
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月12日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月22日 13:34 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月14日 06:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月20日 13:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月1日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月25日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


先日購入したテレビ(KV-25DA65)が昨日届いたのですが、チャンネルを変えるたびに「パチ」と音がしますこれは正常なんでしょうか?
ヘッドホンを使用しても同様の音がします。
0点


2004/08/23 18:28(1年以上前)
購入して3日経ちますが、うちのテレビの場合、しばらく明るい映像が続いた後、
急に暗い映像になるような時に「パチッ」と音がします。
ただ、その音はスピーカーからではなく、本体(内部?)から鳴っているようです。
以前はNECの21型を使っていましたが、このようなことは全くありませんでした。
故障なのか、仕様なのか・・・どうなんでしょうか?
書込番号:3176094
0点

急激に画面の明るさが変わるようなときには、
ブラウン管に大きな負荷がかかりブラウン管そのものが微小ですが膨張・収縮します。
そのときに発生する音だと思われます。
ブラウン管ならどの機種でも起こりえます。
ただ、個体差やメーカーの設計によって起こる頻度の差はあります。
書込番号:3252911
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


KV-25DA65を購入しようと考えているのですが
乗せようと思っている台が奥行き38cmしかないので迷っています
ここの掲示板を見てみるとKV-21DA75の方は乗るようなのですが
この製品を乗せるのは無理でしょうか?
0点



2004/07/22 13:34(1年以上前)
返信ありがとうございます
横幅は十分ある台なので奥行きだけが問題でした
ギリギリ乗るとのことなので販売店で確認してみたいと思います
書込番号:3058632
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


KV-25DA65を購入しようと考えていましたが、ここの書き込みを見てちょっと迷ってます。あまり良い評価がされていないように感じますが、本当のところ実力は、どうなのでしょうか?
0点


2004/07/19 13:00(1年以上前)
僕は、今月この機種を買ったのですが、画質は良好で音質もいいのですが
低音が初期設定では、やや弱いと感じたので、サ―ビスマンモ―ド(裏設定)で音の項目をいじったら、音圧というか、厚みがでました。サ―ビスマンモ―ドは、詳しく書けないのでネットで調べてみてください。
書込番号:3047344
0点


2004/07/21 15:35(1年以上前)
自分も買いました10年以上使用したパナからの買い替えです。25インチは現行のアナログ地上波を見るにはとても見やすいです。文字もクッキリと表示され大満足です、音に関しては普通の番組であれば不満はありません。デジタル放送に移行するまでのつなぎのテレビとして皆さんにおすすめです。
書込番号:3055325
0点


2004/08/02 12:40(1年以上前)
abataさん
初めまして!
サ―ビスマンモ―ド(裏設定)を探してみましたが見つかりません・・・どうか教えていただけないでしょうか?
書込番号:3098863
0点


2004/08/14 06:43(1年以上前)
サ―ビスマンモ―ドではなく
サービスマンモードで調べればいいかと・・・・・・
書込番号:3141767
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


大きさで迷ってます。21・25・29どれにしようか?店で見ると実感がわかないもので・・・
サイズによって音や画像に特徴はあるんですか?メカ音痴なもので教えてください。ちなみに部屋は8.5畳です。
0点


2004/07/20 13:10(1年以上前)
私的には財布と置き場がOKなら29を選びます
書込番号:3051428
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


テレビの左右の端が5センチぐらい立てに
緑色になってます
それ以外の部分は普通に写ります。
どうなってるのでしょうか?
やっぱり故障ですか。
明日スイッチ入れたら普通になっててくれえ。
どうしたらいいでしょうか?
0点


2004/12/01 19:55(1年以上前)
まったく同じ症状が出ています。
磁気による色ムラだと思い説明書通りのに対応したが取れる気配が
なかったので、知人の電気屋から磁気除去の道具を借りて試しまし
たがそれでも取れませんでした。
不良だと思い店に相談、店員も原因がわからず交換になりました。
本日交換品が届きましたが、こちらも同様の症状が思いっきり出て
います。
特にD端子に繋ぎ単色系の押さえた色ではかなり目立ちます。
右端と明らかに違うので仕様で済む問題ではありません。
ぽんちゃん(^,^)vはその後どうでしょうか?
他にも同じような症状の出ている方はいらっしゃいますか?
書込番号:3572207
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


昨日、このテレビを購入しました。でリモコンを見るとDVDプレイヤーが操作できるようなので、マニュアルをみて設定してみたのですが操作できませんでした。ちなみに接続したのはパナのE80Hです。誰かちゃんと操作できてる方いらっしゃいますか?
0点



2004/06/25 17:22(1年以上前)
すみません。掲示板に出しましたが、自分でソニーのホームページにDVDレコーダーには対応していないと記載してありました。今度からもうちょっと調べてからにします。
書込番号:2960809
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)