KV-28DX650 (28) のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ KV-28DX650 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KV-28DX650 (28)の価格比較
  • KV-28DX650 (28)のスペック・仕様
  • KV-28DX650 (28)のレビュー
  • KV-28DX650 (28)のクチコミ
  • KV-28DX650 (28)の画像・動画
  • KV-28DX650 (28)のピックアップリスト
  • KV-28DX650 (28)のオークション

KV-28DX650 (28)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月20日

  • KV-28DX650 (28)の価格比較
  • KV-28DX650 (28)のスペック・仕様
  • KV-28DX650 (28)のレビュー
  • KV-28DX650 (28)のクチコミ
  • KV-28DX650 (28)の画像・動画
  • KV-28DX650 (28)のピックアップリスト
  • KV-28DX650 (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

KV-28DX650 (28) のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KV-28DX650 (28)」のクチコミ掲示板に
KV-28DX650 (28)を新規書き込みKV-28DX650 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部チューナーと内臓チューナーについて

2006/07/14 09:05(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 kv28dx650さん
クチコミ投稿数:1件

KV28DX650をソニーのDST-TX1のD端子で接続した場合と
KD-28HR500Bを内臓チューナーで接続した場合では
画質は異なりますか?

書込番号:5252894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

KV-28DRX9について

2006/01/03 13:01(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

クチコミ投稿数:12件

初めまして。
実は私の使っているテレビにて二重で写る不具合が出ました。
去年の10月に一度ブラウン管を交換しましてしばらく使っていたのですが、どうも絵の左側に影が出てしまうのです。サービスマンのかたに2度来てもらったのですが、PS2を接続するとどうしても影が出てしまうとか、マンションだから鉄骨に影響されているのかもと曖昧な回答で逃げられてしまいました。
私も地上波だけで出るというなら分かるのですが、外部入力でも出てしまうのです。
これって故障ではないのでしょうか?
よいアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:4703310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/07 18:49(1年以上前)

なんとも不可解?な現象ですね!
少しでもヒントになれば嬉しいのですが・・・

PS2だけでなくBSや地上波など全てが2重映りで、PS2を接続すると2重になるかも・・・という解釈で合っていますか?
地上波のゴーストは普通右側に発生しますし、GRTで軽減されます。
外部入力でも2重・・・ゴーストは無関係ですね。

「KV-28DRX9」で検索すると、プログレDVDを繋ぐと2画面に表示される??
http://board.dvdcatalog.jp/write.cgi?board=dvd/soft&target=52850
という書き込みを見つけました。勝手に2画面表示になる?(あり得るの?)なのか2重映りなのかが判りかねますが、念の為参照されて下さい。
部品交換で直る事もある(あいまいな記述ですが^^)と書いておられるので、ソニーのサービスマンならわかるかと思います。
世代的に、倍速処理(プログレ)回路になにかしらの欠陥があり、不具合が起こるのかもしれませんね。

PS2はAVマルチ端子接続ですか?黄色やSやD端子ですか?

AVマルチなら、DRX9ではプログレ対応のPS2において、仕様的に(DVDが見れない以外にも)なにかしらの問題があるのかもしれません。
PS2を外すorインターレース表示にかえてみて変化は?(D端子の場合も)
PS2(というかプログレ機器)が原因も考えられますので・・・
http://www.playstation.jp/info/
で色々と調べてみられては如何でしょうか。

黄色やS端子なら、他の機器のみ接続(ビデオ、DVDプレーヤーetc.)
の場合でも同様の現象が起こるのですか?

ブラウン管を交換された原因がわかりませんが、2重映りが原因でサービスマンの判断により交換に至ったのなら、アフターサービスを依頼されるべきでしょう。

鉄骨の影響で色むらなどが発生するケースがありますが、はたして2重映りが起こるのか?はわかりません。が、TVを前に動かしたり、設置位置を変えて検証されると原因が絞られていきますね。

検証されて返信を頂ければ、わかる範囲で書き込み致します(^^)/

書込番号:4714437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/02/28 05:46(1年以上前)

梅はちみつさん、返信ありがとうございます。
あの後、もう一度ソニーの方に来ていただいて見てもらったのですが、「症状の原因が分からない。」とのことで映像基盤?とやらを交換していただきました。が、改善はされておりません。ブラウン管を交換したのは赤色が弱くなっているとの指摘を受け交換したのですがそれが影響しているのかと聞いたところ「はっきりはわからない」との回答でした。気に入っていたテレビなのでこのまま使いたかったですが気になって仕方がないので買い換えを検討したいと思います。ちなみに場所をずらして動作検証しましたが、変わらないので鉄筋等の影響によるものではないようです。一体、何が原因なのか・・・。謎です。

書込番号:4865965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/01 21:52(1年以上前)

ファンスターさん、修理等で解決に至ったのかな〜? と気になっていましたョ。 改善せずとは・・・ホントにお気の毒desu。。

修理依頼→「症状の原因が分からない。」とのことで映像基盤?とやらを交換。が、改善せず。 
・・・えっ、的外れな交換で終わりですか?・・プロなのにナントお粗末
ここで終わっている事自体、不思議なのですが。。
修理完了じゃないですもん。。

今までの経緯を<しっかりと>サービス窓口等にご相談され、親身な対応をして頂くべきです!! サービスマンが“分からない”なら「御迷惑をお掛け致しますが、一時お預かりして・・・・・」となりそうなものです。優良メーカーさんなら・・・
DRX9は、'99頃の製品ですよね?
補修用性能部品保有期間内ですし、ほとんどのケースで修理可能かと・・・
お気に入りTV&オNEW^^のトリニトロン菅を無駄にしない為・・・再点検の依頼をもう一度なさった方がいいのでは、と私は思います。。

1つ、謎なんですが・・・
>PS2を接続するとどうしても影が出てしまう
・・・(という事は)PS2を接続しないと影が出ないのですか???
一番、気になっていた部分です!教えて下さいませ。

書込番号:4871102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/04 08:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですね、折角ですからもう一度修理依頼してみることにします。ブラウン管交換にもかなりかかっちゃってますんで・・・(苦笑)
で、PS2の件ですが別にPS2を接続して影がでるのではなくすべてにおいて出てしまうんです。(地上波・BS・D端子・ビデオ入力・・・etc)なので、気になっちゃうんですよね。
何が原因なのか・・・やはり謎です。

書込番号:4879198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/23 00:53(1年以上前)

ファンスターさん、
某掲示板のSONYグラべガ(リアプロ)掲示板ですが、以下の書き込みを見付けました。


≫― 買ってまもなく、画像が2−3センチずれて2重になる現象
(たとえば黒い縦の太線だともう一本ぼんやり影のようになる)がおき、
サービスマンが来たのですが、サービスモードにしてほんの
1分で直していきました。
最近また同じ現象が起きているのです。
どなたか、この調整法知りませんか?
ソニーに聞いてみたら、出張でないと対応しないとのことでした。―


ブラウン菅の交換時に再調整が必要なケースもあるのかも。。
交換後のチェックに怠り・・・って気がチョッピリするのですが。。
ソニーさんに聞いてみられて下さい。 早く直ります様に・・・

書込番号:4936685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD映画ソフトなら

2006/03/08 21:11(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 takatnxtさん
クチコミ投稿数:14件

DVD映画ソフトなら、DA55とDX650ではどちらが高画質に表示できますか?

書込番号:4893736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

29DXにするか否か・・・

2005/03/24 09:19(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 emcresさん
クチコミ投稿数:12件

迷ってます。。値段的には大差ないので。
これからの時代の流れを見てるとデジタル放送でワイドが主流になるんでしょうが現行ではゲームなどはまだ4・3が主流ですよね。
おもにDVDやゲームを主流にやりたいと思ってます。
あとチューナーはないんでアナログ受信がメインになります。
29の4・3にくらべて28ワイドのメリットってなにかありますかね。
28DXユーザーさんの意見が聞きたいです。

書込番号:4111789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

異音

2005/01/15 11:33(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 異音君さん

昨日購入したのですが、
(Y電気で引き取り料込み69000でした)
テレビをつけると後ろ側の上あたりよりブッブッブッブ・・・
というような異音が出ているのですが
初期不良による故障なんでしょうか?
それともこのモデルはそういう音が出るものなのでしょうか?
音量を小さくして見ていると結構気になる音で
テレビを消すとその音も消えるんですが、、、

どなた教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:3781429

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 異音君さん

2005/01/20 18:15(1年以上前)

サポートに聞いた所、
近くにある電話のせいで異音が出ていたようでした。
電話を離したら異音は止まりました。
お騒がせしました。

書込番号:3808370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面の歪みについて

2005/01/18 15:20(1年以上前)


テレビ > SONY > KV-28DX650 (28)

スレ主 ソニーTV初心者さん

初めまして
早速ですが、画面が上から押し潰したような感じで歪んでいます…言ってみれば英字の『U』みたいな感じです
サービスマンモード等で調整して少しはごまかせるようにはなりましたが、完全には直りませんでした
なにかよい対処法はありませんでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:3798057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KV-28DX650 (28)」のクチコミ掲示板に
KV-28DX650 (28)を新規書き込みKV-28DX650 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KV-28DX650 (28)
SONY

KV-28DX650 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月20日

KV-28DX650 (28)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)