- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)
リモコンでOFFにしますと、パット消えた後かんぱつ入れずまたパット電源が入ります。
もう一度押せば確実に消えますがストレスです。購入後1ッヶ月以内でしたからお店に電話して来て貰いました。電話口では『リモコンが・・・』なんて云ってましたが、来て頂いてお話ししただけで『新品と交換』となりました。今はその新品交換待ちですが、その新品も同じ事が起きたらと心配です。ちなみに、BS内臓で一番小さいものがこの商品でしたので買いました。
0点
相談者の直子さんが爪を伸ばしててきちんとボタンを押せないって理由もあるかもね。家族全員にリモコン操作を試してもらうべきでしょう。
##飯島直子、大谷直子、武内直子(セラムン)直子の代筆、小西直子(bibi)、野沢直子…野沢といえばこんな↓ページ見っけ##
http://ueno.cool.ne.jp/showby/sub1.htm
書込番号:961621
0点
2002/09/26 01:24(1年以上前)
皆さん・・・(~~; ・・・有り難うございます。
おばさんの直子2です。2です。3だったりしたのは、アップしてもページが「同名で登録・・・」って、表示されずにアップしなかったので変えてみたのす。 不快だったらごめんなさい。
家族は居ませんので、他社リモコンで操作しました。同じ結果でした。
新品交換となった以上、交換品が同じ、否、それ以上トラブル無い事を祈ります。 似たような現象の方、居ましたら書き込み願います。
書込番号:965755
0点
2002/09/28 01:17(1年以上前)
yoshikawa00 さん の書き込みを見て・・・
評判が悪いってどんなところが評判悪いんでしょうか?
ご存じの方いましたら教えて下さいませ・・・。
書込番号:969312
0点
テレビ > SONY > KV-21DS55 (21)
2002/05/03 04:49(1年以上前)
KV-25DS1と2台使っていますが、画質は節電=小(工場荷物時は大)で節電に設定した時丁度いい画質になりとても良いですが、音質はスピーカーが小さいせいかKV-25DS1と比較してさほど良くありません。また、ボリュームを3以下に落とした場合、ブーンという音がわずかに気になります。取扱説明書によると、磁場の影響から画像を安定させるための機構の影響で故障ではありませんとのことですが、深夜音楽番組を小音量で聞く場合に音がにごりとても気になります。
書込番号:690608
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

