KV-25DA55 (25) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:25インチ KV-25DA55 (25)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-25DA55 (25)の価格比較
  • KV-25DA55 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA55 (25)のレビュー
  • KV-25DA55 (25)のクチコミ
  • KV-25DA55 (25)の画像・動画
  • KV-25DA55 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA55 (25)のオークション

KV-25DA55 (25)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月25日

  • KV-25DA55 (25)の価格比較
  • KV-25DA55 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA55 (25)のレビュー
  • KV-25DA55 (25)のクチコミ
  • KV-25DA55 (25)の画像・動画
  • KV-25DA55 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA55 (25)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

KV-25DA55 (25) のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-25DA55 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA55 (25)を新規書き込みKV-25DA55 (25)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 まっさん1さん

いいとおもいました。
価格は税込み42000円、ポイントもたまっていたので地元のミドリ電気で購入。
が、補正をかけてもカバーしきれない、画面のズレがでてました。(右側だけがズームアップされてるような感じ)
この症状はシネマサイズのビデオの時の、上下の黒帯びで症状を自覚できた次第です。
ソニーサービスセンターに電話しても、
地磁気の影響がナンタラで・・と、まともに取り合ってくれなかったのですが、ミドリに電話すると、すぐに交換してくれました。サービスの人も親切で丁寧だったです。
通販もいいけど、もしものとき大きいものは特に、これからも近所で買うようにしたいと思いました。
ミドリさんありがとう。(工作員ではありません)

書込番号:912001

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/27 18:42(1年以上前)

自分もミドリで買いました。以前のCM通り白靴下履いてとても丁寧にセッティングしてくれました。そのときのポイントでビデオを買いました。
(^.^)v

書込番号:912377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

役に立つかわかりませんが

2002/08/27 00:34(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 こもん弁護士さん

あいかわらず大宮ドンキは36600円で販売していました。
ほかの店舗も数件回りましたが他はすべて39800円でした。
ヤマダは37800円までしか下がりませんでした。

書込番号:911162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日、届きました。

2002/08/11 17:17(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 けーびーえすさん

先週の日曜、ヨドバシの週末セールにて34800円で購入したんですが、今朝ようやく届きました。早速DVDプレイヤーを接続して、念願のD端子映像に感動していたんですが、なんだか画面の一部に人物が登場したりすると、画面全体の色調がすこし変化してしまいます(ちなみにS端子接続なら問題ナシ)。明るさや色合いなど、抑えたりもしてみましたが・・・こういうものなんでしょうか?プレイヤーはパイオニアのDV-545です。どなたか教えてくださると嬉しいです。

書込番号:884004

ナイスクチコミ!0


返信する
danpuさん

2002/08/20 01:15(1年以上前)

2日前にY電器で40320円で買いました。ここの掲示板を見ないで買ったのでちょっと高かったです。自分もパイオニアのDV-545を使っているのですが、ビデオを通してS端子でつないでいるのでよく分かりません。ただテレビ本体には満足しています。プレステ2をD端子でつなぐ予定です。

書込番号:899540

ナイスクチコミ!0


kajigaya-zeさん

2002/08/21 13:31(1年以上前)

8月18日(日)に梶ヶ谷NEWコ○マで38000円でした。
ほんとは、40800円だったんだすけど、渋谷のビックカ○ラで
42500円のポイント10%で実質38250円ですよって言ったら、
その38000円にしてもらいました。
でもここを見たらもう少し安くできたかなと思っています。
24日に届くので楽しみです。

書込番号:901866

ナイスクチコミ!0


スレ主 けーびーえすさん

2002/08/24 01:51(1年以上前)

danpuさん、kajigaya-zeさん、僕の方も5年間保証やら引き取り代金やらで結局4万くらいかかってしまいましたよ〜。でもこの値段でも十分満足いくテレビだと思います。特に、音がいいですよね。今までラジカセから音を出していましたが、必要なくなりました。
danpuさん、PS2を繋ぐならマルチAVケーブルがオススメです。店頭では見つけられなかったのでネットショップで購入しましたが、マジメに綺麗です!RGB信者ではありませんが、ホントにクッキリ見えますよ。
でもDVDの方は結局、D接続は諦めました。まぁ、Sでもかなり綺麗ですしね・・・残念ですけど。

書込番号:906329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/07/31 11:38(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 かずですさん

先日、このテレビを購入しました。川崎のヨドバシで\39,800でした。
結局、\3,000の割引券とポイントがあったので、このお店に出ている
最安値の価格と同じくらいだったのでないでしょうか?
初期不良が多いということで信用のあるお店で購入しました。
実際、私の家内の実家もコジマでビクターの21型を購入しましたが
初期不良で交換してもらいました。
ビクターと悩みましたがこの商品にしました。
確かにビクターはソニーと比べて明るいですね。
以前はビクターを10年以上使っていたのでビクターを
信用していたいのですがデザインを機能を選びました。
今週の土曜日にくるのですが楽しみです

書込番号:863730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/07/31 17:03(1年以上前)

でも総合的な使いやすさや、音質、見やすさではこっちの方が満足できるはずです。
屋外展示とかではビクターの方がいいかもしれないですが。

書込番号:864138

ナイスクチコミ!0


パッソア69さん

2002/08/18 16:16(1年以上前)

自分もこのTV欲しがってる者です。
そしてかずですさんが購入した川崎ヨドバシの近所に住んでるのですが
自分が行くといつも\42,500なんです・・・。
かずですさんが購入した日がたまたま安かったのかな??

また、他の方の書き込みでも「割引券」が登場してますが
これはゴールドポイント会員には必ず配られる物なのですか?
自分には送られてこなかったもので・・・。

書込番号:896950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビとの距離

2002/07/23 11:51(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 まよいびとさん

みなさんはテレビを見るときに、どれぐらいの距離で見ていますか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:848706

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 12:34(1年以上前)

1m〜2m
狭い家なので。(^^ゞ

書込番号:848772

ナイスクチコミ!0


スレ主 まよいびとさん

2002/07/23 14:46(1年以上前)

すみません 言葉が足りませんでした。
何型のテレビでどれぐらいの距離でしょうか?

私は21形で1.5mぐらいです。

書込番号:848937

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/07/23 14:54(1年以上前)

6畳で1.8mです。
もし、まよいびとさんが今お使いのテレビがこれ以下のサイズの場合
このテレビの地上波の映像に関しては荒さを感じるかも・・・
自分は慣れてしまいましたが(笑)

書込番号:848942

ナイスクチコミ!0


錯乱坊主さん

2002/07/23 14:58(1年以上前)

あっ!
時間差で間抜けなレスになってしまいました。
自分はKV−25DA55(25型)です!

書込番号:848949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/23 20:43(1年以上前)

28

書込番号:849486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3ヶ月使用後レポート

2002/07/20 19:14(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)

スレ主 タモリにおまかせさん

このテレビを買って3ヶ月になりますので
生意気にも使用レポートなどを書いてみたいと思います。

まず最初に音の良さに感心しました。
音楽関係の仕事をしているので設置が邪魔臭くても
テレビに外部スピーカーは必須だったのですが、
このテレビに変えてから付けていません。
もちろん高額な外部スピーカーやホームシアター状
にしたりすればより良いのでしょうが、他のテレビに
感じる「音の篭り感」は無く抜けも良いので外しました。
高音域と低音域の音量バランスだけで調節できるのも簡単で良いです。

画質に関しては他の方が書いているようにザラツキがあります。
しかし何度も調節している内に気にならなく(慣れ?)なりました。
それよりも原色の発色が美しく、地上波も、昔録画した
ビデオの映像も見違えて見えました。

もともとPS2を綺麗な画面でプレイしたかった為に買ったので
ゲームに関しては大満足です。
S端子からコンポーネント、RGBまで試しましたが
RGBが圧倒的とまでは言わないものの、一番綺麗だと感じます。
AVケーブルとは比較にならないです。
コマンドや台詞の文字が格段に見やすくなりました。
購入時に同機種の21インチと迷ったのですが
友人が先に買った21インチでは少し読み辛かったので
部屋の広さを考えて25インチを選びました。
21に比べて25インチの方が若干荒いように思えますが
テレビに近づけばあまり変わりません。

話題になっている「RGB+PS2+PAR2でDVD」も愛用しています。
こちらもゲームと同様他の接続より綺麗です。
もうパソコンのDVD-ROMでは見られません(笑)
が、しかし毎回毎回PS2をPAR2で起動して、メニューで
DVDプレイヤーを選んで観たいDVDと入れ替えて・・・
っていう作業がとても面倒に思える時もあります。
いや、ハッキリ言って面倒です。
いきなりDVD入れてY色差の映像でそのまま観る事も少なくありません。

後とても残念なのはテレビに電源を入れて音はすぐ出るのですが、
映像が立ち上がるまで10秒近くかかるのが気になります。
AVマルチケーブルが前のパネル開けた所にしかついていないので
マメに掃除しないとパネルにホコリが溜まってるのも
ガッカリなポイントです。

映像や音で他の機種より優れているからこそ余計に
テレビとしての使用感がイマイチなのが残念ですが、
4万弱で買える製品としては十二分なのではないだろうかとも思います。
デザインが良いので部屋に置いた時良い感じですし、
液晶を除く25インチのテレビの中では場所を取らない
方なので一人暮らしや個人の部屋には最適かと思います。

以上駄文で長々と申し訳ないですが3ヶ月使用レポートでした。
誰かの購入の参考になればと思います。

書込番号:843380

ナイスクチコミ!0


返信する
Aki XPさん

2002/08/17 18:43(1年以上前)

RGBとは何ですか?
PAR2とは何ですか?
教えてください

書込番号:895318

ナイスクチコミ!0


Aki XPさん

2002/08/17 18:49(1年以上前)

追加ですがPS2の#15000なのですが、RGBはできるのですか?
教えてください

書込番号:895334

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/17 19:11(1年以上前)

>RGBとは何ですか?
レッド、グリーン、ブルーです。
http://www.wdic.org/?word=RGB+%3ATECH

書込番号:895372

ナイスクチコミ!0


TAK−MEGさん

2002/09/04 14:31(1年以上前)

Aki XPさん
>PAR2とは何ですか?
プロアクションリプレイ2の事です。
PS2のゲームデータを改造するソフトです。
詳しくはhttp://karat-jp.com/を見て下さい。
(関係者ではないです。)(^_^;)

>追加ですがPS2の#15000なのですが、RGBはできるのですか?
これについてはテレビによるので何とも言えませんね。
「タモリにおまかせ」さんの内容からするとこのテレビを購入しているので
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200108/01-0816/
のページの「主な特徴」の「4.マルチ入力」の事でしょう。
この接続だとPS&PS2はテレビとの接続がケーブル1本になる上に
画質も向上しますよ。

書込番号:925021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-25DA55 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA55 (25)を新規書き込みKV-25DA55 (25)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-25DA55 (25)
SONY

KV-25DA55 (25)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月25日

KV-25DA55 (25)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)