このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年8月30日 23:44 | |
| 0 | 1 | 2002年8月27日 18:42 | |
| 0 | 2 | 2002年8月18日 16:16 | |
| 0 | 2 | 2001年12月29日 23:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
はじめまして、こんにちは。
8月の始めにやっとPS2を購入してFF11をはじめた
じゃが男爵と申します。部屋には15インチのTV付き
PCモニターがあり、しばらくそれで遊んでおりましたが、
目に近いとちらつきが目立って疲れますし、
かといって離すと、文字が読みとりにくかったり
迫力がなかったりで、もう少し大きなTVの購入を
考えていました。それでここを知り、東京のとある
36000円のお店に25DA55を注文し、しばらく待って
いたのですが・・・それがお盆前の話。
お盆明けて一週間。
入ってくる予定さえメールしてもらえない状態。
木曜の朝、新聞に挟まった広告を見れば、近所の電気屋で
39800円の文字。宅配サービスでしたので、遠くの通販より、
近くの電気屋とは思ったのですが、そこはいまいちパッと
しないお店でしたので、金曜にきっとまた挟まってくるだろう
山のたんぼとか、小さな島とか、そんな名前の大手電気屋(笑)の
広告を1日待ちました。パッとしない電気屋が仕入れたのだから、
きっと大手にも入って、ついでに多少安いんじゃないかと考えた
わけです。ところが・・・。
そういう日に限って、両方の大手電機屋から
広告が入らなかったりしちゃうわけでして。
仕方ないので電話で両店に問い合わせたところ、
小さな島には無く、山のたんぼには1つだけ、
しかし4万越えてました。しかもそこはちょっと
遠かったり、店員が失礼だったりで、どーも
避けたい私でした。
慌ててパッとしない電気屋に電話してみると、
昨日の今日でありながら、もう1つしか残ってない
と言うではありませんか。これってどうなんでしょうね。
発売して1年も経つテレビが、なんでここまで人気なのか、
不思議でなりません。通販から近場の店まで、あらゆる店で
「在庫が無いので取り寄せになります」と言われました。
入ればあっと言う間に売れてしまうようですし。
ほんとは初期不良が恐いので、在庫が1つしかない店で
買うのは避けたかったのですが、こんなことでは永遠に
買えないと、思い切って今日そのパッとしないお店に
支払ってきてしまいました。届くのは明日です。
そのパッとしない電気屋でのこと。
予約していた私は、イキナリ名のって支払ったりせず、
しばらく店の中のテレビを見比べていました。
意外と後ろが絞れてないな〜、アークデザイン期待
してたのにな〜、写りはここで見比べても、部屋に
持ってきたら変わるかもしれないし、調整してみないと
わかんないしな〜・・・
隣のシャープと見比べたりして、いろいろ思っていたのですが。
そこへとこぞのお母さんと娘さんとおばあちゃんと息子さんと・・・
とまあ、とある家族がやってきて、テレビを物色し始めたわけ
なんですが。しばらく見て、「これとこれのどっちにしようか」
と隣で言っているのですが、どうもそれがこの25DAともうひとつ
上の29インチのものらしく、2つの間をいったりきたり。
しばらくして店員に「コレ下さい」と差したのは、案の定25でした。
しかし在庫最後の1つを予約したのは私で、結局その家族は買えず、
値札には「売り切れ・次回入荷は9月25日頃」という紙が
貼られてました・・・。
ここの評判からも、魅力的とはいえ、
そんなに凄い商品とは思えないのですが、
異様な人気ですね・・・。ソニータイマもなんのその。
と、たらたら書いてみましたが、
後編は一週間も使ってみての使用感を書いてみようかと
思っております。ただ、マルチAVケーブルがまだ買えて
おらず、それなしでの感想は書きたないな〜と
思ったりしております。では〜(^^)/
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
いいとおもいました。
価格は税込み42000円、ポイントもたまっていたので地元のミドリ電気で購入。
が、補正をかけてもカバーしきれない、画面のズレがでてました。(右側だけがズームアップされてるような感じ)
この症状はシネマサイズのビデオの時の、上下の黒帯びで症状を自覚できた次第です。
ソニーサービスセンターに電話しても、
地磁気の影響がナンタラで・・と、まともに取り合ってくれなかったのですが、ミドリに電話すると、すぐに交換してくれました。サービスの人も親切で丁寧だったです。
通販もいいけど、もしものとき大きいものは特に、これからも近所で買うようにしたいと思いました。
ミドリさんありがとう。(工作員ではありません)
0点
自分もミドリで買いました。以前のCM通り白靴下履いてとても丁寧にセッティングしてくれました。そのときのポイントでビデオを買いました。
(^.^)v
書込番号:912377
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
先日、このテレビを購入しました。川崎のヨドバシで\39,800でした。
結局、\3,000の割引券とポイントがあったので、このお店に出ている
最安値の価格と同じくらいだったのでないでしょうか?
初期不良が多いということで信用のあるお店で購入しました。
実際、私の家内の実家もコジマでビクターの21型を購入しましたが
初期不良で交換してもらいました。
ビクターと悩みましたがこの商品にしました。
確かにビクターはソニーと比べて明るいですね。
以前はビクターを10年以上使っていたのでビクターを
信用していたいのですがデザインを機能を選びました。
今週の土曜日にくるのですが楽しみです
0点
でも総合的な使いやすさや、音質、見やすさではこっちの方が満足できるはずです。
屋外展示とかではビクターの方がいいかもしれないですが。
書込番号:864138
0点
2002/08/18 16:16(1年以上前)
自分もこのTV欲しがってる者です。
そしてかずですさんが購入した川崎ヨドバシの近所に住んでるのですが
自分が行くといつも\42,500なんです・・・。
かずですさんが購入した日がたまたま安かったのかな??
また、他の方の書き込みでも「割引券」が登場してますが
これはゴールドポイント会員には必ず配られる物なのですか?
自分には送られてこなかったもので・・・。
書込番号:896950
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
ビックカメラで買いました。
42800円だったけど10%ポイントついたし、送料無料だし
テレビの引き取りも2700円のチケットはしょうがないとして
引き取り運送料みたいの100円だったし。
ヨドバシは7000円くらい高かったな〜。
0点
2001/12/17 01:53(1年以上前)
jagataraさん、僕も25DA55の購入を考えているんですけど正直な買った感想どうですか?画質とか、音質とか。もし良かったら教えて下さい!
書込番号:427337
0点
2001/12/29 23:45(1年以上前)
横レスすみなせん。この掲示板を読み今日25DA55買いました。本当はビクター
の方が自分としては画質が上と感じていたのですが、K'sデンキ埼玉県大宮店
で25DA55がなんと36800円で持ち帰りOKでしたので、衝動買いしました。
画質はお店で見たとき程ギラツキ感も感じず、見やすい印象があります。
以前もSONYの25インチ使っていましたが、画質に大きな変更は無く値段
相応って言う感想です。この値段では十分な内容と思います。
音質も、重低音は出ないもの、自然な耳障りが良いものと思われます。
総合的には、迷って買った割に満足しております。
抽象的な感想で申し訳ありません。
書込番号:446608
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

