KV-25DA65 (25) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:25インチ KV-25DA65 (25)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-25DA65 (25)の価格比較
  • KV-25DA65 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA65 (25)のレビュー
  • KV-25DA65 (25)のクチコミ
  • KV-25DA65 (25)の画像・動画
  • KV-25DA65 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA65 (25)のオークション

KV-25DA65 (25)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月15日

  • KV-25DA65 (25)の価格比較
  • KV-25DA65 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA65 (25)のレビュー
  • KV-25DA65 (25)のクチコミ
  • KV-25DA65 (25)の画像・動画
  • KV-25DA65 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA65 (25)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

KV-25DA65 (25) のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-25DA65 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA65 (25)を新規書き込みKV-25DA65 (25)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷った挙句に買いました

2004/02/01 05:11(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 chip51さん

今日○ジマで33,000(+1%ポイント)で購入しました。
部屋が6畳なのでKV-21DA75にしようかと思ったのですが、
画面下の表示の切れが気になりやめました。
で、これを買ったのですが非常に満足しています。
値段的にも良い感じだし、音も画像も大満足です。
デザインもカッコ良いし文句なしです。
これで本格的な薄型&地デジまで余裕で乗り切れますね。
壊れなきゃ・・・

書込番号:2412954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタンド

2004/01/23 23:53(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 kusakaさん

この機種の購入を考えているのですが、設置スペースがかなりギリギリで悩んでいます。
一応SONY製の25用として作られているテレビスタンド(SU-FV25)を使おうかと
思っているのですが、これ奥行きサイズが520mmとなっているんですが
底板部分(キャスターが付いてる底の部分)って胴体部分よりちょっと出っ張っていますよね?
この出っ張りを含めて、の「520mm」だと思うのですが
実際の胴体部分の奥行きはどのくらいなんでしょう?
また、メーカー製でなくてもこれいいよーみたいなテレビ台なんかがあれば
教えて頂きたいのですが…(高さ500mmぐらいは欲しいんですが)
直接TVと関係ない質問ですみません…

書込番号:2380088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い換え

2004/01/21 16:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 ばるふさん

3年半ほど前にこれの前進となる『KV−25DA1』を購入して
昨年の夏くらいから画面に3色のらせん状のものが現れて
先日からはくらい画面で赤っぽくなってしまう現象が出て買い変え時期(まだ3年半なのに)かなぁと思いはじめました
テレビってこんなに寿命が短いのでしょうか?
それともソニー製は、こんなもの?
友達は、よく寿命の短いソニー製品に対して『ソニータイマー内蔵』などと愚痴っていますが...
私としてはまた後継機となるこれを購入しようと思っていますが
ここに書かれている皆さんの意見内容は、『KV−25DA1』の使用感とあまり変わっていないなぁなどとも思ってまして悩んでいます
まぁ低価格機ということであきらめるしかないかなぁ?

書込番号:2371385

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/21 18:12(1年以上前)

機械類は初期不良率がやや高く、そのあと一旦下がって緩やかに上昇していくというカーブで故障件数が増えていきます。
3年半という期間からすると、他メーカーも含め故障する可能性は数パーセントにはなっていると思いますから、ソニー製云々という話ではないと思います。
ちなみに我が家では東芝製のテレビのなぜか寿命が短く(ようは運がなかったのでしょうが)、今は1台もありません。
液晶やプラズマの躍進で、ブラウン管テレビ自体が低価格ゾーンになってしまいましたから「○○が不満なので良くしたい」というような具体的な希望がなければ、同格の後継機でいいのではないでしょうか。

書込番号:2371651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

価格情報

2003/09/08 15:19(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 ハンドメイド88号さん

川崎のヤマダで税込み\33,000でした。
5分くらい交渉したらあっさり。

画質はやっぱりゴーストが気になる。
HDDレコーダー通せば問題ないんだけどね。

書込番号:1925162

ナイスクチコミ!0


返信する
マスカットブラザーズさん

2003/09/09 00:17(1年以上前)

はじめまして もう少し詳しい事を教えてください。
書き込みに「やっぱり」ってありますが、ソニーのこのタイプの傾向
なんでしょうか?
また、「HDDレコーダーを通せば」とありますが、”HDDレコーダ
のチューナを使う”ってことでしょうか?
ブースタをかますとゴーストは改善できそうでしょうか?

いろいろ聞いてすみませんが宜しくお願いします。

書込番号:1926735

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2003/09/09 12:17(1年以上前)

この機種には残念ながらゴーストリダクション機能は搭載されていません。
ブースターをかますと時にはゴーストが、より強く出たり少なくなったり、確定はできません。
ゴーストを少なくさせるには、ゴーストリダクションが一番手軽とは思いますが、
いかんせん、テレビの買い替えだし、HDDコーダ経由というのもなんかなーな感じ。
アンテナを、指向性の強いものやゴーストに強いものに取り替えなければ、根本的な対策にはなりません。

書込番号:1927735

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドメイド88号さん

2003/09/09 12:21(1年以上前)

説明不足ですいません。
HDDレコーダーを通してっていうのは、入力切替でコンポーネント接続にしてHDDレコーダーのチャンネルいじって見てるって事です。
HDDレコーダーにGRTが付いてるんで、TVのチャンネルで見るよりHDDレコーダーの方で見た方がキレイってこと。

ちょっと書き方がおかしかったね。

書込番号:1927743

ナイスクチコミ!0


マスカットブラザーズさん

2003/09/09 23:26(1年以上前)

ハンドメイド88号さん、麻呂犬さん 返答ありがとうございます。

KV−25DA65は、他の書き込みにもあるように地上波に不向き
なのかなという印象を受けたので、書き込みした次第です。
現在、10年前のシャープ20インチと3年前のソニー10インチ
(KV−10PR1)を使ってますが、1CHと4CHで我慢できる
程度のゴーストが時々出る現状ですが、テレビの精度が向上して
いる為、ゴーストが現れるという書き込みがアチコチであるので
気になり出しています。
(うちはマンションの共有アンテナなのでアンテナ調整が出来
ない・・・)

地上波を見る割合が多いので、
 1)地上波は良さそうな三菱にして
   25T−D103あたりで手を打つか
 2)ゴーストを目立たなくする為にサイズを落として
   KV−21DA75にするか
 3)ゴースト覚悟で本命のKV−25DA65にするか
迷っています。
GRTが搭載してないと、どれを選んでも同じですかねー

書込番号:1929366

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2003/09/10 01:42(1年以上前)

マスカットブラザーズ さん こんばんは。
実は私もゴーストには参っています。
ほとんどのテレビ放送は、ある1つの中継局でまかなえるのですが、受信エリア外の放送局を見たいが為、ほとんど180度アンテナの向きが違います。
当然ゴースト信号もどしどし入ってきてしまいます。
SONYのKD36HD900で見ていますが、GRTのおかげでゴーストは見えません、しかし
なんだか、シャープさに欠けているような気がします。
ゴーストだらけで見るより断然良いですが、もし買われるのなら、GRT搭載機種をお勧めします。
地上波デジタルになれば解決するのでしょうが、チューナーも、はじめは高価だろうし
手の届く範囲にはいつになるか・・・です。
1 ゴーストを我慢して地上波デジタルチューナー後付け
2 地上波デジタルチューナー内臓を購入する(当然GRTも内蔵しているでしょう)
3 GRT内臓を購入地上波デジタルチューナー後付け

どうします。

書込番号:1929882

ナイスクチコミ!0


マスカットブラザーズさん

2003/09/11 00:15(1年以上前)

麻呂犬さん こんばんは。
1と2の間ですかねー
今回は、地上波デジタルまでの「つなぎ」で購入するので
3〜4年持てば良いかなって感じです。
その頃には、選択肢も番組(ここ重要!)も充実してくると
思うので、その時に本格的なものを検討しようと思ってます。

最悪、ゴーストが我慢できなければ冬に購入予定のHDD
レコーダはGR付のものを選択します。

なので、本命KV−25DA65で、対抗三菱、大穴東芝
で、そろそろハラ決めようと思います。

いろいろ、ありがとうございました。

<追伸>
ハンドメイド88号さん スレ乗っ取ってしまいました。
スミマセン

書込番号:1932374

ナイスクチコミ!0


vangさん

2004/01/20 09:01(1年以上前)

先日購入したのですがなんか写りが非常に悪く思えます。HDDレコーダーを
通しているのですが鮮明さがとてもあるようには思えません。
共同アンテナで受信していますのである程度は仕方無いことかもしれませんが
他の人のテレビではもっと画質は綺麗なのです。

ゴーストってどんな現象を言うのですか?

書込番号:2366528

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2004/01/21 01:51(1年以上前)

ゴーストの症状は、映っている物が少しずれて見えます。
朝などに表示している時計の数字が一番わかりやすいと思います。

書込番号:2369788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ぐらぐらする

2004/01/18 18:43(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 たますけおさん

このテレビをテレビ台の上に置きましたが、テレビの上部を前後にゆすると前後にぐらぐらします。
下を見てみると四点の足で支えているようですが、テレビの前枠では支えていないようで、1mmぐらい浮いています。これでぐらぐらしているようです。
こんな物なのでしょうか?ちなみにテレビ台は平です。

書込番号:2360490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局

2004/01/12 20:01(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

Kデンキで税込み34,500円(税抜き32,858円)で購入しました。
Yデンキの36,800円の10%ポイントだと、36,800×1.05−3,680(10%)=34,960円なので、
わずかにKのほうがお得!
今までうちの近くではKはYの価格に遠く及ばなかったので、ほとんど買うことはなかったのですが、わずかでも逆転したことは僕にとって快挙でした。
しかも、古いやつもタダで引き取ってもらった上(Yはリサイクル料いただきます、だって)、3年保障も付いているのでこれからはKかな?
ちなみに、石○デンキは100円以上で買い取ってくれるみたいだけど、本体価格が高かったのでやめました。

ちなみに、このテレビ、つけてから画像が映るまで少し時間かかりません?

書込番号:2337677

ナイスクチコミ!0


返信する
yajiumaさん

2004/01/18 13:01(1年以上前)

そうなのよ! 私も昨年購入したのだけれど、絵が出るまでに10秒くらいかかるの。わたしのだけではなかったのね。それに電源を入れたときの音も少し大きい気もします。でもその他は画面もきれいで、音も満足しているわ(^o^)

書込番号:2359389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-25DA65 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA65 (25)を新規書き込みKV-25DA65 (25)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-25DA65 (25)
SONY

KV-25DA65 (25)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月15日

KV-25DA65 (25)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)