- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
2004/01/03 06:58(1年以上前)
へー、最近のコジ○はなかなかやるんですねー。
うちの近くのヤマ○はダメです。
下でそれ書いたら、店員らしき人に怒られてしまいました^^;
だって頑張ってないんだもん・・・
書込番号:2299659
0点
テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
初めて書き込みます。
テレビが欲しいと思い続けて早1年、1ヶ月前にやっと踏み切る事に決めました。買うからには…と思い1ヶ月間いろいろ調べた結果予算は4万円以内で25インチ以上、来客時にバカにされないテレビという条件のもとデザインでソニー、BS付きということでシャープ(25C-FG2)に絞りました。ここにきて決定打がありません。今朝、オープンと同時に有楽町にあるBカメラに行きチェックしたところソニーが35800円で10%還元ありで、隣にシャープが38800円で10%で悩んだ挙句、ヨド○○カメラのネット通販で見た結果シャープは同価格ソニーは4000円ほどBが安かったので決めようと思い午後3時ごろ心をソニーに固めいったところなぜか39800円に価格が改定されていました。さらに悩まされ、結局かわずじまいに終わってしまいました。どちらを買うべきか的確なアドバイスをお願いいたします。
0点
2003/10/05 10:59(1年以上前)
>来客時にバカにされないテレビという条件
>4万円以内で25インチ以上
>デザインでソニー
>BS付きということでシャープ
デザインを取るかBSを取るかというのは、他人の意見で変わる物なのですか?
どちらでもいいのでしたら、より安い方という条件で買ってみてはいかがでしょう?
書込番号:2002193
0点
2003/10/05 14:22(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。結局、Bカメラでシャープの25C-FG2に決めました。やっぱりBS内臓という魅力とシンプルなデザインで決断しました。
書込番号:2002665
0点
2003/11/03 00:11(1年以上前)
びっくりしました
俺と全く同じですw
俺もこの2機種で悩んでます
しかもまだ買ってないのですが
シャープの方にするつもりです
しかし同じもので悩んでる人っているんだなあ
まいったまいった
書込番号:2086836
0点
2003/12/21 14:46(1年以上前)
最近は判りませんが、一昔前はブラウン管はトリニトロンに敵う物は
有りませんでした。
映りは普通のブラウン管の比では無いほど鮮明でしたが、今はどうなの
でしょうね?
私だったらSONYにしますけど。私もSONYのキララバッソの29型を持っていますが、そろそろ10年で映りも暗くなり色が赤系になってしまい
買い替え時期が来ています。
これからの時代薄型のPDPにするかLCDにするか、金が無いからまたブラウン管TVにするか迷う所です。
書込番号:2255395
0点
テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
今日、つく○のヤマ○に行ってきました。
表示価格36,800円の10%ポイントとあったので、
「あとどれくらいまけるの?」と聞いたら、
「目玉商品なので無理」と言われ、
「他の○マダではもっと安いよ」と言うと
「証拠を持ってきてくれ」とか「うちはもうこれがギリギリ」とか
なめた対応で全く値引きの気配なし。
結構、ここの店使ってたけど最近はどうも売る気がないみたい・・・
お話にならないので帰ってきました。
0点
2003/12/14 22:09(1年以上前)
>「証拠を持ってきてくれ」とか「うちはもうこれがギリギリ」とか
>なめた対応で全く値引きの気配なし。
店頭販売にしてはがんばっている価格だと思います。
表示より安いちらしをもってきたら対応するといっているのだから
持って行ったらいいのではないですか?
本当に「証拠」という単語を使ったのですか?
なんのためにもならない投稿は止めてほしいですね!
書込番号:2232086
0点
テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
2003/12/07 00:28(1年以上前)
CATVのほうがゴーストがひどいようにと思います。
書込番号:2203294
0点
2003/12/07 22:41(1年以上前)
うちもゴーストでますよ。
特にCATV独特の左ゴースト(反対側に出るゴースト)は酷く、
CATV会社に問い合わせても、
「これが普通ですよ、これくらいで文句言う人はいませんよ。」
の一点張り。
契約する前に、「ケーブルで配信なんで、今より映りよくなりますよ。」
ていわれたのに、
「映りの良い悪いは個人の感覚で違うので、そんなことを言う社員はいない。」
と言われ、CATVを契約したこと後悔しています。
局や場所にもよりますが、
CATVに画質は期待しないほうがいいですよ。
どうしても契約するなら、
自宅でCATVの映像を大画面テレビで確認してからにしてください。
CATV局内ではだめですよ。
距離が離れると分配、増幅の繰り返しでノイズ倍増です。
書込番号:2206895
0点
2003/12/08 07:54(1年以上前)
どうも、ご返答ありがとうございました。既にCATVに加入しているため、リダクション機能がついてるのを購入しないとダメなようですね。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:2207969
0点
テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
茨城県南のコジ○で、32600円でした。
買い替えのきっかけは、それまで使っていた、ミツ○シのテレビが
壊れたからですが、それ以前に字幕スーバーや、サッカーの
得点が全部映らずに少し切れてしまうのが不満でした。
そう思いつつ、買いに行った際、何気なく見渡してみると意外と
売っているテレビの中でそういうのって多いのですね。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

