このページのスレッド一覧(全144スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年7月25日 10:00 | |
| 0 | 4 | 2003年12月28日 23:49 | |
| 0 | 2 | 2003年12月24日 22:19 | |
| 0 | 3 | 2003年10月25日 23:22 | |
| 0 | 1 | 2003年6月18日 23:29 | |
| 0 | 3 | 2003年6月23日 17:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
こちらの掲示板って、ものすごく博識な方が多いようなので、思い切って訊いてみることにしました。諸事情から、自室に新しいTVを買おうということになりまして。しかし、そんな大きな買い物をしたことがなくって、途方にくれております。どなたか、教えてくださいませんでしょうか。テレビを見るために買うのではなく、純粋にPS2(SCPH-15000)をつないでゲームを楽しむ目的ですが、画像の質にはちょっとこだわっていますので、25型を買いたいのです。36000円くらいで買えたらいいなと思っていますが。あと、AVマルチ接続にしたいと思うなら、専用のコードがいるのかしら?似たような書き込みには飽きていらっしゃるかもしれませんが、どうぞ教えてください!
0点
>AVマルチ接続にしたいと思うなら、専用のコードがいるのかしら?
その通りです (^^
書込番号:3061288
0点
2004/07/25 10:00(1年以上前)
<まきにゃん様>教えてくださって、ありがとうございました!TV購入の際、必ず専用コードも買おうと思います。
書込番号:3069001
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
今度テレビを置こうと思い、
いろいろ調べてみるとsonyが良いらしいんですけど
実際のところどうなのでしょうか?
あと、大体使う比がゲーム<PS2、GC>:地上波=5:6
位なんですけれどKV-25DA55で満足に地上波が見られるでしょうか?
どうかご教授お願いします。
0点
>KV−25DA55で満足に地上波が見られるでしょうか?
満足に見られないテレビってどんなの?
書込番号:2265813
0点
2003/12/27 22:06(1年以上前)
あ、すいません。分かりにくい表現でしたね。。。
え〜と意味としては
地上波もきれいに映るのでしょうか、という意味です。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:2278359
0点
昨今のデジタル化したTVよりきれいですよ、変換していないので。
書込番号:2279293
0点
2003/12/28 23:49(1年以上前)
麻呂犬さん親切にどうもありがとうございました。
書込番号:2282238
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
今度、AVマルチ接続できるWEGAシリーズ買いたいと思うんですが、PS2のSCPH-50000でも問題なくできるのでしょうか?また、専用のコードは皆さんどこで買いましたか?
0点
2003/12/19 02:39(1年以上前)
私はヨドバシカメラ。
ゲームテック社製の6機種対応マルチ端子用ケーブル(¥2,480.-)というのを買いました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8209277/3178190.html
但しX−Box接続には問題ありのようです。(私はX−Box購入予定が無いし、金メッキ端子だったので購入しました。)
ここのKV−25DA55の書込み[1305323]XboxでDVDのRGB接続 を見てください。
SONY製ならば、VMC−AVM250(¥2,400.-)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8209277/225712.html
他でも扱っている所は沢山あるとは思いますが・・・。
書込番号:2246865
0点
2003/12/24 22:19(1年以上前)
接続できますし、テレビ売ってる店にあります。
ヤマダで買いました。(在庫なくて取り寄せになったけど)
書込番号:2268247
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
現在、34800円(税抜き)で思案中なんですが、
店員さんの説明ではそろそろモデルチェンジなので在庫整理価格らしいんです。
29型も15000円高なので比べるとこちらも気になります。
”良いアドバイスをくださ〜い”。
0点
2003/09/02 20:04(1年以上前)
はっきり言って4:3のブラウン管テレビがモデルチェンジしても
劇的な画質や音質の向上はないと思います。
デザインが変わったりコストダウンが図られているだけ。
別に見比べることもないと思うし、安くなった旧型でいいと思いますが。
書込番号:1908142
0点
2003/09/02 23:06(1年以上前)
KV−25DA55のモデルチェンジですか?
今年の4月にKV−25DA65ってのが
発売されてますが・・・
ちなみにビ○クで¥36,600で売って
ました。
書込番号:1908735
0点
2003/10/25 23:22(1年以上前)
どーでもいいがw
そにーのKVの品番ついてるヤツは今年の夏
リコールが掛かってます
リコール対応品か確認したほうが良いでしょう
リコールの内容は電源部のセラミックコンデンサの製造不良
(製造元からの申請により、最悪電源部が爆発@萌える(ぉ
夏以降ソニーのKV品番が安い訳はそこw
書込番号:2062472
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
質問なんですが、画面圧縮機能はどう活用すればよいでしょうか?
ワイドでPS2から出ている映像にこれを使うと、16:9より
さらにぺしゃっとした映像になってしまします。
よろしくお願いしますm__m
0点
2003/06/18 23:29(1年以上前)
PS2の設定画面で、16:9にして、スクイーズ収録されたDVDを見るときに使います。そうすると、高画質で映画などを楽しめます。DVDのパッケージも後ろに「16:9LB」って書いてるのがスクイーズ収録です。
最近のゲームでは、スターオーシャン3が16:9に対応してたな・。
書込番号:1681319
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
「ダブルサラウンド」や2系統のD1端子を搭載。AV機器簡易コントロールも行えるDA65。
書込番号:1640098
0点
↓の当該2機種比較表によりますと、どうも「DVD/VTR簡易コントロール機能」と「画質メニュー」だけが両機種では違うようです。
あとは、ブラウン管の周りの枠の色が黒からグレーになったくらいでしょうか。http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/spec_result.cfm
書込番号:1641666
0点
2003/06/23 17:18(1年以上前)
いやあ、DA55買った途端にDA65が出ました。
まさかとは思いましたが・・・的中しました。
自分の人生のタイミングの悪さにゾクゾクします。
こんなハンドルネームを思いつく始末です。
書込番号:1695055
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

