

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)


先日、KV-21DA55を購入したのですが、
地上波を観るとき、映像がチカチカしてブレて困っています。
どうすれば改善できるでしょうか?
TV接続ケーブルに問題があるのでしょうか?
こんな質問してごめんなさい。メカは全然ダメなので…
0点


2003/02/28 23:55(1年以上前)
インターレースのテレビなのでチラツキは当然発生します。
回避したいのであれば、プログレッシブタイプのブラウン管テレビ、液晶、プラズマに変えるしかありません。
(電磁波をカットするフィルターを装着すれば、多少改善できるかもしれません)
書込番号:1350026
0点



2003/03/01 09:23(1年以上前)
そうなんですか。
他のテレビを買うのはもったいないので、フィルターを装着してみます。
noburouさん、ありがとうございました。
書込番号:1350822
0点


2003/03/02 13:57(1年以上前)
わたしも同じTVを昨年ヤマダの年末セールで、
28、900円?で購入して3ヶ月ほどになりますが、
特に地上波のチラツキは気になりません。
おっしゃるようにアンテナケーブルや、
受信状態のせいという可能性もあるのでは?
あるいは「ダイナミック」で見ているとか?
わたしは普段「リビング」にして見ています。
今の設定は「リビング」でピクチャー24、明るさ37、
他は標準(31)です。
ついでに音質は高音+20、低音+8です。
借りてきたDVDによって適当に変えてますが(笑)
あと関係ないですが、
高密ワイドの縦の長さは22.2cmくらいで、
車輪が丸く見えてるのでほぼ調整は合っているようです。
書込番号:1354900
0点



2003/03/03 20:07(1年以上前)
私も『リビング』で観ているのですが、改善出来ません。
地上波のチラツキは局番によって程度が違います。特にNHK教育テレビの映りが悪いです。
カゼかなあ・・・さんがおっしゃるとおり受信状態に問題がありそうです…
書込番号:1358948
0点


2003/03/23 19:37(1年以上前)
ちなみにアンテナや露出配線が悪いとして、
調整等をショップ等でやってもらったら
いくらくらいかかるもんなのでしょうか?
書込番号:1421610
0点



テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)




2003/02/24 22:31(1年以上前)
DA55にはD1端子が2個あります。
ゆえにD端子ケーブルが必要です。
D1端子なので525インターレス信号が入力可能です。
書込番号:1338318
0点



2003/02/24 23:55(1年以上前)
わかりました!DA55買ったよ。さんありがとうございました!
書込番号:1338716
0点



テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)


2月16日、KV-21DA55を買いました。
新型の噂を25DA55のほうで見ましたが気にしていません。
地元のマツヤデンキで32800円という値段で買いました。
最初は34800円の値札がついていました。
ど田舎のマツヤデンキなのでこんな値段です。
bicbic.comで30800円で10%のポイント付にしようとも
考えましたが、すぐに欲しかったのでしょうがないです。
21インチのフラットブラウン管の中では
入力端子の多ささが魅力でした。
S端子が3個、D端子が2個、AVマルチが1個あります。
最大5個の機器を接続できます。
(AVマルチとビデオ2は兼用なので。)
映像出力、音声出力もついています。
地上波の映りについては電波状況に依存しますので
他メーカーと変わりません。
PS2のAVマルチ接続で真価を発揮してくれます。
3万円ちょっとで21インチのこんなTVが買えるいい時代です。
0点



2003/02/20 21:48(1年以上前)
訂正です。
AVマルチはケーブル1本で映像と音声を送りますので
このテレビは、最大6個の機器を同時に接続できます。
21インチのテレビでこれだけ入力端子がある
ものは、DA55だけです。
書込番号:1325818
0点



テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)


くだらない質問なんですけど、プレステとか前面端子に繋いだ方が背面につなぐよりよいのでしょうか?わざわざ(ゲーム)なんて書いてあるので設定上プレステに適しているのが前面の端子なのかなと思いまして。できれば前面部は閉めたいから背面にまわしたいので、どなたかご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
昔使ってたテレビ(ソニー製)では明らかに違ったので。
0点


2003/02/17 00:08(1年以上前)
前面のAVマルチ端子にプレステ2などを繋ぐとRGBの綺麗な画面でゲームを楽しめます。背面のD端子よりも高画質で楽しめます
書込番号:1315064
0点



テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)


このテレビ、デザイン悪いっていうか変、好きじゃ無い・・
21型位のテレビの購入考えてるんですが、このスペックは問題ないんだけど
形が気に入らないんで躊躇してます。
ソニーって25型以上はああいうデザインなのに同じシリーズの21型だけ
何で形がちがうんでしょ?
0点



テレビ > SONY > KV-21DA55 (21)

2003/02/11 15:17(1年以上前)
すいません それがどうかされたんですか??
書込番号:1298554
0点

単なる自慢しないで、お店の紹介くらいしたら如何ですか。
書込番号:1298657
0点


2003/03/04 17:16(1年以上前)
ていうか高くない?
自慢にもならないと思うが・・・。
書込番号:1361591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)