KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:21インチ KV-21DA75 (21)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション

KV-21DA75 (21)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月21日

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

振動による異音???

2005/03/01 18:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 りんごりんごりんごさん

数週間前に購入したのですが テレビのつけはじめに キーンと音がします。 不定期におこり 大体1時間ぐらいでなくなるのですが テレビの後ろの方から(多分何かの振動によって)聞こえてくるのでとっても耳ざわりです。 裏面のところに手を置いておくと止まったりします。
場所を変えてみたり 別のテレビを同じケーブルにとりつけてみたり(ラインに問題がないか)いろいろ試してみても なくならないのでTVのせいなのは確かなのに 使い方が悪いのではと言われました。


クレームは入れているのですが 今のところはっきりとした対応はしていただいていないので あまり気分が良くないです。

返品できるようがんばってみます。

書込番号:4005482

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽこぽこ300さん

2005/03/02 08:40(1年以上前)

ブラウン管テレビの性質上、ブラウン管が暖まるまでビームを発射する辺りからキーンという高周波の音がします。
ブラウン管テレビの仕様です。

書込番号:4008316

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんごりんごりんごさん

2005/03/02 10:03(1年以上前)

その後 来週 SONYさんがテレビを見に来ることになりました。
 ぽこぽこ300さんは もしかしてメーカーさんですか?  同じ日に購入したTOSHIBAのブラウン管テレビからもそんな異音は出てこないですし今まで購入したSONYのブラウン管テレビからもそんな異音はしないので どこか変な気がします。 値段が安くても これじゃ 気分がよくないです。 だいたいテレビの音量が12ぐらいのときと同じくらいうるさい音なので。 どなたか同じようなことがあった方いらっしゃいますか?  修理の方も大体どこの部品を交換すれば 音がなくなるか検討はつくようなことを言っていました。 いままでの対応はいったいなんだったの〜。 

何がおかしかったのかレポートしますね。

書込番号:4008488

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2005/03/02 21:19(1年以上前)

「フライバックトランス」のいわゆる「鳴き」だと思われます。
テレビは、普段から多少は水平同期に伴う「キーン」音はありますが、これはとても高い音です。フライバックトランスのどこかがこれに共鳴してわりと低い音(といってもそれなりに甲高い)で鳴ることがあり、叩いたり、ゆがみを与えたりすると、止まったり、逆に、鳴り始めたりします。

書込番号:4010966

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんごりんごりんごさん

2005/03/12 21:08(1年以上前)

遅れましたが 結果お知らせします。

修理の方が来て かなり大きな部品をすっぽり交換していかれました。

今様子を見ているところなのですが 音はぴたっとしなくなりやっぱり初期不良だったようです〜。



書込番号:4061397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

近所の家電量販店で

2005/03/10 18:24(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 スーパータクぼんぼんさん

近所の有名家電量販店で21800円でした。ポイントも4000円分もつくと聞いて買っちゃいました!!実際17000円くらいで買ったことになりました。

書込番号:4050456

ナイスクチコミ!0


返信する
どこのでしょうか?さん

2005/03/10 21:25(1年以上前)

何処の、量販店でしょうか?
実は、今購入検討してまして・・・
よければ、お教え下さい。

書込番号:4051274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部入力字の音声について

2005/03/10 00:48(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 うにょっちんさん

今まで使っていたテレビが調子が悪くなったため、こちらのテレビに買い換えました。
このテレビにHDD/DVDレコーダー(ビデオ入力1)とプレステ2(AVマルチ入力)をつなぎました。
このときの音量調整がきかず、一定で小さな音しか出てこないのです。
イヤホン端子も試してみましたが上に同じです。
TV放送のチャンネルでは普通に音量の調整ができています。
これは初期不良になるのでしょうか?
それとも設定で変わるようでしたらお教えください。

書込番号:4047872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3月特価

2005/03/06 22:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 だだだいかっくさん

ロジャースで¥19,800 税込みです。3月のみの大特価のようです。

書込番号:4031828

ナイスクチコミ!0


返信する
フィジケーーろうさん

2005/03/07 08:23(1年以上前)

まちがいですよ。日立が19,800 この商品は、25,800ですよ。見間違いですかねー 残念ですが^^

書込番号:4033650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声ノイズ

2005/03/05 21:40(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 教えて!教えてさん

電源ON時、音声がザッと一瞬ノイズが入るのですが、これは仕様なの
でしょうか?(入らない時もあります。時間がたった後にテレビをつけるとザッーとノイズが入りそれからは普通です。)お願いします。

書込番号:4025742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

う〜ん騙された?

2005/02/18 02:46(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 BoAちゃんさん

これ、てっきりフラットテレビコーナーにあるし。
それに画面見ても正面だけでフラットそのものにしか見えなかったから。
これは買い!と思い買ったのに。
ブラウンーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

そうか、ブラウンか(しくしく)
でも使ってみると音質が最高でした。
今まで、14型あたりの、ボリューム端子が赤しか無く、どこのメーカーかも分からないDECOMとか言うメーカーのやつで、だからPSXリモコンで操作出来なかったし、7年間も使っていたから。
音質が異常に聞こえました。映画観か?ここは??

今までのテレビにありがとうと別れを告げ、今ここから新しいテレビと歩んでいきます。
でも、今の時代に何故にわざわざブラウン??

書込番号:3949089

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/18 06:59(1年以上前)

現在の常識的な見解として、この機種の値段では、液晶は買えません。
20V液晶で6万程度が最安です。

書込番号:3949301

ナイスクチコミ!0


スレ主 BoAちゃんさん

2005/02/19 08:44(1年以上前)


アドバイス、ありがとう御座います。
今日は、別のご相談になるのですが。とても困っている事があります。
その、新しく買った本機の事なのですが。
接触が悪いのか、時々何にも触っていないのに画面上に暗い影のようなものがフツフツと生じて、乱れるのです。
下手にケーブルなどを触って調節しようとすると、更にノイズが発生して逆効果になりうるので、うかつに触れない感じなのですが・・・。

因みに、一度電源を付けなおすと、戻っているのですが。叉しばらくするとふつふつしはじめます。
と、思ったら叉勝手に直り、叉黒いノイズが・・・の繰り返しです。
大型サイズのTVって結構使い勝手が難しいものなのでしょうか?
唯一の心当たりと言えば、テレビとPSXを繋ぐ為の「赤・黄色・白ケーブル」が7年前から使っていた旧型テレビの古いボロボロのケーブルを使っているのですが。
新しいテレビですし、PSXも買ったばかりで、AVセレクターも新品なので、心当たりと言えばこれくらいしか無いのですが。
新しいケーブルに買い換えた方がいいのでしょうか?

書込番号:3954358

ナイスクチコミ!0


あsdfghjkl;:さん

2005/02/19 10:20(1年以上前)

じゃ、AVケーブル代えてみてからまた報告しなされ

書込番号:3954685

ナイスクチコミ!0


ィョゥさん

2005/02/23 23:15(1年以上前)

これフラットテレビじゃんw

書込番号:3978214

ナイスクチコミ!0


norio+さん

2005/03/01 18:42(1年以上前)

購入を考えている者です。
このテレビは、液晶じゃなくて、プラズマじゃなくて、……
こういうテレビはなんて言うんでしょう。
ブ、ブラウン管のフラット画面のテレビ??
(電器屋さんのチラシのブラウン管テレビのところに掲載されていますよね)

KV-21DA75は
ブラウン管のフラット画面のテレビ
で合っていますよね?

書込番号:4005501

ナイスクチコミ!0


うさだ+さん

2005/03/03 02:41(1年以上前)

違いますよ。
これはトリニトロンテレビです。

書込番号:4012788

ナイスクチコミ!0


norio+さん

2005/03/03 17:48(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。知らなかった……

便乗してまた質問をして申し訳ないのですが、
トリニトロンテレビとブラウン管の違いは何ですか??
また、トリニトロンテレビの利点は何でしょうか。

書込番号:4014726

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/03 22:25(1年以上前)

http://e-words.jp/w/E38388E383AAE3838BE38388E383ADE383B3.html

トリニトロンもブラウン管です。

フラットとは、表面が平らなことで(そのままですが)ブラウン管だろうが液晶だろうが関係ありません。

ちなみに、トリニトロン管の垂直方向はずーっとフラットです。
・・・球ではなく円筒ということ

書込番号:4016014

ナイスクチコミ!0


norio+さん

2005/03/04 13:06(1年以上前)

たつまさん、本当にありがとうございました。
はぅあー、そうなんですか……
参考にさせていただきます。

書込番号:4018542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-21DA75 (21)
SONY

KV-21DA75 (21)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月21日

KV-21DA75 (21)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)