KV-25DA65 (25) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:25インチ KV-25DA65 (25)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-25DA65 (25)の価格比較
  • KV-25DA65 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA65 (25)のレビュー
  • KV-25DA65 (25)のクチコミ
  • KV-25DA65 (25)の画像・動画
  • KV-25DA65 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA65 (25)のオークション

KV-25DA65 (25)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月15日

  • KV-25DA65 (25)の価格比較
  • KV-25DA65 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA65 (25)のレビュー
  • KV-25DA65 (25)のクチコミ
  • KV-25DA65 (25)の画像・動画
  • KV-25DA65 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA65 (25)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

KV-25DA65 (25) のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-25DA65 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA65 (25)を新規書き込みKV-25DA65 (25)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/07/28 15:19(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 のんたんたんさん

先日購入した者ですが、プレステ2を接続しても、テレビについているDVDプレイヤー等の簡易リモコンでは作動しないのでしょうか?映画鑑賞をするのに早送り等できれば便利なんですが・・・

書込番号:1804931

ナイスクチコミ!0


返信する
ぞのさん

2003/07/28 22:14(1年以上前)

PS2のDVDプレイヤーのリモコンコードは
ソニー製DVDプレイヤーと同じなので操作できます。

書込番号:1805996

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんたんたんさん

2003/07/29 15:36(1年以上前)

もう少し教えてください。接続等はどうすればいいんですか?今は外部入力1に接続してますが、リモコンでは動きません。

書込番号:1808019

ナイスクチコミ!0


ぞのさん

2003/07/29 20:59(1年以上前)

テレビの取扱説明書の14ページを確認してソニー製DVDプレイヤーを
操作できるように設定します。
電源・再生・停止・チャプタ操作が可能です。
ただし >>| ボタンを長押しする(画面を見ながらの早送り)は残念ながら
コードが違うので操作できないようです。
一回押す(次チャプター)は使用可能です。
PS2は任意の端子に接続してかまいません。
もちろん、SCPH−50000以外の型番のPS2を使用する場合は、
オプションのPlayStation 2"専用DVDリモートコントローラキットの
IRレシーバーをコントローラ端子の1か2に接続しておきます。

書込番号:1808807

ナイスクチコミ!0


作夫さん

2005/01/09 19:33(1年以上前)

度々、初歩的な質問ですみません。リモコンの設定ですが取扱説明書を参照し設定を試みたのですが、PS2のみ反応しません。他メーカーのビデオ等は反応しました。PS2はSCPH-50000で、PS2の専用リモコンには反応します。何か見落としがあるのでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:3754185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCのモニターに・・

2005/01/05 18:19(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 パブリオさん

今使っているPCのモニターが壊れたのと、
使用中の内蔵TVチューナーの性能に不満があったので、
このテレビを買おうと考えています。

現在、本体PCIスロットにテレビ出力OKなグラボを挿しているので、
このテレビにPCの画面を出力しようかなぁ、と考え中です。

そこで質問なんですが、私以外にこのように考えている方、
もしくは既にそうしている方いらっしゃいましたら、
使い勝手や、感想など教えていただければ幸いです。

書込番号:3733487

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パブリオさん

2005/01/05 18:45(1年以上前)

すみません、早とちりして・・
グラボからのビデオ出力では、画質的に見れたものではない、
と友人からアドバイスされていたのを忘れていました。

一応ダウンスキャンコンバーターを間に挟んで使うつもりです。

ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/tvc-xga2/index.htm

書込番号:3733602

ナイスクチコミ!0


G.T.さん

2005/01/08 23:43(1年以上前)

ビデオボードの出力も、ダウンスキャンも同じですよ。
テレビでは解像度自体がディスプレイに遠く及びません。
デスクトップサイズを800x600以上にすると、もう
相当近寄らなければ文字を読めなくなるかと。
多少小型でも、PC用途として使うなら素直にディスプレイを
購入する事をお勧めします。

書込番号:3750133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジに期待すること

2004/12/25 13:13(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 君はソニータイマーを信じるか?さん

私もKV-25DA65を購入しましたが、ちょっと不満に思った点について書きます。
 まず、ヘッドフォン端子ですが、これが前面のカバーの中にあるので使用するたびにフタを開け閉めしないといけない。同じくプレステ2用のAVマルチ端子も、つなぎっぱなしにする場合は背面にあった方が実用的でしょう。
 そして、デザインについて。全体的なパネルの色調とかは気に入ってるけど、アークデザイン?は好きではないです。前面下のへこみをなくしてほしい。

 文句ばかり書きましたが、画質や接続端子の多さなど機能面では満足しています。以上、独り言でした。

書込番号:3683247

ナイスクチコミ!0


返信する
メガさん
クチコミ投稿数:58件

2005/01/02 13:27(1年以上前)

>ヘッドフォン端子ですが、これが前面のカバーの中にあるので使用するたびにフタを開け閉めしないといけない。
これは、背面にあるビデオ出力でコンポなどに出力してやるといいです。

>同じくプレステ2用のAVマルチ端子も、つなぎっぱなしにする場合は背面にあった方が実用的でしょう。
9ヶ月後に発売になったKV-21DA75では改善されてますね。

KV-21DA75のボタンが画面上部にあるのは好みが分かれるところでしょうか。

書込番号:3718398

ナイスクチコミ!0


スレ主 君はソニータイマーを信じるか?さん

2005/01/07 12:16(1年以上前)

メガさん、情報ありがとう。参考になりました。

 背面の出力端子からアクティブスピーカーでもかます事にします。ホントはコードレスヘッドフォンでいきたいけど、コードの抜き差しがね...

 AVマルチの前面カバー付き仕様の失敗なんて、製品出す前に気付けよ。ソォニィィ!

書込番号:3742156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥29000で購入しました。

2005/01/05 10:32(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 やっほほい!さん

先日このテレビを購入しました。
コジマ電機で、下記の皆様の特価情報を伝えたら¥29000に
まけてくれました。

とりあえず安く手に入れたかったので良かったです。

書込番号:3731858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルチューナーの接続について

2005/01/01 20:52(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 RD-X4最高さん

先日購入しました。
デジタルチューナーを接続して東芝DVDレコーダーRDX5でデジタル放送を
録画しようと思っているのですがデジタルチューナーはどのメーカーのどういった機種がいいのでしょうか?お分かりになられる方がおられましたら教えていただけませんでしょうかよろしくお願います。
東芝のTVを買えばよかったのですがS端子が多いので購入しましたが、レコーダーが東芝なので相性が気になりますこの点もアドバイスをしていただけませんでしょうかよろしくお願いします。

書込番号:3715793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダンパ線

2004/12/30 21:42(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 ダンパ線さん

普通アパチャーグリル方式のダイヤモンドトロンとトリニトロン管を使用している大型モニターはダンパー線が出ますがやはりテレビでもダンパ線は出るのでしょうか?モニタと違い映像を見ることが多いテレビなのでダンパ線が出たらかなり気になると思いますが。よろしく教えてください。

書込番号:3708742

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/01/01 06:33(1年以上前)

相当近寄ればダンパ線は見えます。
しかしテレビを1m以下の至近距離で見ない限りはまず気にならないと思いますよ。
(当方32型ワイドです)

確かにPCモニタのダンパ線はかなりはっきり見えましたが、用途的に見る距離が近いというのも無関係ではないと思います。

書込番号:3713981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-25DA65 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA65 (25)を新規書き込みKV-25DA65 (25)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-25DA65 (25)
SONY

KV-25DA65 (25)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月15日

KV-25DA65 (25)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)