
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


初めて書き込みます。
テレビが欲しいと思い続けて早1年、1ヶ月前にやっと踏み切る事に決めました。買うからには…と思い1ヶ月間いろいろ調べた結果予算は4万円以内で25インチ以上、来客時にバカにされないテレビという条件のもとデザインでソニー、BS付きということでシャープ(25C-FG2)に絞りました。ここにきて決定打がありません。今朝、オープンと同時に有楽町にあるBカメラに行きチェックしたところソニーが35800円で10%還元ありで、隣にシャープが38800円で10%で悩んだ挙句、ヨド○○カメラのネット通販で見た結果シャープは同価格ソニーは4000円ほどBが安かったので決めようと思い午後3時ごろ心をソニーに固めいったところなぜか39800円に価格が改定されていました。さらに悩まされ、結局かわずじまいに終わってしまいました。どちらを買うべきか的確なアドバイスをお願いいたします。
0点


2003/10/05 10:59(1年以上前)
>来客時にバカにされないテレビという条件
>4万円以内で25インチ以上
>デザインでソニー
>BS付きということでシャープ
デザインを取るかBSを取るかというのは、他人の意見で変わる物なのですか?
どちらでもいいのでしたら、より安い方という条件で買ってみてはいかがでしょう?
書込番号:2002193
0点



2003/10/05 14:22(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。結局、Bカメラでシャープの25C-FG2に決めました。やっぱりBS内臓という魅力とシンプルなデザインで決断しました。
書込番号:2002665
0点


2003/11/03 00:11(1年以上前)
びっくりしました
俺と全く同じですw
俺もこの2機種で悩んでます
しかもまだ買ってないのですが
シャープの方にするつもりです
しかし同じもので悩んでる人っているんだなあ
まいったまいった
書込番号:2086836
0点


2003/12/21 14:46(1年以上前)
最近は判りませんが、一昔前はブラウン管はトリニトロンに敵う物は
有りませんでした。
映りは普通のブラウン管の比では無いほど鮮明でしたが、今はどうなの
でしょうね?
私だったらSONYにしますけど。私もSONYのキララバッソの29型を持っていますが、そろそろ10年で映りも暗くなり色が赤系になってしまい
買い替え時期が来ています。
これからの時代薄型のPDPにするかLCDにするか、金が無いからまたブラウン管TVにするか迷う所です。
書込番号:2255395
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


2週間程前に購入しました。つまらない質問と思われるでしょうが、電源を入れた時に「ビヨヨョ〜ん」という音がしますがあの音はいったい何なんでしょうか、お母ちゃんに質問されて答えに窮しております。
ご教示下さい。
0点

ブラウン管は、後部から出る電子ビーム(だったかな)を磁力で曲げてブラウン管前面裏の表面なぞり表示しています。
電源を切ったときに変に磁力が残ると(帯磁)、次に点けた時画像が変形するときがあります。
その磁力を取り除くために、電源を入れたときにブラウン管全体に強い磁力をかけて消磁しています。
それが、結構な音を発する機種があります。
当然大型ほど大きな音を発するはずですが、イメージダウンにつながるので
音が小さくなるように努力やコストを割いています。
ビッシューとかボワーン中にはボン等機種や人の耳の聞こえ方
表現はまちまちです。
書込番号:1962431
0点



2003/09/21 12:37(1年以上前)
さっそくご回答戴き、まことにありがとうございます。
これで、うちのかみさんに説明する事ができます。
そう言えばパソコンのCRTモニターも消磁ボタンを押すと似たような
音がしますね。
書込番号:1962476
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


先日購入したのですが、プレステ2を接続してゲームをすると、右端の部分が3cmほど真っ黒になり、ゲーム画面が少し左によって表示されるのですが、これは正常なのでしょうか?ちなみに、AVケーブルでもD端子ケーブルでも同じでした。また、DVDをみるときや通常のテレビのときは全体に映っています。どなたか教えてください。
0点


2004/11/23 05:26(1年以上前)
私のところでも同じような現象がおきて困っています。私の場合、ひろきー さんと同じ現象に加え、両端の黒い部分と、画像が映っている部分の境目がぐにゃぐにゃ曲がっており、下のほうで画面が映っている部分が狭まっています。過去レスに、同じような現象を報告され、サービスマンモードで解決されたという方がいらっしゃいましたが、私はサービスマンモードというものを知らないので手を出せずにいます。テレビ放送やビデオ、他のゲーム機ではしっかり画面いっぱいに表示されているので、PS2固有の問題だと思うのですが・・・。どなたか解決法をご存知ありませんか?
書込番号:3535256
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
DA55が安かった店から売り切れただけです。
DA55の価格提示は僅か2店だけですね。
安いほうのお店のDA65の価格と見比べてみて下さい。
書込番号:1885482
0点



2003/08/28 13:09(1年以上前)
夢屋の市さん
教えていただいてありがとうございます。
書込番号:1892846
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
こみねっち さん こんにちは。
ユーザーではありませんが、普通テレビの前面にはS端子とコンポジット端子と
音声入力端子がそれぞれ1系統と、ヘッドフォン端子が付いているくらいだと思います。
あとは、以下のページを御覧ください。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/spec.cfm?PD=13339&KM=KV-25DA65
書込番号:1876598
0点


2003/08/26 03:07(1年以上前)
先日購入しました。端子は、
前面…ヘッドホン端子、ゲーム/ビデオ入力端子(S1映像/映像/音声)×1、AVマルチ入力端子
背面…VHF/UHFアンテナ端子、ビデオ入力端子(S1映像/映像/音声)×2、ビデオ出力端子(映像/音声)×1、コンポーネント入力端子(D1映像/音声)×2
となってます。
書込番号:1886638
0点



2003/08/28 08:56(1年以上前)
ありがとうございます。AVマルチは前面なんですね。
書込番号:1892370
0点



テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


質問です。このシリーズのサラウンド機能なのですが、
どんなものでしょうか?当方DVD無し、ホームシアターセットも無し、
いずれはとは考えてますが、もし購入した場合しばらくは素の状態で
使用することになります。
ある程度絞り込んだのですが、他社商品かこの商品にするか迷ってます。
よろしくおねがいします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)