KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:21インチ KV-21DA75 (21)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション

KV-21DA75 (21)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月21日

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S1映像とAVマルチ

2004/10/04 21:29(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 跳ね仔馬さん

S1映像とAVマルチは使えますか?あと使っていて困ったこと不便だと思ったこと失敗したと思ったことがあったら教えてください、お願いします

書込番号:3348887

ナイスクチコミ!0


返信する
21世紀BOYさん

2004/10/11 23:36(1年以上前)

S1映像かどうか、わかりませんがS端子なら2個ついてます。
AVマルチも使えます。

使っていて困った事は過去レスにもあるように、電源を入れたときに電源が入ったり消えたりを繰り返すことです。僕が使っているテレビでは5回に1回くらいこの症状が出ます。
人によっては、テレビをつけたときの「キー」という耳鳴りのような音も気になるようです。

書込番号:3375723

ナイスクチコミ!0


ポポピッピさん

2004/10/12 19:43(1年以上前)

私の不満はD端子で接続しているHDDレコーダーの画面まで、
リモコンの入力切り替えのボタンを4回も押さないといけないこと。

リモコンにD端子までダイレクトでいけるボタンを付けて欲しかったです。

書込番号:3378269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内部から聞こえるピー音について

2004/09/30 21:24(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 hirohiro24さん

一週間ほど前に某店にて購入したのですがリモコンスイッチのON時に画面が現れるまでの数秒やしばらくテレビを見ているとテレビ内部からピーという音がしています。後ろの端子部のパネルを押さえたりすると音は止まるのですが手を離せばまたピー音が鳴り出して困っています。ソニードライブのページを見たりしてビデオやDVDの接続が問題かと思い抜いてみても音が止まりません。説明書にブーンという音が地磁気の影響で出るとは書いてありましたがピーーという音なので全く原因がわかりません。スピーカーかとも思い音声をOFFにしてもやはり内部から音が聞こえてきます。どなたかこのような症状に心当たりある方いましたら返信お願いいたします。

書込番号:3334093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:987件

2004/09/30 22:13(1年以上前)

なんか、発振してそうですね。

私が1代前に使っていたテレビにこの症状が出ました。
サービスを呼んだら、ブラウン管を囲んでいるコイルの交換になり、音が出なくなりました。

とりあえず、買ったばかりなら補償期間でしょうから、サービス呼んでみてはいかが?

書込番号:3334311

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirohiro24さん

2004/09/30 22:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます!補償期間なのでサービスのほうに連絡してみます!

書込番号:3334536

ナイスクチコミ!0


1256さん

2004/10/01 21:27(1年以上前)

私のは問題ありませんでした

書込番号:3337806

ナイスクチコミ!0


taro1234さん

2004/10/11 15:54(1年以上前)

発信音は、テレビの水平走査線の周波数15.75Khzかと思います。
音声をミュートにして聞こえるようでしたら
そのためかと思いますが、以前のTVでは良く聞こえていたのですが、最近のTVでは、対策が取られているはずですから、初期不良として交換を要求すれば言いかと思います。
その時の対応をUPしていただければ、皆さんの参考になるかと思います

書込番号:3373857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サラウンド

2004/09/29 21:19(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 ィョゥさん

このテレビはビデオ出力から他のスピーカーに繋いで使用した場合にサラウンド機能は使えるのでしょうか?

書込番号:3330428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あらっ・・・

2004/09/25 17:30(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 月の天使 2号さん


たまたまぶらり衝動買いでゲーム用にと・・・
あんまり評判が良くないみたいですね〜
まだ開けていません・・

19500円でした。

書込番号:3312081

ナイスクチコミ!0


返信する
purasu \1500プラスさん

2004/09/27 21:07(1年以上前)

自分も先週に同じような値段で購入しましたが、とても満足
しています。2万円以下で購入できたのでしたら、とても
良い買い物をされたと思いますよ。

書込番号:3321686

ナイスクチコミ!0


エンドリケリーさん

2004/09/27 22:43(1年以上前)

本日京都のタニヤマで29800円ニノミヤで27800円
これでも2階用に買おうかと思いましたよ。

気軽にDVDやゲームやるには
これよりいいのないと思いますが・・・

書込番号:3322289

ナイスクチコミ!0


トコトコトコ☆さん

2004/10/03 14:57(1年以上前)

19,500円ですか!どちらで購入されました?

書込番号:3344341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うーん、イマイチかなぁ

2004/09/18 15:07(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 メタルクィーンさん

本日届きました。
画面全体に、白いノイズ(横方向)が頻繁に入るのですが、
他にもこの現象出てる方いらっしゃるでしょうか?
観るに耐えないほどではないですが、
昨日までは全くなかったものですので、しばらく慣れそうにないです。。

あとビックリしたのが、リモコンで電源ONした際、
画面が映るまでに5秒ほどかかることです。
一体なぜこんなタイムラグが・・・!?

この価格なので、大した期待もしていませんでしたが、
ちょっとガッカリですね。

書込番号:3280286

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigital36さん

2004/09/18 22:49(1年以上前)

画面が出るまで5秒程度かかるのは最近のテレビでは普通です。ブラウン管のカソードのヒータを待機時も予熱していればすぐに画面も出るのですが、その分電気代が余計にかかります。

書込番号:3282197

ナイスクチコミ!0


スレ主 メタルクィーンさん

2004/09/20 08:12(1年以上前)

そ、そうなんですか?
知りませんでした(^_^;)

書込番号:3288205

ナイスクチコミ!0


テレビ探していますさん

2004/09/20 21:17(1年以上前)

5秒ほどかかるのは普通だとして
白いノイズというのが気になりますね。
何なんだろう???

アンテナ栓を抜いて刺しただけでも改善される場合はありますが・・・

テレビの買い替えに当たって
アンテナ線の工事をしたのであれば
うまく配線できていないことも考えられそう・・・
(ほとんど可能性はないかもしれないけど)

一度見てもらったら?

書込番号:3291200

ナイスクチコミ!0


ノーチラスさん

2004/11/11 22:55(1年以上前)

私のも縦縞が入ります。DVDレコーダで番組受信した場合は
問題ありませんので、TVチューナーの問題のような気がします。

その後いかがされたのでしょうか?修理にだされてなおったので
しょうか?

書込番号:3488927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ゲームにあった端子・・・・。

2004/09/13 20:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 どうなんでしょうかね1さん

この前楽天市場でこの商品を購入したのですが・・・。
あまりこの商品っていい評判がないんですかね・・・、買った後に口コミを見て少し不安になってきました・・・・。
けど設定しだいで良くも悪くもなると思うので大丈夫ですかね・・・
ところでこの機種にあったゲームの端子ってなんでしょうか?
使用ハードはPS2です、一応D端子かRGB端子かどっちかにしようとは思うのですが・・・・。
おすすめの端子ってありますかね?
それとこの商品のいいとこや悪いとこありましたら教えてください

書込番号:3260370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/13 20:43(1年以上前)

>AVマルチ入力端子

>“プレイステーション”のゲーム映像を高画質に楽しめる[AVマルチ入力端子]


>ゲーム映像に適したAVマルチ(RGB)入力端子に加え、AVマルチ(RGB/Y色差)入力端子では、DVDの再生に対>応したY色差信号出力にも対応。“プレイステーション 2”からの映像をより高画質に楽しむことができます。

>※“プレイステーション”、“プレイステーション 2”は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント>の商品です。

>※接続には別売の専用ケーブル(VMC-AVM250)が必要です。

これが良いんではないですか。

書込番号:3260460

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうなんでしょうかね1さん

2004/09/14 00:46(1年以上前)

早いレスありがとうございます。
けどRGB端子ってなにかと言うと見つかりませんね(;´Д`A ```
それに値段も少しお高い気が・・・・・。
けどやっぱりテレビ変えたら綺麗にゲーム見たいので。RGBにしますw

それとこのテレビの長所と短所をできればどなたか教えて下さい
一応過去スレ見たのですがもう少し詳しく知りたくて・・・・。

書込番号:3262058

ナイスクチコミ!0


エンドリケリーさん

2004/09/15 17:06(1年以上前)

DA55ユーザーですが変わってないようなので・・・

PS2の型番は何番でしょうか?

自分が2年半前に買った
SCPH-3000では

AVマルチでつなげた場合
ゲームはD1、RGB両方から選択可です
DVDは強制的にD1画像になってしまいます。

D1はS端子とじっくり見なければ大差なし
RGBはもっと鮮明で色調も違います PCっぽい・・・かな

このテレビ購入の方にはあまり関係ない話ですが
注意しなけれならないのは

AVマルチはD2以上出力不可です。

そういうテレビお持ちで
一部のゲーム(鉄拳4とか)をプログレで出力
あるいは最新のPS2でDVDをD2で楽しみたい場合
別途D端子ケーブルが必要になります。

話はややこしくなりますが
初期型のPS2ではDVDがRGBで出力できたらしく
それが結構いいとか言う方おられて
話題になってました。

自分も記憶があいまいで恐縮ですが
たしか初期型のPS2ではAVマルチだと
ゲームもDVDもRGBしかできなかったような記憶が・・・


書込番号:3268035

ナイスクチコミ!0


エンドリケリーさん

2004/09/15 17:25(1年以上前)

訂正
SCPH-3000では→SCPH-30000では

つまりまとめると
そんなに古くないPS2お持ちで
このテレビで
ゲームをRGB,D1
DVDをD1で
そこそこ高画質に気軽に楽しみたい場合
AVマルチでいいですよ。

プログレ対応のゲームなどPS2はごく1部ですし
D2以上のテレビに対応させること考えておられない場合ですが...

書込番号:3268090

ナイスクチコミ!0


エンドリケリーさん

2004/09/15 17:57(1年以上前)

>>自分も記憶があいまいで恐縮ですが
たしか初期型のPS2ではAVマルチだと
ゲームもDVDもRGBしかできなかったような記憶が・・・

ごめんなさい。全部できたかもしれません

昔のこのタイプのテレビ (DA1とかあの時代に)
最近のPS2をAVマルチでつなぐと
テレビ側の方がコンポーネントに対応してなかったので
DVDが見られない・・・というのと混同してました。

書込番号:3268168

ナイスクチコミ!0


ケンジとオッチョさん

2004/09/26 00:40(1年以上前)

AVマルチケーブルはもう出回ってないようです。
原因はPS2をAVマルチで繋ぐとDVDなどのデータを吸いだせるという欠陥があったためです。ソニーの通販サイト「プレイステーション.com」の商品ページも削除されていました。なので、繋ぐならD端子ケーブルかS端子ケーブルでしょう。ちなみに型番が18000以降に搭載されているDVDプレーヤーだとAVマルチで繋いだ場合、ゲームは問題ないですが、DVDが綺麗に再生できないように細工されてます。AVマルチは、たまにオークションで出回ってます。

書込番号:3314122

ナイスクチコミ!0


いいあきさん

2004/09/29 20:23(1年以上前)

VMC-AVM250は家電扱いで普通に売ってますよ。
結構きれいなのでお金に余裕があればお試しあれ。

書込番号:3330131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-21DA75 (21)
SONY

KV-21DA75 (21)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月21日

KV-21DA75 (21)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)