KV-25DA55 (25) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:25インチ KV-25DA55 (25)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-25DA55 (25)の価格比較
  • KV-25DA55 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA55 (25)のレビュー
  • KV-25DA55 (25)のクチコミ
  • KV-25DA55 (25)の画像・動画
  • KV-25DA55 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA55 (25)のオークション

KV-25DA55 (25)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月25日

  • KV-25DA55 (25)の価格比較
  • KV-25DA55 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA55 (25)のレビュー
  • KV-25DA55 (25)のクチコミ
  • KV-25DA55 (25)の画像・動画
  • KV-25DA55 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA55 (25)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

KV-25DA55 (25) のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-25DA55 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA55 (25)を新規書き込みKV-25DA55 (25)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2002/08/28 20:50(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 教えてガリレオさん

上位機種では新しい型が登場する予定とのことですが、
25,29クラスでもモデルチェンジ等はあるのでしょうか?
知ってる方いれば教えてください。
25DA1のようなものを安価にだしてほしいです。

書込番号:914321

ナイスクチコミ!0


返信する
答えるガリレイさん

2002/09/13 22:08(1年以上前)

最近になって、一部の電気店で格安での販売が
始まっています(KV-21DAと価格が逆転しています)ので
新型が出る可能性は高いのではないかと思います。
個人的にはD2対応で欲しいですね。

書込番号:941376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2で

2002/09/02 12:28(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 waterballさん

25DA55を購入してPS2を接続してゲームをしてみたんですが画面の左側に少し映らない部分があるんですがこれは仕様なんですかね。サターンやロクヨンでは全画面で映るのですが。あと、PS2はRGB(ゲーム)画面でのみ全画面写り、RGB(通常)およびコンポジット、S映像ともに画面左に映らない部分がでています。どなたか同様の条件を試されたかたがいらっしゃいましたら同様の症状になるのか教えていただきたいです。

書込番号:922004

ナイスクチコミ!0


返信する
noburouさん

2002/09/05 20:46(1年以上前)

映らない部分があるのは、ソニーのサービスマンの方が言うには、すべてのゲーム機から出力される映像は、完全なNTSC信号に準拠してないらしいそうです。サターンやロクヨン持ってないのでわかりませんが、映る部分もソフトにやハードによって変わってくるそうです。サービスマンが調整してくれますが、変わらなかったり、ひどい時には映らない部分が増えたりしますので、お勧めできません。

書込番号:926901

ナイスクチコミ!0


スレ主 waterballさん

2002/09/06 10:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。今日サービスマンの方にきてもらい同様のことを言われました。まあ、これでしょうがないということですね。

書込番号:927568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日、届きました。

2002/08/11 17:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 けーびーえすさん

先週の日曜、ヨドバシの週末セールにて34800円で購入したんですが、今朝ようやく届きました。早速DVDプレイヤーを接続して、念願のD端子映像に感動していたんですが、なんだか画面の一部に人物が登場したりすると、画面全体の色調がすこし変化してしまいます(ちなみにS端子接続なら問題ナシ)。明るさや色合いなど、抑えたりもしてみましたが・・・こういうものなんでしょうか?プレイヤーはパイオニアのDV-545です。どなたか教えてくださると嬉しいです。

書込番号:884004

ナイスクチコミ!0


返信する
danpuさん

2002/08/20 01:15(1年以上前)

2日前にY電器で40320円で買いました。ここの掲示板を見ないで買ったのでちょっと高かったです。自分もパイオニアのDV-545を使っているのですが、ビデオを通してS端子でつないでいるのでよく分かりません。ただテレビ本体には満足しています。プレステ2をD端子でつなぐ予定です。

書込番号:899540

ナイスクチコミ!0


kajigaya-zeさん

2002/08/21 13:31(1年以上前)

8月18日(日)に梶ヶ谷NEWコ○マで38000円でした。
ほんとは、40800円だったんだすけど、渋谷のビックカ○ラで
42500円のポイント10%で実質38250円ですよって言ったら、
その38000円にしてもらいました。
でもここを見たらもう少し安くできたかなと思っています。
24日に届くので楽しみです。

書込番号:901866

ナイスクチコミ!0


スレ主 けーびーえすさん

2002/08/24 01:51(1年以上前)

danpuさん、kajigaya-zeさん、僕の方も5年間保証やら引き取り代金やらで結局4万くらいかかってしまいましたよ〜。でもこの値段でも十分満足いくテレビだと思います。特に、音がいいですよね。今までラジカセから音を出していましたが、必要なくなりました。
danpuさん、PS2を繋ぐならマルチAVケーブルがオススメです。店頭では見つけられなかったのでネットショップで購入しましたが、マジメに綺麗です!RGB信者ではありませんが、ホントにクッキリ見えますよ。
でもDVDの方は結局、D接続は諦めました。まぁ、Sでもかなり綺麗ですしね・・・残念ですけど。

書込番号:906329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音をもっと良くしたい

2002/06/19 01:47(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 てんぱ14さん

PS2でDVDを見るとき、もっと臨場感ある音で楽しみたいのですが、何かいいスピーカーはありませんか?

書込番号:780016

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/19 02:07(1年以上前)

以下の2つのページを参考にどうぞ。他にも製品はありますがご自分でも以下のページを読んで勉強して探して見てください。
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ps2/2000/03/17/
値下げ情報 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010618/creat1.htm

書込番号:780049

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんぱ14さん

2002/06/20 02:15(1年以上前)

ありがとうございます。なんだかますますシアターセットが欲しくなりました。購入したら、映画に行かなくても平気そうですね。

書込番号:781901

ナイスクチコミ!0


さまぁさん

2002/06/20 10:15(1年以上前)

GXW-5.1がお勧めですよ。
http://www2.onkyo.co.jp/product/products.nsf/view/D541EEE91F58BC3949256A3A002F20BD?OpenDocument


ただ、どんなに最高のシアターセットでも映画館にはかないませんよ^^

書込番号:782271

ナイスクチコミ!0


torteさん

2002/07/03 09:58(1年以上前)

|映画館にはかなわない

 えーと、それは音の話? テレビも含めた話?
 テレビも含めた話ならKV-25DA55 じゃ、ちょっと映画館にはかないませんけど、
 音の方は然るべきアンプと然るべきスピーカーを購入し、
 きちんとセットすれば、映画館よりよくなりますよ。
 ただし、部屋の条件が(そこそこ)良いことが前提ですけど(^^;
 80インチくらいの画面を利用すれば、十分映画館に対抗できます。

 …とはいえ、DA55の掲示板ですから、テレビを含めた話と
 考えた方が良いのかな?
 「どんなすぐれたシアターセットでも」ってところが気になったので。

書込番号:808775

ナイスクチコミ!0


ぎぶりさん

2002/07/27 12:31(1年以上前)

単に映画館と言ってもピンからキリまであるし・・・
どのレベルの映画館に対抗出来るのかって話もありますけどね。

書込番号:856398

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/27 16:41(1年以上前)

ここまで気にしてる人いなさそうですが、細かい事を言うと部屋の作りも関係するので機材だけが良くても良い音では聞こえない事もありますね。だからオーディオルームをお金をかけて作る人が居るわけですので。
映画館の話が出たのでこう書いただけですのでてんぱ14さん気にしないでね。

書込番号:856819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビとの距離

2002/07/23 11:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 まよいびとさん

みなさんはテレビを見るときに、どれぐらいの距離で見ていますか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:848706

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 12:34(1年以上前)

1m〜2m
狭い家なので。(^^ゞ

書込番号:848772

ナイスクチコミ!0


スレ主 まよいびとさん

2002/07/23 14:46(1年以上前)

すみません 言葉が足りませんでした。
何型のテレビでどれぐらいの距離でしょうか?

私は21形で1.5mぐらいです。

書込番号:848937

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/07/23 14:54(1年以上前)

6畳で1.8mです。
もし、まよいびとさんが今お使いのテレビがこれ以下のサイズの場合
このテレビの地上波の映像に関しては荒さを感じるかも・・・
自分は慣れてしまいましたが(笑)

書込番号:848942

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/07/23 14:58(1年以上前)

あっ!
時間差で間抜けなレスになってしまいました。
自分はKV−25DA55(25型)です!

書込番号:848949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 20:43(1年以上前)

28

書込番号:849486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

マルチケーブルについて

2002/06/09 11:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 バスフィッシュ!さん

昨日、9年ぶりについにこのTVを購入しました。
地上波はアンテナがおかしいのもあってキレイに映らないんですが
ここの書き込みにマルチケーブルを使用してのゲーム&DVDは
以前使用してたTVとは雲泥の差(比べるのは酷ですね・・。)で大満足です!
そこで質問があるのですが、このマルチケーブルで
ゲームの場合ですとコンポーネントをRGB接続で映りますが
DVDの場合はRGBでは緑の画像になり、Y/CB/CRにすると映ります。
これで正解なのでしょうか?
映ってくれれば別にいいのですが
ただ書き込みにRGBの方がキレイだとあったので気になっています。
ちなみに使用しているPS2はSCPH-10000でDVDプレーヤーはV2.01です。

書込番号:762023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/09 11:58(1年以上前)

>DVDプレーヤーはV2.01です。
これをV1.00に戻す事により、RGBで映すことが可能になります。(^_^)v

書込番号:762057

ナイスクチコミ!0


スレ主 バスフィッシュ!さん

2002/06/09 18:40(1年以上前)

JUNK BOYさん返事ありがとうございます。

ちょっと質問の内容が変だったので補足をさせて頂きます。
PS2の出力はRGBでテレビの入力はRGBで
映るのですが、PS2でDVDを再生するときは出力はRGBで
別にケーブルをY/CB/CRに変えてないのですが
TVの入力はRGBでは映らずY/CB/CRに変えないと映りません。
これでいいのでしょうか??という事です。
みなさん申し訳ありません・・・。

書込番号:762415

ナイスクチコミ!0


Masa.Mさん

2002/06/09 19:47(1年以上前)

それで普通です。(^^;

PS2でDVDを見るときにRGB出力がサポートされるのは、
V1.01(だったかな?)までだったと思います。
v2.00以降では設定でRGB出力にしても、DVDを見るときには
強制的にY/CB/CR出力になります。

何故、その様になったかと言うと、
RGB出力ではコピーガード信号が載せられないと言う盲点があったためです。

書込番号:762575

ナイスクチコミ!0


スレ主 バスフィッシュ!さん

2002/06/09 21:35(1年以上前)

Masa.Mさん返事ありがとうございます。
安心しました。
画像のキレイさは変わらないのでしょうか?
RGB出力のほうがキレイならばVer1.00に戻そうかなと思ってますが。
重ね重ね申し訳ありません。

書込番号:762768

ナイスクチコミ!0


A・Iは最低だったさん

2002/06/09 21:37(1年以上前)

PA2を使えば全てのプレステ2でRGB映像を見ることが可能になります。

(以下、転載)
新しいプレステ2でDVDをRGBで見る方法ですが、
PAR2(プロアクションリプレイ2)というゲーム用のソフトウェアについている
オマケ機能を使えば、全ての型番のプレステ2で、
DVDがRGB映像で見ることができるようです。
Sync On Greenに関係したことでしょうかね?
(プレステ2の型番が#10000、#15000で、
尚且つDVDプレーヤーの1.01迄はそのままでDVDをRGBでみれます。
プレステ2の型番が#10000、#15000、#18000、#30000、#35000で
DVDプレーヤーのバージョンが新しい2.01以降を使用した時にもPAR2を使えばDVDのRGB映像の正常な再生が可能になるようです。)

PAR2(プロアクションリプレイ2)のホームページ
http://www.karat-jp.com/

(自分達が参考にした過去ログにも同様の書き込みがあります。)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=2&CategoryCD=2040&
amp;ItemCD=204060&MakerCD=76&Product=KV%2D21DA55+%2821%29
(概要)
>PAR2を使えば、PS2の18000番、30000番、35000番でも
>DVDムービーを綺麗なRGB映像で観ることが可能になるそうです。
>*PAR2を使用しなくても、コンポーネント映像(Y/CB/CR)
>は見ることができます。
>
>で、いろいろな情報が飛び交っているようですが、
>"KV-21DA55"と"PS2の18000番、30000番、35000番"を
>"AVマルチケーブル"で接続した状態で"PAR2"を使った場合、
>DVDムービーの映像がどのような見えるのか、について
>PAR2のメーカーさんのアドバイスを元にまとめてみました。
>*DVDムービーが正常に視聴できる組み合わせは○、
>DVDムービーが正常に視聴できない組み合わせは×
>
>(KV-21DA55側の映像選択) (PAR2) (映像の状態)
>○ Y/CB/CR=コンポーネント   使用しない DVDをコンポーネント映像で視聴可能
>× Y/CB/CR=コンポーネント  使用する   流れた映像になる。ピンク色?
>
>× RGB   使用しない 映像全体が緑色になる
>◎ RGB 使用する  DVDをRGB映像で視聴可能
>
>ということで、ベストな組み合わせは、
>KV-21DA55側の映像選択をRGBに設定し、PAR2を使う、
>これでPS2の18000番、30000番、35000番でも
>DVDムービーを最高に綺麗な映像で観ることが可能になります。
>マジでパソコンでみるRGB映像よりも、
>PS2で観るRGB映像の方が数段綺麗です。
>*DVDはテレビ向けに作られてますから、
>当然といえば当然ですが。

書込番号:762774

ナイスクチコミ!0


マリモ1号さん

2002/06/11 00:54(1年以上前)

返事ありませんね。まぁ当然といえば当然か。

書込番号:765111

ナイスクチコミ!0


Hi-Vi解説さん

2002/06/11 08:08(1年以上前)

こんな記事をみつけましたが・・・。

-----------------------------------------------------------------
この掲示板を見て購入を決めました。かなり、綺麗です。以前は14型TVやスキャンアップで17型PCモニターなどで、PS2の映像を見てましたが、マルチAVケーブルのこのTVが断然良いです。この掲示板見て、良かった。

ちょいネタ。プロアクションリプレイ2(ゲームの改造するやつ)の3月末発売予定のニューバージョンは

■RGB接続のDVD再生時でも正常に写る「DVDプレイヤー」を搭載
・18000/30000/35000番でのRGB接続でも、DVDの正常な再生が可能
・10000/15000番でDVDプレイヤーのバージョン2.01以降を使用時にもDVDの正常な再生が可能
(バージョン[2.00][2.01][2.02][2.10]で確認済み)


という、機能付きだそうです。まあ私は初期のPS2で関係ないけど・・・
定価7800円かな、
あと、プロアクションリプレイを知らない方へ、これはPS2を改造するわけじゃないので。

書込番号:765434

ナイスクチコミ!0


スレ主 バスフィッシュ!さん

2002/06/11 22:01(1年以上前)

みなさんお返事有難うございます!
PAR2(プロアクションリプレイ2)というすごいソフトが
世の中にはあるんですね、かなりの驚きでした。
しかし、結構なお値段ですね。(笑
ボーナスもそろそろ出るような気配ですので
それからそのPAR2(プロアクションリプレイ2)を購入したいと思います。
みなさん、ご教授有難うございました。

それとマリモ一号さんこちらは無視してる訳ではないんです。
こちらの都合で見れないときとかあるんですよ。
それに、JUNK BOYさん、Masa.Mさん、AIは最低だったさん
Hi-Vi解説さんが言われるのならともかく
そんな勝手な発言は慎んでください!

書込番号:766556

ナイスクチコミ!0


ギャツビーさん

2002/07/11 16:31(1年以上前)

PS2自体、怖くて買えない<ソニータイマーのせい
1年で壊れるなんて、お金かかりすぎ・・

書込番号:825143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/11 20:16(1年以上前)

一ヶ月ぶりにレス付いたけど、ギャツビーさん余程Sに酷い目に遭ったのかしら。(^^ゞ

書込番号:825488

ナイスクチコミ!0


ギャツビーさん

2002/07/11 21:03(1年以上前)

いえいえ、実際友達が痛い目にあっているのですよ、PS2・・・
ソニータイマー < ネタではないので、念のために・・

書込番号:825579

ナイスクチコミ!0


ここじさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2002/07/23 07:09(1年以上前)

15000だけど未だに元気。
でも時々おかしくなるかな。
でも1年で壊れることはまずないので買ってもいいのでは?
壊れるころにはPS3が出るころでしょう(笑)

書込番号:848412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-25DA55 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA55 (25)を新規書き込みKV-25DA55 (25)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-25DA55 (25)
SONY

KV-25DA55 (25)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月25日

KV-25DA55 (25)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)