- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
ビデオを再生するとテレビのリモコンか効きにくくなります。かなりテレビに近づけないと操作できません。皆さんはこんな現象ありますか。
ちなみにビデオデッキは三菱のBX200です。
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
入力切替ボタンを2回押したときに表示されるビデオ2のとき少し音がするんですがコレは仕様でしょうか?ほかの表示のとき(コンポーネント、RGB、ビデオ1等)のときは無音のままなのですが気になって仕方がありません。
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
このテレビを使い始めてちょうど一ヶ月ほど経過しました。
買ってからはゲームをD端子接続でつないで遊んでいます。
ゲーム画面は全く問題ないのですが
通常の番組の画像が急に悪くなった気がするんです。
チャンネルによってばらつきがあり、うっすらと二重に
映るのですが何が問題なんでしょうか?特に4チャンが酷い。
配線は問題ないと思うのですが
0点
そのような症状ですと、アンテナに問題がありそうですね。
たとえばアンテナの方向に最近建物が新たに建ったり、木が育って受信状態が悪くなった可能性があります。(アンテナ自体が古くなったのかもしれません。)
その他に使用しているテレビがあるのでしたら、一度確認してみるといいと思います。(ほかのテレビで問題が無いのでしたらアンテナではないかもしれませんが。)
書込番号:729161
0点
暖かくなってくると電波の飛び具合が空気の温度によって異なります
深夜ですと案外綺麗ですかね
また、鳥のせいでアンテナがゆがんででしまうこともあります
もっとも、自宅の配線が電源ケーブルの近くにあると干渉することもありますが
書込番号:729221
0点
2002/05/23 11:51(1年以上前)
takkuyaさん。吉祥寺で購入されたtakkuyaさんですよね!!すみません購入店を至急教えて頂けませんか?よろしくお願いします。W杯前にどうしても入手したいので・・・・
書込番号:729575
0点
2002/05/23 13:31(1年以上前)
ぷー太さん
参考にならないと思いますが
キムラヤのGW頃の日替わりで特価でした。
限定5台。昼過ぎでも買えましたが。
通常では4万すると思われます。
VICって吉祥寺に5軒ぐらいある小さい電機屋は
意外と安いですよ。
アドバイスありがとうございました。
あまりまだ調べていないので色々試してみます。
書込番号:729716
0点
2002/05/25 02:12(1年以上前)
配線を整えたら戻りました。
ほっとしました。
書込番号:732882
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
昨日、「Sound City」さんで購入したものが届きました。
AVマルチケーブルも同時購入し、PS2のゲーム画像がとても綺麗なので満足しています。
ただ、電源をOFFにした時に「ピチ、ピチ」と言う音が後部の中から聞こえます。
これは普通発生する音なのでしょうか?サービスに相談した方が良いのでしょうか?どなたか知っている方いましたら、教えてください。
0点
2002/05/22 11:58(1年以上前)
気になるようでしたらサポートに相談されて見てはどうでしょうか。どの程度の音なのか実際に聞いて見ないと判断は出来ないかもしれませんが。
書込番号:727622
0点
2002/05/23 17:25(1年以上前)
説明書をよく読んだら「問題ない」ということが書いてありました。
すみませんでした。
AVマルチケーブルでのDVDの画像も発色が良く綺麗で満足しています。
書込番号:729981
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
こんばんは。早速質問で失礼します。
PS2をAVマルチケーブルで接続したくてこのテレビを購入しようか検討中です。AVマルチケーブルでゲームをするのは問題なさそうなのですがDVDをみるのには制約があるみたいですね。私が持っているPS2のスペックで問題なくDVDを見れるのか知りたくてレスさせていただきました。
「PS2 初期ロット SCPH-10000
DVDプレーヤーV2.01
別売りDVDリモコン
PS/BB UNIT」です。
わかる方よろしくお願いします。
0点
2002/05/17 23:03(1年以上前)
不確かで申し訳無いんだが、
初期型のPS2であればRGB出力が可能だったような。
だからプレステ端子(マルチケーブル)でもOKだったと思うよ。
違ったらすまん。っていうか、この板の過去の記事に書いてあったんじゃなかったかなぁ…
書込番号:718598
0点
2002/05/18 18:38(1年以上前)
この場合DVDプレーヤのバージョンを2以上にされているのでRGB出力は不可能です(サードパーティ製の製品を使うと可能になるものがあるようですが)。この場合AVマルチの接続でのDVD視聴はY/CB/CR(コンポーネント)になります。(ゲームはRGBでもコンポーネントでもどちらでも可能です)
まず問題なく見れますが、DVDをRGBでご覧になる場合、プレーヤのバージョンを確か1.00か1.01にもどしてやれば見ることが出来ます。ただしこの場合DVDリモコンの半分くらいの機能が使用不可になります。
書込番号:720072
0点
2002/05/20 14:04(1年以上前)
返信が遅れてしまい申し訳ありません。
そうですか、RGB出力は本体に依存しているわけではなくドライバーのヴァージョンに依存している訳ですね。
そうするとヴァージョンを下げると使えるみたいですので腹が決まりました。
過去レスも見たのですがヴァージョンで見るのかタイプで見るのか判断できなかったものですみません。
trigr@v さん、noburou さん どうもありがとうございました。
書込番号:723739
0点
2002/05/20 21:00(1年以上前)
DVD Player ver2.01だったんですね。
見落としてました…。OKだったと思うよなんて書いてしまって申し訳無い。
今日、自分もマルチケーブル買ったので良い勉強になります。
ところで、RGBとY/CB/CRだと、どちらが綺麗に写るのでしょうか?
過去ログにあったらすいません。。
書込番号:724383
0点
2002/05/20 21:59(1年以上前)
こんばんは、trigr@v さん。過去レスに([563997]参照)があってどうせならきれいに映る方がいいなと思い調べていたんです。
>今日、自分もマルチケーブル買ったので良い勉強になります。
そうですか、買ったんですか!!。
どんな感じかまた教えてくださいね。でわまた。
書込番号:724556
0点
2002/05/20 22:36(1年以上前)
>ところで、RGBとY/CB/CRだと、どちらが綺麗に写るのでしょうか?
・コンポーネントは、「Y」の輝度信号と、「Cb」「Cr」の色差信号に分かれていて、この色差記号は「Cb」の青さと「Cr」の赤さが出力されてて、その2つが分かれば残りの緑が分かるようです。
・一方RGBの場合は「赤・緑・青」が素直に出力されます。
私はRGBの方がキレイだと思いましたが、人によっては、「RGBと変わらない」という人や「RGBより歴然と悪い」という人までいます。
値段にもよるでしょうが、PS2+WEGAならAVマルチケーブルの方をおすすめします。(・x・)ノシ
書込番号:724652
0点
2002/05/25 23:25(1年以上前)
RGBは最初にコンポジットやS端子を使われていた方が使うと、少しコンポジットやS映像とは少し色が異なるので違和感を感じるかもしれません(慣れてくるとは思いますが)。Y/CB/CRはコンポジットやS映像とほとんど色は変わりません(しかしコンポジットやS映像よりかなり高精細な映像になります)。
細かい文字をきれいに見たいときは、断然RGBのほうがいいです。その他は好みなのではないでしょうか?
書込番号:734429
0点
2002/06/07 00:48(1年以上前)
とうとう、このテレビを買ってしまいました。
東京江戸川区の100満ボルトで、¥39、800−でした。
でっ、感想ですが、画質及び音声では大変満足できる範囲です。
次は、AVマルチケーブルを探し出してゲーム及びDVDを最高〜の画質を
手に入れる予定です。
このテレビを購入に後押ししてくれた人に感謝します。(ちょっと大袈裟かな?)(笑)
書込番号:757662
0点
テレビ > SONY > KV-25DA55 (25)
はじめまして。こんにちわ。
ここには何度も来てテレビの購入を決めて買いました。
買ってまだ一ヶ月も経ってないぐらいですが
最近8CHの写りがとても悪いんです。白く砂嵐がきてるって感じです。
あと、4,6CHがちょっとで他のCHはとても写りがいいんです。
誰か、何か知ってる事がありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点
2002/05/11 00:55(1年以上前)
アンテナは古くないでしょうか?
8CHってフジTVでしたっけ?当方の地域は27CH(フジ系列)はUHFですが、アンテナにすごく影響がでてきます。(時に二重画像の時あり)
書込番号:705865
0点
テレビが悪いのではなく、配線または、アンテナが悪いです
調整してみましょう
書込番号:706234
0点
2002/05/11 16:46(1年以上前)
ジュピターさん、NなAおOさん。
ありがとうございます。調整してみますね。
書込番号:706974
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

