KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:21インチ KV-21DA75 (21)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション

KV-21DA75 (21)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月21日

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めは??

2005/03/04 00:18(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 きら☆★さん

テレビの購入を考えているんですが、こちらの製品とシャープの21C-FA70と迷っています>< 初心者なので分かりません。。あたしの希望は特にないのですが。。丈夫?でえ長持ちをするのがいいなとは思うんですがここを見ている方でお勧めがあったらメーカーは問わないのでアドバイスお願いします!!

書込番号:4016737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

映像について

2005/02/27 18:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 初心者テレビさん

本日近所の電気屋(でんきち)で本製品を購入しました。
接続完了後にテレビの電源を入れたのですが、映像がでてくるまで
10秒くらいかかります。
(音声は電源を入れてすぐにでています。)
マニュアルには、電源を入れた後、安定した画像が10秒前後で
映りますと記載されています。
みなさんも、電源を入れた後、10秒後くらいに映像がでてきますか?

書込番号:3996026

ナイスクチコミ!0


返信する
さんかいさん

2005/03/02 19:16(1年以上前)

10秒は普通ですよ。

年月を重ねるにつれ、映像の出る時間が長くなる事はありますけど

書込番号:4010384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴーストが…

2005/02/26 21:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 LUCKYSTRIPEさん

このテレビを購入しました。
やはり音はいいですね。

ですが、新品にもかかわらずゴーストがでています。
同梱されていたケーブルをつかい、アンテナ→DVDレコーダー→テレビとつないでいるのですがなにか問題があるのでしょうか?

書込番号:3991268

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/02/26 21:41(1年以上前)

このテレビにはゴーストリダクションチューナーは搭載されていません。

今まではゴーストが全く出ていなかったのでしょうか?
そうなら前のテレビにゴーストリダクションチューナーが搭載されていたのかもしれませんね。

書込番号:3991432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/02/26 22:23(1年以上前)

ゴーストはアンテナの問題がほとんどだと思います、ご自分で調整出来そうなら微調整を試してみてはいかがですか。
少し動かすだけで減ることもあるようです。
高所等で危険そうならやめた方が良いでしょう。

書込番号:3991694

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCKYSTRIPEさん

2005/02/26 22:56(1年以上前)

アンテナのせいでしたらマンションなのでどうしようもありませんね(・_・;)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:3991907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2005/02/25 19:40(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 kouji koujiさん

電源ON時、音声がザッと一瞬ノイズが入るのですが、これは仕様なの
でしょうか?その後の音声には入りませんが、テレビをつけるたびにノイズが入るので後々、スピーカなど故障しないかなーと思い質問してみました。皆さんはどうでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:3986101

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16118件Goodアンサー獲得:1318件

2005/02/26 02:38(1年以上前)

>音声がザッと一瞬ノイズが入るのですが
これに関しては仕様なのかどうかよくわかりませんが^^;
>スピーカなど故障しないかなー
大丈夫ですよ。
スピーカーの許容範囲以上の音量なら壊れる可能性もありますが、普通の音量なら大丈夫です。
人間に不快な音でもスピーカーさんは気にしません。

書込番号:3988171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

端子について

2005/02/19 22:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

D端子やS端子などについてよくしりません。このテレビにすご録RDR-HX70とPS2をつなぐことになるのですが、D端子やS端子を使ったほうがいいのでしょうか?そうだとしたらどのようにつなぐのがベストでしょうか?ご指導おねがいしますm(_ _)m

書込番号:3958336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2005/02/19 23:14(1年以上前)

黄色のコンポジットより良いですよ。
D1端子とS端子の差はないと思います。

書込番号:3958441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンポーネント接続について

2005/01/23 22:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 SONY信者ではないけれどさん

スゴ録(RDR-HX8)をD1接続ケーブルでつないでみましたが、
音声のみで音が出ません。
なにか根本的な間違いがあるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3825697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件

2005/01/23 22:58(1年以上前)

>音声のみで音が出ません。
これを、「映像のみで音が出ません」だと読みとると
 赤白の音声ケーブルを繋げましたか?D端子は映像オンリーです。
という解答になります。

「音声のみで絵が出ません」と読みとると
 D端子のケーブルをしっかり取り付けましたか?
となります。

書込番号:3825774

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY信者ではないけれどさん

2005/01/24 16:40(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
そのとおり「画像」がでません。
画像ケーブルはD1端子同士繋いでるんですが...

書込番号:3828736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2005/01/25 17:50(1年以上前)

RDR-HX8の映像出力設定が、正しくインターレース(D1)になっていますか?
プログレッシブ(D2)のまま、ではありませんか?
映像出力をプログレッシブ→インターレースに変更してみては?

RDR-HX8 取扱説明書 57P 「プログレッシブ映像で再生する」
に記載されています。
リモコン→ふたをあけて→「プログレッシブ」ボタンを押すです。

なにかあったら、まず「取扱説明書」で探しましょう。

書込番号:3833546

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY信者ではないけれどさん

2005/01/31 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。
無糖紅茶のご指摘どおりで解決しました。(^_^)
ショップも巻き込んでしまい周囲にご迷惑おかけしました。
しかし..D接続でも画質はコンポジと変わらないんですね。
S端子のほうがいいんでしょうか?

書込番号:3861447

ナイスクチコミ!0


あsdfghjkl;:さん

2005/02/04 10:03(1年以上前)

D1端子じゃあまり変わらんよ
D3以上じゃなきゃだめじゃ

書込番号:3880197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-21DA75 (21)
SONY

KV-21DA75 (21)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月21日

KV-21DA75 (21)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)