- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)
昨日展示品ですけど100万○ル○で70000円なので買ってしまいましたが、安いですよね!初めてのワイドTVだからちょっと見慣れないと変な感じがします。
DVDとBSと地上波放送見るならいいかもね。hiビジョンデジタル放送見るのにチューナーだけ買えばいいのですよね。
0点
2003/04/27 09:34(1年以上前)
展示品って常時(営業中は)映っているんですよね・・。多少安くても私は買いませんね・・・。
書込番号:1526414
0点
2003/04/28 17:40(1年以上前)
私は新品を68000円(税、送料別)でhttp://www.meishodo.com/priceclub.htmlで購入しました。
新製品がでてるんですが、値段がだいぶ違うのに機能がほとんど変わらないのでこちらにしました。ソニーらしいデザインで気に入ってます。
こちらにしました。
書込番号:1530379
0点
2003/06/07 14:22(1年以上前)
焼酎だいすき001さんと同じ店で購入しました。68000円より安く買いたかったんですが送料を安くしてもらってラッキーでした。
書込番号:1648477
0点
テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)
ヤマダで展示処分¥74,800でした。
(展示処分といっても新品がありましたけど。)
今までは95年製の松下20型ワイドだったので、あまり比べられませんが、
かなり満足してます。
地上波も満足ですがそれ以上にDVDのクリアさには驚きです。
新製品発売直前で底値の今が買いだと思います。
店員の話だと、新製品は10.8万円前後との話ですから、十分割り切って変えました。
欠点といえば、かなり大きいので一人での運送は絶対無理です。
腰痛には気をつけて。
0点
2003/04/11 00:55(1年以上前)
偶然ですな。私は今日展示処分のこの商品を買ったんですよ!
ちなみに62000円でした。
配送がたのしみです。
書込番号:1477880
0点
2003/04/13 23:27(1年以上前)
初カキコミさんはじめまして。
安く買えましたね〜。うらやましい。
でも、展示処分のようですが、画質は悪くなっていませんか?
それが無ければ、私も展示品を嫌がる必要なかったです(^_^;)
展示品ならもっと安く買えたのになぁ。
書込番号:1487428
0点
テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)
部屋のサイズ6畳で28型は適正な大きさなのでしょうか?
サッカーなどのスポーツをよく見る場合液晶とブラウン管どちらのほうが画質は良いのでしょうか?
近所の量販店ではそんなに変わらないということでしたが。
0点
適当なサイズだと思いますよ。我が家は6畳間に置いて横にはバイオ、
反対側には、嫁さんのPCと箪笥まで置いてますから。
最近の液晶は綺麗だけどやっぱまだブラウン管ですね、僕は。
(^^ゞ
書込番号:1443126
0点
2003/03/30 20:34(1年以上前)
早速ありがとうございます。
ところで4月に後継機のDX650なるものが出るらしいのですが、新型が出るまで待った方が良いのでしょうか?
書込番号:1443498
0点
新機種との価格の差がかなり出てくるでしょうね。予算に余裕があれば
新機種が良いでしょうね。
デジカメにサイバーショットを持ってる方ならメモリースティックスロット
搭載は面白いかも。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200303/03-0318/
書込番号:1444952
0点
テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)
昨日、大阪(茨木市)のヤマダ電機で、KV-28DX550を今月いっぱいの特価74,800円で購入しました。だいぶ安いですよね?
しかもサンヨーのDVD/VTRデッキ(VZ-DV1GS)27,000円と提示している商品と一緒に買うから税込み95,000円までしてってお願いしたら頑張ってくれました!
結果テレビ69,800円、ビデオ20,000円くらいで買え、良い買い物させてもらいました。送料も無料で大満足です。やっぱり、店頭で買う醍醐味は、担当者に頑張ってもらう交渉ですよね!
0点
テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)
KV−28DX550購入しました。
画面が 糸巻き状(適切な言葉が解りません)になっています
真っ直ぐな柱などが 曲がって見えます。
気になって 同じDX550を見たら やっぱり曲がって見えました。
みなさん こんなこと無いですか
0点
KV−28DX550ユーザーですが、『真っ直ぐな柱などが 曲がって見えます。』
自分には理解できない・・・
(^^ゞ
書込番号:1396689
0点
2003/03/16 00:45(1年以上前)
平面ブラウン管の構造から
電子的に補正をかけていますから
まっすぐというより忠実に描画は皆無に等しいでしょう
そういう方は液晶またはプラズマをお勧めします。
書込番号:1396727
0点
テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)
KV-280DX550(28)を購入しようと考えています。
しかしながら、このDX550には「ベガエンジン」が搭載されていない?
もっぱら、ホームシアターでDVDを鑑賞するのが主な目的なんですが
HDシリーズとDXシリーズのどちらがよいのでしょう?値段程、画質の差が発生しますか?
※ちなみに・・・
SONYのTVには全て「ベガエンジン」なるものが搭載されていると思っていました。
0点
発売されて1年半以上経ちますね。もちろんベガエンジンは搭載されてません。
ホームシアターでDVDをメインに見てるならこのTVでも十分なんじゃない?
綺麗だよ!
(^^ゞ
書込番号:1368629
0点
なるほど、ありがとうございます。
もう1つ質問なんですが、テレビはSONYのWEGAが良いと聞きます
(画質解像度など?)そのSONYのWEGAというのは「ベガエンジン」搭載機の
ことだけを指しているのでしょうか?DVDホームシアターで考えると他社製品で他に良いものがありますか?
書込番号:1369724
0点
SONYのVEGAは平面ブラウン管を採用したときからの名前です。
TVの写りは正直好みがあると思うので、実際見比べた方がいいですね。
書込番号:1369774
0点
国道4号線沿いのヤ○ダ電気で74,800で購入しました。やっぱりプログレ+D4端子が気に入りました。それにしても販売価格はかなり他店とは差がありますねぇ〜 秋葉原の石○電気では表意価格が89,800で、同じく国道4号線のコ○マ電気では96,800でした。このサイトを基準にしてたので、探しまくって納得できる価格で買えました。JUNKBOYさん、ありがとうございます。
書込番号:1374913
0点
大変安く購入できて良かったですね。
(^^ゞ
書込番号:1376705
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

