、地アナきれいに映ってました。
DRCの効果?でノイズ感あふれる映像になっている、と以前某店員さんにききました。購入して1週間たってませんが、地アナまったく観なくなりました。
それほどデジタルハイビジョンやDVD(プログレッシブ出力)が素晴らしいんです♪
ちなみにTV台は、ハミレックス GIGA GS-612 を使ってます。AVアンプの重さもハンパじゃないんで・・・天板耐荷重150キロ、総耐荷重300キロ。余裕♪
書込番号:2401653
0点
2004/02/04 01:53(1年以上前)
私もヤマダの20%オフで買いました。近くのコジマと競ってたので、ポイント5000円もらえました。
納品はこっちの都合で2月下旬なんですけど、今から楽しみ。
売り場で地アナが見難いと思ったのは、電波の関係とかじゃなくて、テレビの性能によるものなんですね・・・。
地アナは古いテレビで見るしかないのでしょうか・・・
これが地デジになれば違うのですか?
書込番号:2425114
0点
2004/02/06 01:04(1年以上前)
購入して1ヶ月ほどです。CATVで見ていますが、ハイビジョンはもちろん綺麗ですが、それ以外の番組もアナログではなく、デジタルの方で見れば、以前のテレビよりはるかにきれいです。私も買う前はこの掲示板を見て「地アナはひどい」と書かれていたので不安でしたが、すべてがきれいなのでとても満足しています。
書込番号:2432712
0点
2004/02/06 18:31(1年以上前)
ヤマダ20%オフで先週届きました。
テレビ台もヤマダのものですが色、サイズともぴったりです。
地デジもNHKだけですが無事映り満足です。
でも確かに地アナは4:3テレビのほうが綺麗です。
特にCGの部分(文字、図形)は良くないです。
書込番号:2434672
0点
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
ここの価格を基準に考え22万くらいで探してましたが、
埼玉のY田電機で215000円(税別)で売ってたので即決しました。
ネット販売と違い、送料、設置料がタダなので自分的に十分満足です。
あと、同じ店でもいろいろな担当にきいてみるもんですね
今回は2万円の差がありました^^
0点
テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36)
昨日(1/10)、K'sで税込み¥230,000で購入しました。 一昨日にYMDで、このサイトの価格やクチコミを参考に交渉したところ、¥240,000(税別)ポイント10%付きにになりました。気を良くして、昨日申し込みに行く途中k'sに寄ってみてYMDの提示額を述べたところ、以上の金額を提示されたので即決しました。自分はポイントより現金の値引きを希望していたので大満足しています。 そして、今日、早々配送設置され、早速ハイビジョン放送「新撰組」を堪能できて幸せな気分です!!
0点
2004/01/13 15:40(1年以上前)
私なんか台付き消費税込みで268千円ですよ!(ヤマダ電気)
書込番号:2340784
0点
2004/01/14 00:21(1年以上前)
買おうと思って大阪は堺の耶麻田電機にいったら223000円+5000ポイントでした。そのあと日本橋の二ノ宮にいったら220000円どちらが買い得
書込番号:2342927
0点
2004/01/15 02:24(1年以上前)
年明けに都下のYMDで、238,000(税別)ポイント20%で買いました。
他店にいかないからスパッと限界までやってくれと交渉したら、この価格になりました。
勿論即決。
書込番号:2347202
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

