KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:21インチ KV-21DA75 (21)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション

KV-21DA75 (21)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月21日

  • KV-21DA75 (21)の価格比較
  • KV-21DA75 (21)のスペック・仕様
  • KV-21DA75 (21)のレビュー
  • KV-21DA75 (21)のクチコミ
  • KV-21DA75 (21)の画像・動画
  • KV-21DA75 (21)のピックアップリスト
  • KV-21DA75 (21)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

KV-21DA75 (21) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KV-21DA75のチューナーについて

2005/02/04 11:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 kumaneko2さん

2時間ほど表示しているとチャンネルのチューニングがずれて
ノイズが発生します、オートチューナーはONになっています。
電源を入れなおすと直るのですが同じ症状の方は居ませんか?

実は同じ症状で初期交換してもらったのですが、2台目も同様です。

書込番号:3880456

ナイスクチコミ!0


返信する
とりとん0321さん

2005/02/07 00:10(1年以上前)

こちらもチャンネルを変えたときに、ノイズが出ます。(電源を入れた直後は大丈夫ですが・・・。)通常はPSXのモニターとして使用しているため、問題ないのですが、クレームをいれるかどうか迷っています。

書込番号:3894560

ナイスクチコミ!0


bluegrassさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/12 20:39(1年以上前)


自分も同じ症状になりました。

ソニーのナビダイヤルに電話しましたところ、
まずケーブルのチェックをして(劣化、ちゃんと刺さっているか等)
それから、電源を切ってコードを抜いて三十分くらいまってから
つないでみてくださいとのことでした。

今のとこ大丈夫ですが、
これでダメならもう一回電話したいと思います。

書込番号:4276280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/13 21:22(1年以上前)

購入、1週間で同じ症状で1時間ほどで
チャンネルのチューニングがずれて
初期交換にて現在OKです。

受信はVHFの受信なのでUHFでも
ダメなのか分かりません。

書込番号:4278244

ナイスクチコミ!0


bluegrassさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/15 18:46(1年以上前)

追記です。

 上に述べた方法でやっても直らなかったので、
 出張修理してもらいました。
 
 伝票見たらA基盤って書かれていた
 ものをそのままとっかえてもらいました。
 
 それから二日間様子見たんですが、
 暗転が一瞬繰り返す現象が時々あるくらいで(それもほんの一瞬
 以前のような酷い現象は起きなくなりました。
 
 ちなみに一時間以内で修理は終わりましたし、
 保障の対象なので是非取り替えてもらいましょう。

書込番号:4281953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音質調整について

2004/05/13 21:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 たこやさんさん

本日購入しました。
以前使用していたKV-21SP1に比べると画も音も及びませんが
価格を考えれば仕方ないですね。
RGBはもうちょっと何とかして欲しかったですが。

ところで、スピーカーが内部に搭載されているためでしょうか
音がこもった感じで人の声が聞き取り辛いです。
どのような値に音質調整すれば通る音になるでしょうか。

書込番号:2804628

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たこやさんさん

2004/05/21 18:44(1年以上前)

RGBはもうちょっと〜とか書きましたが
サービスマンモードで調整すれば全然OKですね。
ただ、これを出来ない人がゲーム用途で買ったら怒るかも…

音はパーソナルに設定して音量を上げれば何とか聞けますね。
と言うか慣れました。

書込番号:2833258

ナイスクチコミ!0


パルルン23さん

2004/06/04 01:27(1年以上前)

たこやさん、こんにちは。
RGBがもうちょっととはどの様な事なのでしょうか?
サービスモードで調整出来るという事は画面のズレとかでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:2881892

ナイスクチコミ!0


スレ主 たこやさんさん

2004/06/12 00:14(1年以上前)

書き込み失敗しちゃったのでもう一度。

とにかく色が薄いんです。
RGB入力には2種類あり
RGB(Y差)では色の濃さ等の調整が出来るのに
RGBではサービスマンモードでなければ変更出来ません。
最近のSONYテレビの仕様みたいです。

書込番号:2910537

ナイスクチコミ!0


いいもの欲しいさん

2004/06/29 14:04(1年以上前)

Y色差はRGBじゃないよー。
どうでもいいんだけどね・・。

書込番号:2974828

ナイスクチコミ!0


bluegrassさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/12 20:59(1年以上前)


自分も日曜に買ったばかりで結構音質調整に苦労してます;

自分の設定でよければここに載せておきますね。

100:7
300:6
 1k:1
 3k:6  
 8k:7

ミソは1kの1でしょうか・・・
それだけでも結構いい感じになるかな、と思います。
あとは好みですよねやっぱり;

書込番号:4276331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか、教えてください。

2005/04/17 21:52(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

KV21DA75ですが、昨年購入し、最近見られるようになったのでアンテナ線を接続しました。一般的な同軸5C2Vです。
 ところが、VHF(NHKなど)は良く写るのですが、UHFの画像がまるっきりダメです。ノイズだらけです。 
 テレビの購入は十数年ぶりかになります。
 オーディオは趣味でしたがAVはしていませんでした。
 そのため(知らなくて)最初、有線放送のケーブルをアンテナ端子につないですったもんだしていた程の自分です。
 
 UHFとVHFとでは設定が異なるのでしょうか?
 そんなようなことも耳にしたことがあります。
 どなたかご存じでしたらお教えください。よろしくお願い致します。

書込番号:4172461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2005/04/17 22:28(1年以上前)

C調で生きてる私です。 さん こんばんは。

このテレビのユーザーではありませんが、そもそもUHFのアンテナは
建ててあるんでしょうか?
それともケーブルテレビとか共同受信の環境なのかな?

今まではUHF局も問題なく観ていたということなら、アンテナは問題
ないので、たぶんテレビのチャンネル設定を正しくしていないんだろう
と思います。

もしケーブルテレビとか共同受信の環境ですと、UHF局はVHF帯の
空きチャンネルやCATV用のチャンネル(C13〜)に変換されて
送られてきている可能性があります。
これに該当するようなら、テレビの取扱説明書を参照してチャンネル設定
をやり直してみてください。

書込番号:4172601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/04/17 22:48(1年以上前)

もしVHFとUHFが別々になっていたら、混合器で一本のケーブルにしてからテレビにつなげる事になります。

書込番号:4172675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/05/11 14:59(1年以上前)

ワープ9発進 様 
 ありがとうございます。 我が家は田舎で共同アンテナです。
UHF局が VHF帯に変換されていると言うことは初耳でした。
 今夜さっそくチャンネル設定をしてみます。
 ありがとうございました。

書込番号:4231648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カチカチ音がする

2005/04/27 09:12(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 testnさん
クチコミ投稿数:3件

電源を入れると、『電源ランプが一度消えて再度点灯、カチッと大きな音がする』
という異常な動作を複数回繰り返します。
(起動失敗→再起動→起動失敗・・と繰り返しているように見えます。)

繰り返す回数はランダムで最大4回ほど、電源を入れると主電源・リモコン電源を問わず1/3位くらいの確率で発生します。

購入当初から気になっていたのですが、初期不良として購入元に問い合わせませんでした。(ちょっと後悔してます)
他に同じような症状が起きている人はいますか?

書込番号:4195098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2005/05/01 05:31(1年以上前)

たぶん
S/Wの不良 (トランジスタ)含む
一度メーカーにみてもらってください

書込番号:4204277

ナイスクチコミ!0


111222111さん
クチコミ投稿数:15件

2005/05/01 18:04(1年以上前)

せめて、この機種の過去ログぐらいは目を通してから書き込まれた方がいいですよ?
以下に同症状での書込があります。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3144897

とりあえず、この症状で壊れたという方もいないようですし、サービスも待機電力減少のための仕様と言っているようなので、問題無いのでは?
私の所有している物も、購入当初から同じ症状で1年以上経過しますが元気ですよ。

書込番号:4205463

ナイスクチコミ!0


スレ主 testnさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 07:00(1年以上前)

なるほど。
ありがとうございました。

書込番号:4206966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の歪みについて

2005/04/26 09:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

スレ主 mccmさん
クチコミ投稿数:3件

先日、わけあって販売店にこのテレビを交換してもらったのですが、前のものより画面が歪んでる気がします。言葉で説明するのは難しいのですが、左右端に近づくにつれて上下幅が縮んでいるような感じです。しかたなく「例のモード」を使おうと思いましたが、この症状が改善できる項目がなさそうなので断念しました。
もう一度、販売店に交換してもらおうかと検討しているところですが、そもそも「歪み」で交換してもらえるのでしょうか?
皆さんの中で、情報をお持ちの方、改善する方法をご存知の方はぜひ書込をお願いします。

書込番号:4192705

ナイスクチコミ!0


返信する
可良須さん
クチコミ投稿数:29件

2005/04/26 23:52(1年以上前)

>左右端に近づくにつれて上下幅が縮んでいるような感じです。
う〜ん・・・。少し変わった歪み方をしてますね。
(通常は周辺に行くにつれて横伸びが変化します)

「歪み」はブラウン管テレビの持病ですから、
サービスマンによる調整が一般的な対応になります。

mccm さんは、購入されて間もない様なので、
初期不良も含めてサービスマンに診てもらうことをおススめします。

書込番号:4194505

ナイスクチコミ!0


スレ主 mccmさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/28 00:12(1年以上前)

可良須 さん 返信ありがとうございます。
サービスマンですか…。一度呼んだことがあるのですが、あまりいい印象がないです。

書込番号:4196772

ナイスクチコミ!0


可良須さん
クチコミ投稿数:29件

2005/04/28 01:41(1年以上前)

気になるのは歪み方なんですよ。
上辺、下辺が湾曲しているという感じですよね。
(「糸巻き」や「台形」ではなさそうなので)

とりあえず購入店に相談してみて下さい。
「歪み」に知識のある(もしくは全く知識のない)店員がいれば、
その場の判断で交換に応じるかもしれません。

書込番号:4196952

ナイスクチコミ!0


スレ主 mccmさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/29 00:12(1年以上前)

可良須 さん ありがとうございます
近いうちに相談してみようと思います。
歪み方についてですが、イメージを作ってみました↓(ジオなので広告出ます)
http://www.geocities.jp/tri_forte/yugami.html
横方向が水平になる位置が中央より下なのも気になります。垂直方向も変則的な歪み方をしていますが省略します。
また、交換前の物は逆方向に少し歪みがありましたが気になるほどではありませんでした↓
http://www.geocities.jp/tri_forte/yugami2.html

書込番号:4198810

ナイスクチコミ!0


可良須さん
クチコミ投稿数:29件

2005/04/29 01:38(1年以上前)

歪み方が把握できました。

私が以前使っていたビクター機のサービスモードでは、
パラボラという項目で調整できたモノだと思います。
画面をレンズ状に前に盛り上がらせたり、後ろに窪ませたりできるものでした。

その他のズレも絡んでいそうなので、やはり調整が必要と思われます。
(ご自身でなさる場合は、くれぐれも慎重に)

書込番号:4198989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

05年製 PS2画像のずれと画面のピンボケ

2005/03/29 03:36(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-21DA75 (21)

クチコミ投稿数:1件

2005年製のものを購入しました。
二つ質問があります。

PS2と繋いでいるのですが、PS2画面に切り替えると
左端に黒い縦の余白ができてしまい、画面が
右にずれているかのように映ります。
接続はAVマルチですが、PS2付属のものでもずれていたと思います。
ノイズ等により起こる可能性もあるようですが
今までいろいろな機器を触ってきましたが
このような事が起こったことはありません。
みなさんはどうでしょうか。

二つ目はこれはTVでも言える事ですが
画面の右上の一部がピンボケしています。
ワイドショーのテロップがでるとわかりやすいのですが
文章の左と右では輪郭のシャープ差が違うのです。
これは初期不良でしょうか?それとも性質上許容範囲でしょうか?
ボケと言ってもものすごくではなく、比べればわかる程度です。
が、確実にボケています。

また、画質モードをダイナミックにすると全体的にボケますが
スタンダードにするとボケがなくなりますよね?
これについては皆さんも同じですか?
ダイナミックは派手すぎとボケすぎから使用していません。

今のところ、画面のノイズや電源問題などはありません。

書込番号:4125341

ナイスクチコミ!0


返信する
DA!さん
クチコミ投稿数:23件

2005/04/03 06:00(1年以上前)

困った1234 さん、おはよう御座います。私はKV-21DA1でPS2はAVマルチです。
画面左の黒帯に関してはゲームソフトによっては表示されないのがあったような気がします。
画面右上のピンぼけに関しては私は有りません。
画質についてはスタンダードで省電力ONにしています。
DA1を使って5年程たちますので参考になるかわかりませんがこんな感じです。そろそろTVの買い換えを検討していますが、PS2の為にまたSONYのTVになりそうです。

書込番号:4138041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/04/03 11:22(1年以上前)

>また、画質モードをダイナミックにすると全体的にボケますが
>スタンダードにするとボケがなくなりますよね?

ダイナミックはがんがんに光らすモードでしょ。
当たり前だと思います。
PS2の件は解らん。

書込番号:4138493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/04/25 19:33(1年以上前)

ゲーム時の画面の余白というのは、オーバースキャンエリアが固定されているからではないかと思いますが、どうなんでしょうね。
ちなみに、オーバースキャンは民生用のテレビでは必ず起こる現象です。メーカーや画面サイズ、BS搭載の有無、そして価格帯に関係なく、民生用テレビである限りオーバースキャンは顕著に現れます。
AVマルチコネクタ対応に改造した当方のセガサターンでも、余白部分は窺がえます。
眼の健康上オススメできませんが、テレビ番組を見ているとき、画面の過度や淵をみてみると、黒い枠で囲まれていることが判ると思います。

書込番号:4191348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-21DA75 (21)」のクチコミ掲示板に
KV-21DA75 (21)を新規書き込みKV-21DA75 (21)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-21DA75 (21)
SONY

KV-21DA75 (21)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月21日

KV-21DA75 (21)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)