KV-25DA65 (25) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:25インチ KV-25DA65 (25)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-25DA65 (25)の価格比較
  • KV-25DA65 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA65 (25)のレビュー
  • KV-25DA65 (25)のクチコミ
  • KV-25DA65 (25)の画像・動画
  • KV-25DA65 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA65 (25)のオークション

KV-25DA65 (25)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月15日

  • KV-25DA65 (25)の価格比較
  • KV-25DA65 (25)のスペック・仕様
  • KV-25DA65 (25)のレビュー
  • KV-25DA65 (25)のクチコミ
  • KV-25DA65 (25)の画像・動画
  • KV-25DA65 (25)のピックアップリスト
  • KV-25DA65 (25)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

KV-25DA65 (25) のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-25DA65 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA65 (25)を新規書き込みKV-25DA65 (25)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今から購入予定

2005/04/18 17:58(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

クチコミ投稿数:2件

購入を考えてるんですが、SONYは
故障が多いと聞いて悩んでます。
SONY製品は、まだ使用した時がないので
現在使用している方、又は使用したことがある方
本当に故障が多いのか教えてくれませんか?

書込番号:4174173

ナイスクチコミ!0


返信する
sibobo7さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/18 23:48(1年以上前)

私は今から18年位前にソニーの25型のブラウン管テレビを購入
して使用していましたが故障のほうは購入してから10年くらいで
一度画面が映らなくなり修理しました,2度目は17年目の去年ですが
色がまともに表示しなくなり新しいTVを購入しました
ソニーの25型のブラウン管テレビを購入を購入しました。

書込番号:4175200

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16169件Goodアンサー獲得:1322件

2005/04/19 10:06(1年以上前)

>SONYは故障が多いと聞いて悩んでます。
事実無根だと思いますがね。
複数の機種を同じ環境下で同じように使用されている方はまず居ません。
条件が違えば耐用年数にばらつきが生まれます、その様な評価は信頼に値しないです。

会社の知人宅ではSONYにかかわらず全てのメーカーの家電が数年でお釈迦になっていたそうです。
所が家を建て替えてからは今までがウソの様に壊れなくなったとか、世の中不思議です。

書込番号:4175900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/04/19 14:43(1年以上前)

それはどのメーカーについてもあることで、ことさら「ソニーだけ」あげつらっても仕方が無いと思われ。

どこのメーカーのモノでも、絶対に不良品はあるはずなわけで、それに自分が遭遇するかどうかはある意味時の運。

うちは永年、ソニーのテレビを使っていましたが故障は(寿命末期はともかく)ありませんでしたけど、今回購入した松下のテレビは初期不良でした(見れるので直さず使います)。

世間の都市伝説では壊れるとすればソニーの方のハズ(苦笑)

というわけで、一人や二人の経験談聞いたところで(それで青トトロさんが気が済むのならそれは自由)ホントーのところはわかるハズもありません。

ソニーのこの都市伝説は、初期はともかく現在は「まず都市伝説ありき」で、故障に遭遇した人が「やっぱりあったソニータイマー」とか書くもんだから、そういう風なことになっているだけと思います。


てゆか、サンヨーの洗濯機とかビクターのDVDレコとかと較べて、比較にならないくらい問題ないレベルだと思います。
(どーもこっちは深刻みたいだ。新機種になっても同じ症状が出るというのは原因が掴めてない証拠なので先が見えない。)

書込番号:4176307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/19 19:16(1年以上前)

お答えありがとうございました。
やはり、使用環境や使い方などで各メーカーいろいろあるんですね。
SONY 製品を含め改めて検討したいと思います。
また、わからないことがあれば、質問したいと思いますので、
そのときは、よろしくお願いします。

書込番号:4176733

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2005/04/19 21:59(1年以上前)

5年程前にソニーの14型テレビ買いましたが、
1年も経たずにリモコンのボタンが取れて穴が開いてしまいました。
リモコンを交換してもらって、更にリモコン用のラップで包みましたが、1年も経たない間にまたリモコンのボタンが取れました。

ソニーの簡単リモコンも買ったことがありますが、これも1年も経たずに複数のボタンが使用不可。
対照的に10年程前に買ったビクターの簡単リモコンはいまだに使えます。

リモコンは作り方によって寿命の調節ができて、ある程度壊れやすくしているらしいけど、ちょっとソニーのリモコンの寿命は短すぎる。

あと、ソニーの修理費はかなり高いです。

書込番号:4177163

ナイスクチコミ!0


BOSS@PROさん
クチコミ投稿数:64件

2005/04/19 23:42(1年以上前)

やはり、寿命は環境や使用頻度に影響されるんではないかと思いますが・・・。私の場合はREXさんとは正反対でビクターのリモコンがすぐダメになります。(特に冬場。ウチのビクタービデオはその都度、接点を固く絞ったタオルで拭いてます。綿棒に接点復活材ではダメになる場合が多いようです)
まあ、リモコンは下請けの別メーカーが作ってますので、製造された機種や、製造年月で違う場合もあるかと思いますが。(ウチのビクター製CDプレーヤーと友人のNEC、GRチューナーが全く同じリモコン。このリモコンもダメになりました)
TVにつきましてはソニーばかりですが、初期不良、短期の故障、リモコンがおかしくなった事はありません。やはり、メーカー云々じゃないと思います。
こればかりは運なのでは?

書込番号:4177525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/04/20 13:23(1年以上前)

スレが横道に逸れているついでに・・・(苦笑)

パイオニアのリモコン、押したボタンが戻ってこなくなるの3個目っ!

請う改善!^^;(パイオニアFAN)

書込番号:4178564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2005/04/13 01:02(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

クチコミ投稿数:9件

こんばんわ。
先日購入したばかりです。
スイッチを入れたとき、ボンという音がしますがこれは問題無いのでしょうか?それとスイッチを切ったとき、チリチリという音が何秒か続きます。

ご指導よろしくお願いします。

書込番号:4161770

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/04/13 01:25(1年以上前)

普通ですね。昔からうちでも同じ状態です。

書込番号:4161815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/13 13:08(1年以上前)

RHOさん ご回答ありがとうございます。

問題無いようですね。安心しました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:4162502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった

2005/04/03 21:23(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

クチコミ投稿数:46件

私は1年前くらいにヤマダ電気で買いましたが
25000円で買えました。この安さはもはや異常か!
しばらくしたら24000円になってましたが・・・・

書込番号:4139807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アンテナ配線順番について

2005/03/24 00:37(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 arurucatさん
クチコミ投稿数:1件

最近、テレビ(KV-25DA65)とHDDレコーダー(RD-XS34)を購入しました。
アンテナ配線(5C)の接続の順番についての質問です。
今、家にはテレビ(KV-25DA65)とビデオ(東芝の古いの)とHDDレコーダーがあります。
そこで、アンテナ(5C)配線の機器への接続の順番で画質等に違いがでてくるのか教えていただきたいのですが。
1つの系統で順番に配線していった方がいいのか、アンテナ分配器みたいなので3分岐して方がいいのか。
どうすれば一番いい方法でしょうか?

書込番号:4111148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

以下の製品についてどう思いますか?

2005/02/14 11:39(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 ユリ~さん

初めて書き込みをしてみます。

LG電気という会社のhttp://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=compare&modelCategoryId=0103&categoryId=0103&parentId=01&page=1&modelCodeDisplay=CR-29SF2&cp_models=CR-29SF2&cp_models=CR-21SF2の製品か、このsonyで迷ってます。

サイズが一回り大きいのに値段が同じくらいという感じなので気になりました。ただ、このLG電気、価格.comの中に姿がありません。この製品ももちろん乗っていません、、、というより、LG電気という会社をほとんど耳にすることがありません、、、だから少々不安です。

皆様なにか分かることありましたら教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:3930505

ナイスクチコミ!0


返信する
まーらー123さん

2005/02/20 18:23(1年以上前)

LG電気ではなくて、LG電子ですね^^

韓国の電機メーカーで、サムスン電子と並んで世界的な電機メーカーですよ!
技術的にも韓国メーカーは日本メーカーに劣りませんが、日本人のブランドイメージはよくないみたいですね。
ブランドイメージばかりが先行して、すぐ壊れてしまうメーカより安心かもしれません。(ドコとは言いませんが)

書込番号:3962333

ナイスクチコミ!0


ETTEさん

2005/02/26 05:40(1年以上前)

世界的にヒットした映画マトリックスリローデッドで、モーフィアスが使ってる携帯はSAMSUNG製ですよ。

書込番号:3988371

ナイスクチコミ!0


TOB28さん

2005/02/26 06:46(1年以上前)

PCパーツなどはいいんだけどね。AV製品はダメダメだね、NIESは。そのうち追いつかれるかもしれんが・・・車やオーディオと同じく技術だけでは良い製品はできんからねぇー。職人と思しき人がまだ育ってないのでは?

書込番号:3988421

ナイスクチコミ!0


先っぽの不具将軍さん

2005/03/02 13:34(1年以上前)

ヤマダで購入のLG電子洗濯機安くて、大容量満足してます。

書込番号:4009224

ナイスクチコミ!0


にしてつさん

2005/03/07 02:19(1年以上前)

サムスンはどうか知りませんが、2年ほど前に購入したLGの洗濯機は時々動かなくなります。次からは国産しか買いません。

書込番号:4033263

ナイスクチコミ!0


tayanさん

2005/03/17 11:48(1年以上前)

海外ではトップクラスのメーカですよね。
しかし海外製品ってどこか丁寧さに欠けるような気がします。
PCパーツなんて液晶も含め殆ど海外製品ですけどね。
家電はやはり国内メーカが好きですね。しかし最近は海外生産のせいか造りが雑なものが増えてるので、出来ればシャープの液晶TVみたいな国内生産のものが欲しいですね。

書込番号:4083508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コレで十分すぎ

2005/03/14 14:55(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)

スレ主 まだまだソニーさん

29800円で買いました。
安い、キレイ、デカイけど(笑
コレで十分じゃんと思いましたよ、実際。
少なくともあと6年はコイツで行くぜっ!
(ま、その頃には薄型も劇的に安くなってるわけだが)

書込番号:4070425

ナイスクチコミ!0


返信する
まだソニさん

2005/03/14 15:27(1年以上前)

25は純正スタンドが無い。(下がアールだから平台に乗せるとダサイ)
専用台なしだったらパナが一番カッコエエと思う。
25は「おお!?」という迫力までは感じない。29お勧めします。

書込番号:4070496

ナイスクチコミ!0


たぼすさん
クチコミ投稿数:46件

2005/03/17 03:50(1年以上前)

僕も地上波デジタル放送への完全移行までの繋ぎと割り切ってこのテレビを買いましたけど、価格の割には画質も音質も十分で満足しています。DVDを見る時の高密ワイドモードが綺麗で、TruSurooundもヘッドフォンで大音量にすると中々の迫力で良い感じです。

書込番号:4082718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KV-25DA65 (25)」のクチコミ掲示板に
KV-25DA65 (25)を新規書き込みKV-25DA65 (25)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-25DA65 (25)
SONY

KV-25DA65 (25)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月15日

KV-25DA65 (25)をお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)