KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:21インチ KV-21DA75 (21)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション

KV-21DA75 (21)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月21日

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらが良いのでしょうか?

2004/01/01 22:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 アーヴァインさん

アイワのTV-F21TS1 (21)とこの商品、どちらが良いと思いますか?

普通に使うのと、PS2を楽しみたいのですが、どなたか意見を聞かせてください。お願いします。

書込番号:2295316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面切れ

2003/12/21 22:21(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

今日購入しようと思いヨ○○シカメラに行ってきたのですが、実際に画面を見て困ったことに気がつきました。
画面下が他メーカーのTVに比べてかなり切れているのです(5ミリ〜1センチぐらい)
映像のテロップで確認したので間違いありません。
ゲーム(PS2)目的のためこれはまずいと思い、結局買わずに帰ってきたのですがこれはメニューの調整で対応できるのでしょうか?

ゲーム画面だと下が切れて文字が見えなくなりそうです。
実際に買われてPS2をつないで遊ばれてみたひと誰か教えて。

書込番号:2256934

ナイスクチコミ!0


返信する
極悪同盟さん

2003/12/22 10:41(1年以上前)

なに言ってんの?黒い部分はつぶれてるわけじゃなくて
フチみたいなものだよ。携帯の液晶みてみ。
周りに黒いフチがあるでしょ。

書込番号:2258454

ナイスクチコミ!0


スレ主 mozukさん

2003/12/22 13:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
もう一度店頭で確認してみます。

書込番号:2258935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2003/12/22 15:05(1年以上前)

>画面下が他メーカーのTVに比べてかなり切れているのです(5ミリ〜1センチぐらい)
映像のテロップで確認したので間違いありません。

と言う事なら基本的にはTVの調整で直ります。但し、ごく一部の人?(笑)を除き、素人が触れられる範囲ではないと思いますので、サービスを呼んで調整してもらう形になるでしょう。

この機種を購入検討しているなら、その辺を販売店に確認し、調整が必要なら(無償で)調整をしてもらう約束を取り付けるのも一つの手かと。若しくは、SONYのサービスに購入前に直接確認し、無償で調整を受けられるか確認してみてはどうでしょうか。その上で購入するしないを判断すればいいかと思います。

書込番号:2259106

ナイスクチコミ!0


pirottaさん

2003/12/23 07:44(1年以上前)

同じくこのテレビを買おうか悩んでいるものです。
mozukさんの言われるとうり、下の部分1センチほど画面が切れています。
付属リモコンのメニューボタンから画面の操作ができます。
しかし画面を上に移動させると下部は見えるようになりますが、今度は
上部が1センチほど切れてしまいます。
店頭で同じ21型のほかのテレビと見比べてみると、若干ですが、対象物が
大きく移って見えます。
これを良しとするかどうかですね。
(もしかして、全体を映すメニューがあるのかもしれませんが確認していません。)

書込番号:2261795

ナイスクチコミ!0


スレ主 mozukさん

2003/12/24 06:13(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。
店頭でもう一度確認しました。
メニューで調整はできますね。
サポートを利用することを含め、とりあえずもう少し検討してみます。

書込番号:2265894

ナイスクチコミ!0


pyoroさん

2004/01/11 00:02(1年以上前)

http://www.asahi-net.or.jp/~ei3k-iwt/tips_tricks/sony_tv.html
↑ここにSONY製テレビの画面調整の裏技(?)があったんですけど
テレビ持っている方、調整できるか報告お願いします。

書込番号:2329757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「サー」ノイズについて

2003/12/18 19:02(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

このテレビの購入を考えているのですが、この掲示板を見るとノイズが気になるという書き込みがたくさんあります。

そこで、使っている方に質問なのですが、
音量を最小またはミュート(消音)にしたときでもノイズは発生するのでしょうか?

書込番号:2245094

ナイスクチコミ!0


返信する
SOWqさん

2003/12/19 19:24(1年以上前)

参考までに14インチのDA75の例ですが、
音量を最小/消音にすると、ノイズは消えます。
...が、音量を1にしただけで、「サーー」と聞こえます。
深夜、小さい音で聞きたい時は、気になりますね。

書込番号:2248640

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagyさん

2003/12/20 16:04(1年以上前)

そうでしたか。
テレビはあまり見ないので音量は最小にして、
ゲームをするときはコンポに繋ぐようにします。

どうもありがとうございました。

書込番号:2251760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TAIOU

2003/12/16 22:10(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 さんはち5さん

このテレビを購入したその夜、音量を下げた時サーというノイズに気付いて始めは家や会社のテレビをかくにんしまくりやっぱりこのテレビはおかしいのではと思いこの掲示板を見て同じ事が起きていると知り、あーもっと早く掲示板見とけばよかったーと思いました、購入店のサービスマンに見てもらうがテレビよりも周りを調べ始め、いやーな気分結局テレビがおかしいということに
ソニーのサービスに来てもらうが工場に連絡してみますとの事、その後新品交換しますと連絡があり今日交換に来た結果は。。。ノイズしません。よかったです型番は一万番くらい後の奴でした、皆さん直りますから安心してください
こんな製品を平気で出す工場は腹立つけどサービスの対応がよかったからソニーを嫌いにならずにすみました。

書込番号:2238532

ナイスクチコミ!0


返信する
とまとちゃんさん

2003/12/17 00:29(1年以上前)

掲示板の情報を見て、購入に踏み切れませんでしたが、
これはよい情報ですね。真剣に考えようと思います。
>型番は一万番くらい後の奴でした
これはシリアルのことを言ってるんですか?
出来たらもう少し教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:2239323

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2003/12/17 08:26(1年以上前)

単にローパスフィルタ(ハイカットフィルタ)を挟み込んでいっただけとか、まさかそういうことはないですよね。サー音以外の音質面での変化はないのかが気になるところです。

書込番号:2240049

ナイスクチコミ!0


えらさん

2004/01/04 23:43(1年以上前)

自分も「さんはち5」さんと同様ですね。
音量を10以下にしたり、ヘッドホンを付けるとノイズがひといです。
早速サポセンに連絡してみます。
画質は値段の割にはいいんですけどね。

書込番号:2306701

ナイスクチコミ!0


ウンコソニーさん

2004/01/11 14:30(1年以上前)

DA75は最悪テレビ買わない方がいいぞー

書込番号:2331927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

現在のロットでもノイズが..

2003/11/30 09:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 がっかりださん

先週購入したDA75ですが、ザーという我慢できないノイズです。

そこで他のみんなは、どうだろうと思いこの掲示板に来たら
こんな事になっていようとは...。
買う前に確認すればよかった;; がっかりです。

全てのコード(アンテナや外部入力)を抜いて、無音チャンネル(VIDEO1とか)
にしてもノイズが入るのを仕様というソニー・サポートには失望です。

書込番号:2179193

ナイスクチコミ!0


返信する
ほんと、最悪ですね。さん

2003/11/30 12:42(1年以上前)

昨日買いました。

夜中にPS2で遊ぼうと思って、ヘッドホンをつないだところ、
非常に盛大なノイズがのっているのを発見しました。
で、TV放送にチャンネルを変えてみましたが、同様のノイズでした。

これは、私にとっては、とてもまともに見れる&遊べる状態じゃないです。
小音量で利用することが多い方は、買わないのが無難かも。

ソニーのサービスは”DA75”だけで、他の型番は大丈夫、とゆってましたが、この低品質にはがっかりです。個人的にはリコールしてほしいくらい。

明日、電気屋さんの修理の人が確認に来る予定。返品ですね。
はぁーあ。

書込番号:2179751

ナイスクチコミ!0


起動10秒さん

2003/12/02 17:41(1年以上前)

購入しました。全く問題ありません。
価格からすると十分です。
ハイビジョンがもっと安くなったら買い替えます。

書込番号:2187996

ナイスクチコミ!0


マテマテさん

2003/12/07 00:13(1年以上前)

私も全く問題なしです。買う前にここを見ていたのでどきどきモノでしたが、
買って良かったと思ってます。

書込番号:2203227

ナイスクチコミ!0


C33さん

2003/12/07 08:42(1年以上前)

私も二日前に(12/5)に購入したものですがメーリングリストさんと同じ状況です。
夜は音量を高くしているので気にならないが朝起きたときなど
音量が低いときには「サー」っていう音が気になってしまい番組に集中できないです。
ちなみにヘッドホンを使って見たのですが人は耐えられないくらい雑音がひどいです。

書込番号:2204178

ナイスクチコミ!0


C33さん

2003/12/07 08:58(1年以上前)

すいません。途中で返信押してしまいました。
訂正
×人は耐えられないくらい雑音がひどいです。
○半端じゃなく雑音がひどいです。

しかしながら無問題の方もいるみたいなので仕様ではないのかな〜
とにかく明後日、修理の人が来るので直ることを期待して待っています。

書込番号:2204202

ナイスクチコミ!0


runtさん

2003/12/08 18:43(1年以上前)

21DA75のノイズの件についてsonyにメールで問い合わせてみました。

●● ●● 様

日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

ソニー製品をご検討下さいまして、誠にありがとうございます。
この度お問い合わせ頂いた件につきましては、以下の通りご返信
申し上げます。

テレビにかかわらず、音響機器は多少のヒスノイズと呼ばれる
音声ノイズが出ます。
 
今までのテレビで音量を0から1、1から2に変えたときに音量の
変化が大きすぎるので、改善して欲しいという声が多く上がって
おりました。

●●様からご指摘頂いた今回の機種では、音量のカーブを緩やかに
したため、1から7くらいの音量では変化が少なく、今まで
聞こえなかった(気にならなかった)ノイズが聞こえるように
なりました。

つきましては上記症状は不具合ではなく、製品の実力となります。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:2209415

ナイスクチコミ!0


C33さん

2003/12/09 18:36(1年以上前)

runtさんのSONYからの回答が本当ならSONY終わったて感じだね。
仕様なら特徴、ポイントに川の流れる音が随時聞けますって
謳っておけ、糞にー

書込番号:2213124

ナイスクチコミ!0


OSSAN自動車さん

2003/12/09 22:09(1年以上前)

ノイズレベルは、それなりの測定器で測定できるハズ。
SONYあたりは、その辺は百も承知&手立ても知ってる。

メーカの基準内ならしょうがないんだけど、そうなのかどうかキチンと測定し、書面などで結果を出してもらうのが良い。
これ以上被害者を出さない為にも・・・。

第三国製とはいえ、船積みのタイミングや、デリバリーの地域によってバラツキは有るので、初期不良の疑いは強いがね。

書込番号:2213913

ナイスクチコミ!0


世は満足じゃ!さん

2003/12/14 21:59(1年以上前)

あはは、DA55はノイズなんて全く聞こえやしなーいよ。
おとなしくDA55買えばよかったのに〜。
発売停止直前に買っておけばむしろこんなのより安かっただろーに。

書込番号:2232045

ナイスクチコミ!0


C33さん

2003/12/22 15:08(1年以上前)

私もSONYに、この件でメールで問い合わせたところ
runtさんと同じ内容のメールが返ってきました。(w

はっきり言ってSONYは何も分かっていません。
実際、私は新品の物と交換したらノイズの悩みは解消しました。
まさにSONYの言っているヒスノイズ程度です。
このくらいなら通常レベルでSONYの言っていることはわかります。

しかしながら実際は(交換前の物)はとてもヒスノイズで片付けられる
レベル出ない事は明らかです。

SONYはその辺を混同している様な恐れがあります。

もし同じくノイズに悩まされている方がいたら交換をお勧めします。

書込番号:2259114

ナイスクチコミ!0


トリニトロンさん

2003/12/25 23:03(1年以上前)

先週購入しました。

購入後ノイズに気が付いて、検索してここに来ました。
他の方にも出ている問題という事が判ったので、
購入店に相談した所交換という事になりました。

同じ商品でもノイズが出てないものも有るようですが、
店頭で新品を開封して何台もチェックするのは無理と言う事で
トリニトロンをあきらめて松下のTH-21FA70に
同額(\26,500-)で交換してもらいました。

今回は通信販売でなく、近くの実店舗で購入して良かったです。

書込番号:2271857

ナイスクチコミ!0


ダスター10さん

2004/01/17 19:35(1年以上前)

DA55をヘッドフォンで使っていますが音量1などの小さい音量のとき「サー」っという音が聞こえますよ。その時に使用していたヘッドフォンは音量調整も何も無い「SONY MDR-11」でのことです。
しかし、自分が本来使用しているヘッドフォンは「audio-technica AT-HSP5」というものです。これは手元で音量調整のできるコントローラーが間に入っているのでTV音量を15に設定してあとは手元で調整します。
こうすると小さな音量の時でも「サー」っというノイズはまったく聞こえなくなり、小音量でもストレス無く使用できます。なので、このTVとの使用でお勧めするヘッドフォンはボリュームコントローラー付きヘッドフォンだと思います。

書込番号:2356437

ナイスクチコミ!0


ソニー・・・信頼してたのにさん

2004/01/19 17:18(1年以上前)

僕もDA75買いました、すぐにノイズが気になったけど少し我慢してましたが今度は画面全体に虹のようなぼやけた色が出現、サービスマンに来てもらおうと思ってます、他のテレビと比較したけどソニーのブラウン管はドットが荒いし赤色が変です、こんな低品質ならソニーにするんじゃなっかた、僕もDA75はリコールするべきだと思います。それが企業だろー

書込番号:2363861

ナイスクチコミ!0


お役にたてばさん

2004/01/20 15:04(1年以上前)

まだ、サーノイズでお困りの方がおられるようですね。
私は2003年末に購入、サーノイズに気づいてこの掲示板で確認して、ソニーサービスに2004年明けに見てもらいました。この掲示板が非常に役に立ちました。
ソニーの話では、この機種は設計がフィリップスで、ミュート回路の抵抗を替えれば直るとの事でした。私は販売店で他の機種に変えてもらいました。
お困りの方、ぜひソニーサービスに見てもらってください。この情報もお役に立てばどうぞ。

書込番号:2367300

ナイスクチコミ!0


masataさん

2004/02/23 23:52(1年以上前)

設計はフィリップスだったんですか!こんなところにまでソニーとフィリップスの関係が有るなんて!(CD・DVDなどの規格で協力してきたのは知っていますが)
それにしてもソニーは強力なブランドイメージがあることをいいことに手抜き製品を作るようになりましたね。そのうち消費者も離れていくのではないでしょうか。

書込番号:2507979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンと電源

2003/11/21 14:57(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

1週間ほど前に購入したのですが、リモコンで電源を入れた際に最初の通電の音の後に2度同じ音がしてコンセントを挿した時の初期設定画面が出ることがあります。
前面部のランプ自体一度消えるので電源が落ちているような感じがします、明日サービスマンが来てくれるのですが

書込番号:2148248

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Riddleさん

2003/11/21 15:09(1年以上前)

間違えて途中で送ってしまいました
で、続きですが、同じ症状の出た方はいないのでしょうか?ノイズとリモコンの不良以外の意見が見つからなかったので、あったらお願いします。
サービスマンの件は日曜までに報告します

書込番号:2148269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/11/21 15:32(1年以上前)

部屋の電気を付けたらテレビの電源が付くことがある「かなりの確率で」過去にも書きましたがこれは起こりませんか?
SONYのテレビはノイズ系問題が多いのかな?
機種違いですがアナタ様の事例は起きませんです。

書込番号:2148307

ナイスクチコミ!0


スレ主 Riddleさん

2003/11/21 23:59(1年以上前)

部屋の電気での不具合は今まで一度もありません。それとここでの趣旨とは違うかもしれませんが、こんな事もして見ましたので

1 リモコンで電源入れる、正常起動すれば電源を切る
2 30〜40秒後に再び電源を入れる
3 不具合がおきたらスタンバイ状態で10分以上経過の後に電源ON

この結果が7、23、50、51、59回目で不具合がおきました。
初期設定画面事態は出ないようにできるのですが、電源自体に妙な動きがあるようなので気になったのです。もちろんテレビ設定、場所を変えても同じ症状がでましたし、明日解決すれば・・・

書込番号:2149860

ナイスクチコミ!0


スレ主 Riddleさん

2003/11/22 16:26(1年以上前)

結果報告です
「接触不良かコンデンサに原因があるでは」とのことでした。修理ではなく新品に交換する事になりましたが、今回の件は単はただの初期不良のようです。
 それとノイズの件に関しても聞いてみましたが、工場と調査報告を待っている状態らしく、こちらの件が解決するまでにはまだまだ時間がかかりそうです。

書込番号:2151682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-21DA75 (21)
SONY

KV-21DA75 (21)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月21日

KV-21DA75 (21)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)