KV-25DA55 (25) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:25インチ KV-25DA55 (25)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-25DA55 (25)の価格比較
  • KV-25DA55 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA55 (25)のレビュー
  • KV-25DA55 (25)のクチコミ
  • KV-25DA55 (25)の画像・動画
  • KV-25DA55 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA55 (25)のオークション

KV-25DA55 (25)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月25日

  • KV-25DA55 (25)の価格比較
  • KV-25DA55 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA55 (25)のレビュー
  • KV-25DA55 (25)のクチコミ
  • KV-25DA55 (25)の画像・動画
  • KV-25DA55 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA55 (25)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

KV-25DA55 (25) のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-25DA55 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA55 (25)を新規書き込みKV-25DA55 (25)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーブルTVについて

2002/10/12 16:04(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 コンドルがめりこんどるさん

DA55でケーブルTVを見ることはできるのでしょうか?
上位機種DS55はBSチューナー内蔵なので大丈夫だと思うのですが。。
個人的にBSチューナーTVしかケーブルTVは見れないと思っているのですが、
間違っているのでしょうか?

書込番号:996709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/12 16:12(1年以上前)

BSチューナーを内蔵していない機種でもケーブルテレビ対応チューナーでしたら大丈夫ですよ。(C13からC62など)

書込番号:996724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/12 16:14(1年以上前)

ちなみに
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200108/01-0816/
の受信チューナーの欄に「CATV:C13〜C35」と書かれています。

書込番号:996729

ナイスクチコミ!0


秋も早起きさん

2002/10/13 13:21(1年以上前)

ケーブルテレビにBSデジタル放送を流す方法は、ケーブルテレビ会社によって
異なります。
http://www.bpa.or.jp/q_a/gijyutsu/page7.html
まずは、ケーブルテレビ会社に問い合わせた方がよいと思います。
または、ケーブルテレビ会社名を明示して、同じケーブルテレビ会社を
利用している人に尋ねるのがよいのでは。

書込番号:998399

ナイスクチコミ!0


秋も早起きさん

2002/10/13 14:37(1年以上前)

失礼、BSデジタルのはなしではなかったですね。
アナログのはなしとして、再度。
一般論として、ケーブルテレビはSTB(セットトップボックス)と呼ばれる
チューナー兼デコーダをとおして見るので、ビデオ入力があればO.K.です。
ケーブルテレビ会社の放送はスクランブルをかけていることが多いので、
テレビ内蔵のケーブルテレビチューナーでは映像が乱れて見ることができない
ことが多いですが、スクランブルがかかっていないチャンネルについては、
電気屋のベータローさんの説明のとおりテレビ内蔵のケーブルテレビチューナーで見ることができます。
なお、その場合でも、DS55/DA55ではC36-C63のチャンネルは(放送されて
いて、スクランブルがかかっていなくても)、テレビ内蔵のケーブルテレビ
チューナーでは見ることができません。

書込番号:998499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/09/22 15:06(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 ぼのちゃんさん

すみません,どなたかKV-25DA55 のサービスマンモードにあるDFPという
パラメータの働きを御存知の方教えていただけませんか?書き込み動作をせずに電源を切り,コンセントを抜いてもこの項目だけもどらないんですけど気にしなくても大丈夫なのでしょうか?もしくは同型をお持ちの方初期設定をお教え願えませんでしょうか?

書込番号:958366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1767件Goodアンサー獲得:3件

2003/02/15 18:19(1年以上前)

えらい遅い返信で見ておられるかわからないですが、自分の家のは、235になっております。そこは、いじってないのでまず間違いないでしょう。働きまでは、わかりません。お役に立てたかな?

書込番号:1310465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これは不具合でしょうか?

2002/09/17 13:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 ガボチャさん

先日このテレビを買ったのですが、電源をつけると耳障りな高音がします。テレビが古くなると鳴る、キーンという音です。
ソニーのテレビは初めてですが、こういうもんなんですか?

書込番号:948733

ナイスクチコミ!0


返信する
PNカイトさん

2002/09/17 18:34(1年以上前)

周囲に、なにか電磁波を発する機器はありませんか?
共振現象や、アンプなどがノイズを拾って異音を発する事があります。
常識的にいって、ソニーのテレビはこういうものですか? と聞けるような
状態じゃないと思うのですが。
音声モードを変えてみたり、設置角度を変えたり、設置場所を移動してみて
変化があるか確認されるのをオススメします。
あと、電源はコンセント直取りでしょうか? できれば、電源部にノイズキャンセラーなどをつけてみて変化を確認してみては?
そこまでやる前に、SONYのサービスマンを呼んだ方が良いと思いますよ。
ここに書き込んで聞くより、サービスセンターや店舗に相談したほうが確実迅速かと思います。

そんな、はっきり判るような異常をSONYの個性というのは、寛容すぎますよ。
単なる故障か、なんらかの原因で異常動作してるんだと思います。

正常な場合、そのような異音はしません。

書込番号:949122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガボチャさん

2002/09/17 19:42(1年以上前)

はい、素直に店舗に相談することにします。
ありがとうございました。

書込番号:949236

ナイスクチコミ!0


トロ子さん

2002/09/18 01:42(1年以上前)

この機種ではありませんが、私もSONYのテレビを購入してすぐから
キーンという音が鳴りました。買ったお店に言ったら新しいものと
交換してくれましたが、今のも時々ですが聞こえきてます。
SONYのテレビの構造上のもんなんですかね??

書込番号:950118

ナイスクチコミ!0


南瓜2号さん

2002/09/18 18:16(1年以上前)

購入してから1年程の家のPanasonicのテレビもキーンという音がします。それと、画面の端の方が歪んで映るんですが、これって不良なんでしょうか?

書込番号:951089

ナイスクチコミ!0


ロビン。さん

2002/09/18 19:53(1年以上前)

このTV持っていますが、僕のも同じなので不具合ではないと思います。
多分、ブラウン管の特性(?)だと思いますが・・・
(間違っていればごめんなさい)

書込番号:951225

ナイスクチコミ!0


PNカイトさん

2002/09/18 21:51(1年以上前)

もしかして異常音ではなく、電源投入時に一時的に鳴る音ですか?>キーン
もし、それの事をいってるのであれば、正常動作音だと思います。
うちにあるブラウン管テレビ、三洋、東芝、SONY製いずれも、電源投入時に
ブッ、ブーン(徐々に高音化して音量が下がる)という音しますよ。

それじゃなく、明らかに異常な動作音と思って返答しました。
ブラウン管TVは構造上この電源投入時音しますよ。
液晶TVやプラズマTVにはないかもしれません。

書込番号:951478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2で

2002/09/02 12:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 waterballさん

25DA55を購入してPS2を接続してゲームをしてみたんですが画面の左側に少し映らない部分があるんですがこれは仕様なんですかね。サターンやロクヨンでは全画面で映るのですが。あと、PS2はRGB(ゲーム)画面でのみ全画面写り、RGB(通常)およびコンポジット、S映像ともに画面左に映らない部分がでています。どなたか同様の条件を試されたかたがいらっしゃいましたら同様の症状になるのか教えていただきたいです。

書込番号:922004

ナイスクチコミ!0


返信する
noburouさん

2002/09/05 20:46(1年以上前)

映らない部分があるのは、ソニーのサービスマンの方が言うには、すべてのゲーム機から出力される映像は、完全なNTSC信号に準拠してないらしいそうです。サターンやロクヨン持ってないのでわかりませんが、映る部分もソフトにやハードによって変わってくるそうです。サービスマンが調整してくれますが、変わらなかったり、ひどい時には映らない部分が増えたりしますので、お勧めできません。

書込番号:926901

ナイスクチコミ!0


スレ主 waterballさん

2002/09/06 10:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。今日サービスマンの方にきてもらい同様のことを言われました。まあ、これでしょうがないということですね。

書込番号:927568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2002/08/28 20:50(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 教えてガリレオさん

上位機種では新しい型が登場する予定とのことですが、
25,29クラスでもモデルチェンジ等はあるのでしょうか?
知ってる方いれば教えてください。
25DA1のようなものを安価にだしてほしいです。

書込番号:914321

ナイスクチコミ!0


返信する
答えるガリレイさん

2002/09/13 22:08(1年以上前)

最近になって、一部の電気店で格安での販売が
始まっています(KV-21DAと価格が逆転しています)ので
新型が出る可能性は高いのではないかと思います。
個人的にはD2対応で欲しいですね。

書込番号:941376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日、届きました。

2002/08/11 17:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 けーびーえすさん

先週の日曜、ヨドバシの週末セールにて34800円で購入したんですが、今朝ようやく届きました。早速DVDプレイヤーを接続して、念願のD端子映像に感動していたんですが、なんだか画面の一部に人物が登場したりすると、画面全体の色調がすこし変化してしまいます(ちなみにS端子接続なら問題ナシ)。明るさや色合いなど、抑えたりもしてみましたが・・・こういうものなんでしょうか?プレイヤーはパイオニアのDV-545です。どなたか教えてくださると嬉しいです。

書込番号:884004

ナイスクチコミ!0


返信する
danpuさん

2002/08/20 01:15(1年以上前)

2日前にY電器で40320円で買いました。ここの掲示板を見ないで買ったのでちょっと高かったです。自分もパイオニアのDV-545を使っているのですが、ビデオを通してS端子でつないでいるのでよく分かりません。ただテレビ本体には満足しています。プレステ2をD端子でつなぐ予定です。

書込番号:899540

ナイスクチコミ!0


kajigaya-zeさん

2002/08/21 13:31(1年以上前)

8月18日(日)に梶ヶ谷NEWコ○マで38000円でした。
ほんとは、40800円だったんだすけど、渋谷のビックカ○ラで
42500円のポイント10%で実質38250円ですよって言ったら、
その38000円にしてもらいました。
でもここを見たらもう少し安くできたかなと思っています。
24日に届くので楽しみです。

書込番号:901866

ナイスクチコミ!0


スレ主 けーびーえすさん

2002/08/24 01:51(1年以上前)

danpuさん、kajigaya-zeさん、僕の方も5年間保証やら引き取り代金やらで結局4万くらいかかってしまいましたよ〜。でもこの値段でも十分満足いくテレビだと思います。特に、音がいいですよね。今までラジカセから音を出していましたが、必要なくなりました。
danpuさん、PS2を繋ぐならマルチAVケーブルがオススメです。店頭では見つけられなかったのでネットショップで購入しましたが、マジメに綺麗です!RGB信者ではありませんが、ホントにクッキリ見えますよ。
でもDVDの方は結局、D接続は諦めました。まぁ、Sでもかなり綺麗ですしね・・・残念ですけど。

書込番号:906329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-25DA55 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA55 (25)を新規書き込みKV-25DA55 (25)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-25DA55 (25)
SONY

KV-25DA55 (25)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月25日

KV-25DA55 (25)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)