
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月13日 01:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月11日 02:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月1日 22:17 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月11日 00:02 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月20日 16:04 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月22日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)




2004/01/13 01:41(1年以上前)
普通でしょう。SONYの場合トリニトロン管なので。
ちなみにうちのDA55は、15秒程度かかります。
書込番号:2339345
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


初めましてになります。
みなさんの書き込みを見さしてもらいました。初期の製品についてはノイズがひどいという書き込みが多くとても驚いています・・・。ただ、交換後はなくなったということもあり、新しいテレビなら大丈夫かな?という気持ちになっています。
買った人やこれから買おうとしている人にアドバイス等をもらいたいと思っています。ヤメトケ!とかこれはいいよ。とかありましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/01/10 13:04(1年以上前)
おとつい価格コムの最安の店で買いました。
昨日早速届いたんですが、全然問題なし。
ノイズというのもわかりません。
今まで使ってたのが14インチのモノラルのやつだったので大分イイ感じですよ。
液晶やデジタル放送の事も考えてたのですが、価格的には十分ではないでしょうか。
書込番号:2327343
0点



2004/01/11 02:57(1年以上前)
him24さん書き込みありがとうございます!!
買った後に早速の情報ありがとうございました。感謝です。。。
価格的にも十分に安くフラット+ステレオだし、コレに決めようと思います。ゲームの時にはコンポに繋いで楽しめるとも書いてあったのでとても楽しみです。またなにかアドバイス、情報等あればなんでもいいので教えてください。ありがとうございました〜。
書込番号:2330479
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


今日購入しようと思いヨ○○シカメラに行ってきたのですが、実際に画面を見て困ったことに気がつきました。
画面下が他メーカーのTVに比べてかなり切れているのです(5ミリ〜1センチぐらい)
映像のテロップで確認したので間違いありません。
ゲーム(PS2)目的のためこれはまずいと思い、結局買わずに帰ってきたのですがこれはメニューの調整で対応できるのでしょうか?
ゲーム画面だと下が切れて文字が見えなくなりそうです。
実際に買われてPS2をつないで遊ばれてみたひと誰か教えて。
0点


2003/12/22 10:41(1年以上前)
なに言ってんの?黒い部分はつぶれてるわけじゃなくて
フチみたいなものだよ。携帯の液晶みてみ。
周りに黒いフチがあるでしょ。
書込番号:2258454
0点



2003/12/22 13:42(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
もう一度店頭で確認してみます。
書込番号:2258935
0点

>画面下が他メーカーのTVに比べてかなり切れているのです(5ミリ〜1センチぐらい)
映像のテロップで確認したので間違いありません。
と言う事なら基本的にはTVの調整で直ります。但し、ごく一部の人?(笑)を除き、素人が触れられる範囲ではないと思いますので、サービスを呼んで調整してもらう形になるでしょう。
この機種を購入検討しているなら、その辺を販売店に確認し、調整が必要なら(無償で)調整をしてもらう約束を取り付けるのも一つの手かと。若しくは、SONYのサービスに購入前に直接確認し、無償で調整を受けられるか確認してみてはどうでしょうか。その上で購入するしないを判断すればいいかと思います。
書込番号:2259106
0点


2003/12/23 07:44(1年以上前)
同じくこのテレビを買おうか悩んでいるものです。
mozukさんの言われるとうり、下の部分1センチほど画面が切れています。
付属リモコンのメニューボタンから画面の操作ができます。
しかし画面を上に移動させると下部は見えるようになりますが、今度は
上部が1センチほど切れてしまいます。
店頭で同じ21型のほかのテレビと見比べてみると、若干ですが、対象物が
大きく移って見えます。
これを良しとするかどうかですね。
(もしかして、全体を映すメニューがあるのかもしれませんが確認していません。)
書込番号:2261795
0点



2003/12/24 06:13(1年以上前)
皆さん返答ありがとうございます。
店頭でもう一度確認しました。
メニューで調整はできますね。
サポートを利用することを含め、とりあえずもう少し検討してみます。
書込番号:2265894
0点


2004/01/11 00:02(1年以上前)
http://www.asahi-net.or.jp/~ei3k-iwt/tips_tricks/sony_tv.html
↑ここにSONY製テレビの画面調整の裏技(?)があったんですけど
テレビ持っている方、調整できるか報告お願いします。
書込番号:2329757
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


このテレビの購入を考えているのですが、この掲示板を見るとノイズが気になるという書き込みがたくさんあります。
そこで、使っている方に質問なのですが、
音量を最小またはミュート(消音)にしたときでもノイズは発生するのでしょうか?
0点


2003/12/19 19:24(1年以上前)
参考までに14インチのDA75の例ですが、
音量を最小/消音にすると、ノイズは消えます。
...が、音量を1にしただけで、「サーー」と聞こえます。
深夜、小さい音で聞きたい時は、気になりますね。
書込番号:2248640
0点



2003/12/20 16:04(1年以上前)
そうでしたか。
テレビはあまり見ないので音量は最小にして、
ゲームをするときはコンポに繋ぐようにします。
どうもありがとうございました。
書込番号:2251760
0点



テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)


1週間ほど前に購入したのですが、リモコンで電源を入れた際に最初の通電の音の後に2度同じ音がしてコンセントを挿した時の初期設定画面が出ることがあります。
前面部のランプ自体一度消えるので電源が落ちているような感じがします、明日サービスマンが来てくれるのですが
0点



2003/11/21 15:09(1年以上前)
間違えて途中で送ってしまいました
で、続きですが、同じ症状の出た方はいないのでしょうか?ノイズとリモコンの不良以外の意見が見つからなかったので、あったらお願いします。
サービスマンの件は日曜までに報告します
書込番号:2148269
0点

部屋の電気を付けたらテレビの電源が付くことがある「かなりの確率で」過去にも書きましたがこれは起こりませんか?
SONYのテレビはノイズ系問題が多いのかな?
機種違いですがアナタ様の事例は起きませんです。
書込番号:2148307
0点



2003/11/21 23:59(1年以上前)
部屋の電気での不具合は今まで一度もありません。それとここでの趣旨とは違うかもしれませんが、こんな事もして見ましたので
1 リモコンで電源入れる、正常起動すれば電源を切る
2 30〜40秒後に再び電源を入れる
3 不具合がおきたらスタンバイ状態で10分以上経過の後に電源ON
この結果が7、23、50、51、59回目で不具合がおきました。
初期設定画面事態は出ないようにできるのですが、電源自体に妙な動きがあるようなので気になったのです。もちろんテレビ設定、場所を変えても同じ症状がでましたし、明日解決すれば・・・
書込番号:2149860
0点



2003/11/22 16:26(1年以上前)
結果報告です
「接触不良かコンデンサに原因があるでは」とのことでした。修理ではなく新品に交換する事になりましたが、今回の件は単はただの初期不良のようです。
それとノイズの件に関しても聞いてみましたが、工場と調査報告を待っている状態らしく、こちらの件が解決するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
書込番号:2151682
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)