- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)
電源ON時、音声がザッと一瞬ノイズが入るのですが、これは仕様なの
でしょうか?(入らない時もあります。時間がたった後にテレビをつけるとザッーとノイズが入りそれからは普通です。)お願いします。
0点
テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)
このテレビの購入を検討していますが、
BSアンテナは何処の製品が良いと思いますか、
室内用のアンテナもあるようですが、快適に写るのか?
実際に使用している方、レスお願いします。
0点
BSアンテナの性能事態はそんなに考えなくてもいいんじゃないでしょうか?
東芝・マスプロあたりがアンテナメーカーとしてはいいかな?
室内アンテナ使用の際は南東の方向に向けてください。
自宅のある緯度経度の関係で、上下左右をあわせなければいけませんが
一番反応のいいところであわせるといいでしょう。
書込番号:3255549
0点
2004/09/17 12:12(1年以上前)
みなみだよさん、レスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
このテレビ、値段が落ちないのでもう少しがんばって
デジタルチューナーを購入しようともいます。
書込番号:3275657
0点
テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)
KV-21DS55を購入しようと思っているのですがひとつだけ教えて
頂きたいことがあります、ガンコンとかで遊ぶシューティング
ゲームができますか?ゲームモードとかもっているようなので
大丈夫だとは思うのですが宜しくお願いします。
0点
テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)
先日購入したのですが、AVマルチケーブルでPS2を
繋げた所、画面の上のほうが微妙に楕円系に歪んでいます。
これってこういうものなのでしょうか?
調整もメニューにないようですし・・・(隠しであるのかな?)
0点
2004/05/15 03:19(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
サービスモードってどのようにすれば出来るのでしょうか?
ネットで調べてみたんですがダメでした・・・。
書込番号:2808887
0点
2004/05/15 10:26(1年以上前)
わざわざすみません。
ちょっと試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2809466
0点
2004/05/19 12:36(1年以上前)
挑戦してみたのですが、どれで調整して良いのか分からず諦めました(汗
こういう弓形の歪(画面の左上のみ)みって、
メーカーの人なら直せる物なのでしょうか?
ちょちょっと直せる物なら、ソニーに電話して直してもらうんですが・・・。
書込番号:2825455
0点
テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)
このテレビを使用し始めてすぐに思ったことなのですが、映像が全体的に白と赤みがかっていませんか?黒い色や白い色の映像が出てきた時なんかはすごくわかります。つまり全ての映像がピンクっぽくなっています。
他の使用中のテレビと比べると、このテレビの色はやはりピンクっぽくなっています、白色なんか全くはっきりした白色なんかじゃありません。画質調整や節電モードなど色々と調整しましたが、もともとこういった色のようでもどりませんでした。なのでビデオの映像やDVDの映像もです。
かなり気になってしまい全くその映像に慣れません。これは初期不良なのでしょうか?それともこれが普通なのでしょうか?でもぼくにはこのピンクがかった色で普通なんて思えません。こんな微妙な色のことですが、ソニーサービス窓口にしっかり言ったほうがいいですか?
0点
ちょっと見てもらった方がいいですねぇ。そんなにかんじませんでしたけど。
書込番号:1517557
0点
2003/04/24 02:23(1年以上前)
節電モードにするとただ映像が暗くなるというよりは、灰色みがかった感じで暗くしたように見えます。ピンクというか画面自体が灰色みがかった白い霧でおおわれてうすく紫がかっかた感じでどう見ても不自然な色だと思います。
人の肌の色なんか赤すぎるため色あいを緑7ぐらいまでするといい感じになりますが人の肌の色以外はさらに不自然になってしまいます。
空の映像になるとはっきりわかります、空の色がすこし紫っぽく、雲の色が灰色にうすく紫がかった白といった感じに見えます。
NなAおO さんがそんなに感じないということは、やはりこのテレビの色だけがおかしいのだと思います。ぼく自身気にし過ぎなだけとも思ったりしますが他のテレビと比べるとこのテレビだけが色が不自然に見えます。身近にDS55を使用してる知り合いがいないのが残念です。
書込番号:1517701
0点
2004/01/17 19:50(1年以上前)
DA55を使っていますが前面ある入力端子を接続した状態でD端子入力1.2の画面にを見るとD端子入力の画面が赤というか紫色っぽくなってしまいますね。
おそらく回路の設計から信号を拾ってしまうのでしょう。
解決策はその信号をカットするフィルターを前面入力とピンの間に挟むか、こまめに前面入力端子を抜き差しすることですね。
書込番号:2356496
0点
そういうことですか、つないでいない状態ではふつうだったのですね。
D1がないので試してないです
書込番号:2357163
0点
RGBのドライブやカットオフの調整がズレているのだと思います。おそらくサービスモード(サービスマンモード)で直せる範囲内でしょう。ただ、この調整はユーザーには公開されていない隠しコマンドなので、メーカー保証期間の内にメーカーに修理を依頼されたほうが良いでしょう。もし保証が切れてても、わりと簡単な調整だけなので、とりあえず「買ったときにすでにおかしかった」と交渉(ゴネる?)されてみるとよいでしょう。
書込番号:2358843
0点
テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)
DS55を購入しようかと思ってるんですが、BS内臓だけで衛星放送がみれるんですか?今はマンションに住んでてケーブル放送が来てます。やっぱりパラボラが必要なんですかね?パラボラなかったらただのDA55と同じなんですかね?教えてください。
0点
ケーブル放送局によっては、BS内蔵されてないTVでもBSチャンネル見ることが出来ますけど。もちろん、パラボラアンテナなんて、この場合不要。
まずはケーブル局に問い合わせして下さいな。
書込番号:2343948
0点
2004/01/14 21:59(1年以上前)
ありがとうございます。BSフジとかはみれるんですけどNHK衛星第一とかはみれないんdすよね。聞いてみますね。
書込番号:2345905
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


